表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狐と狼 血風録  作者: 黒崎 真琴
2/4

第弐幕 死の煉獄と鎖からの解放

 僕が風丸を倒してから、隊士達は次々へと戦死せんししていった。でも、僕にとって最もつらかったのは沖田が死んだことだった。土方さん以外の隊士達は僕のことで不思議ふしぎがっていた。「相方が死んだというのに、何故、涙一滴流さないんだ」と。ただ、沖田は僕だけに言った。「土方さんをよろしくね」と。沖田はそれだけ言って、永遠とわの眠りについた。


~函館・五稜郭~


 月が見える窓を見ると、丸く輝く満月が僕を見ていた。

「今日は満月だったんだ」

僕は月を見ながら呟いた。思い出せば、よく沖田と一緒に縁側に座って月を見ていた。

「沖田……会いたいよ……」

僕はそう言いながら、月に涙を見せた。

「九尾」

急に後ろから声がして、涙の雫を拭き取り後ろを振り向くと、土方さんが扉の前に立っていた。

「何か用?」

「泣いてたのか?」

「泣いてないよ」

土方さんの出た言葉で僕は少し動揺したが、バレない様に隠した。

「無理して笑おうとするな」

土方さんは僕の方に近づき、自分の方に僕を抱き寄せた。

「ひっ、土方さん?」

何故か、土方さんの腕の中が温かく感じた。その温かさで涙腺るいせんが壊れそうだった。

「もう、我慢しなくていい。好きなだけ泣け」

土方さんの言葉で僕の涙腺が壊れ、土方さんの腕の中で泣いた。本当はとてもつらかった。風丸を殺してから、ずっと月を見て泣いていたからだ。土方さんはそれに気づいていたのだろう。

投稿が遅くなってしまい、すいませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ