表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/20

第3話 「時間は少し巻き戻り――」


 時間は前後し、女神の神殿で陽一郎(よういちろう)が目覚める前……いや、結月(ゆづき)が目覚める前――。


 眠りから半覚醒し、そしてまた眠る。

 それを3度繰り返し、4度目でようやく結月(ゆづき)は身体を起こした。


「ここ……どこ?」


 結月(ゆづき)が目覚めたのは見知らぬ部屋だった。

 自分の寝ていたベッド、ソファにテーブルなど、どれも見覚えのない家具ばかりだ。だがどれも安物ではない。照明など、シャンデリアが吊るされているではないか。

 ただ少し、ゴミなどで散らかっているのが気になった。


「ん、ようやく起きたか?」


「……誰?」


(わらわ)はアザーフュの唯一神じゃ。お前は自分が死んだ事を覚えておるか? 死したお主はアザーフュで再び生を受けて、試練を果たすのじゃ」


 神を名乗った女性は、尊大な口調で一方的に語る。

 それはまるで結月(ゆづき)の意思を無視しているかのようであった。アザーフュと言われても何のことかサッパリだ。


「試練と言われても分からんか。お主には九つの――」


陽一郎(よういちろう)はどこ?」


 だが結月(ゆづき)も女神を無視して言葉を放った。

 結月(ゆづき)にとって試練など興味ない。電車に()かれて死んだことはなんとなく理解できる。だが、何よりも重要なのは陽一郎(よういちろう)だ。


 互いを無視する女2人。

 果たして、この2人に会話などできるのだろうか?

 だが、その心配は杞憂だった。


陽一郎(よういちろう)? あぁ、何も言わんでも良い。お主の心を読ませてもらう。なにせ、神じゃからの」


 得意気に話しているが、この自称神……勝手に人の頭の中身を覗くと宣言するとは、他人への配慮(デリカシー)に欠けるとしか言いようがない。

 だが結月(ゆづき)はというと、特に気にしている様子はなかった。


「ふむ……男か。残念じゃが諦めるのじゃな。女しか()らぬアザーフュに、男を招くわけにはいかん」


 女神は端的に「諦めろ」と宣告した。

 だがその言いように、結月(ゆづき)は1つの事実を確信する。


 女神は「できない」ではなく、「招くわけにはいかん」と言った。ということは、やろうと思えばできるということだ。


陽一郎(よういちろう)も生き返らせて」


「できんと言ったぞ」


「言ってない。生き返らせてくれないなら、試練なんて知らない」


 (さと)結月(ゆづき)は、女神の態度から「試練を受けさせるために自分を生き返らせた」ということを察する。

 ならば、逆にそれを取引材料にできるのではと考えたのだ。


「お主はまだ肉体を手にしておらぬ。(わらわ)の気持ち1つで再び永遠の闇に戻ることになるぞ?」


「いい」


「……このまま、放置することもできる。出口のない狭い部屋で、意識を持ったまま永劫(えいごう)の時を過ごすか? 気が狂うぞ?」


「いい。陽一郎(よういちろう)がいないなら、ずっと寝てる」


 女神の脅しにも全く(ひる)まない結月(ゆづき)

 そして皮肉なことに、心を読める女神には結月(ゆづき)が本気だと分かってしまう。


 今は強気に出ているが、何年も何十年も経てば気も変わるだろう。

 女神はそう確信しているが、そのように気長に待つことはできない理由もあった。

 結果……。


「……はぁ、分かった。その陽一郎(よういちろう)とやらも()んでやる」


 折れたのは女神の方だった。

 女神にも事情があり、時間を無制限に費やすことはできないからの判断ではあったのだが……結月(ゆづき)にとっては幸運と言わざるを得ない。

 というかこの娘、仮にも神を名乗る相手を恐れないのか?


「ただし、時間制限を設けさせてもらうぞ。そうじゃな……1年以内に試練を全て果たしてもらう」


「わかった」


 試練とやらの詳しい内容を聞きもせずに2つ返事で応える。

 結月(ゆづき)にとって陽一郎(よういちろう)以上に優先することなどないし、そのためなら何だってできる。


「では試練の内容を伝えるぞ。肉体を得たら――」


「早く陽一郎(よういちろう)を生き返らせて」


 あくまで自分の要望を優先させようとする結月(ゆづき)

 女神は再び溜息を()き、指をベッドへ向けて振るう。そこに光が集まり――やがて、1人の男が現れた。間違いなく、陽一郎(よういちろう)だ。


 陽一郎(よういちろう)の意識はないが、呼吸はしている。

 こうして結月(ゆづき)陽一郎(よういちろう)が目覚めるまで、その寝顔を眺めながら女神の説明を聞くのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ