表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

第三話:神様が綴る物語の中で

 風が冷たくなった。夏の名残が消え、秋の足音がすぐそこまで迫っていた。


 魔法学院の裏手にある図書塔は、滅多に人が訪れない静かな場所だ。レイはいつも、何かを隠すように、ここで本を読んでいた。


「レイ、こんなところにいたんだ」


「……シア?」


 彼は窓際の席から顔を上げた。陽射しが横から差し込み、彼の金の髪に光が宿る。けれどその目は、いつになく曇っていた。


「何か、あったの?」


 しばらくの沈黙の後、レイはぽつりと口を開いた。


「……僕は、“選ばれた人間”じゃないんだ。学院でも、王国でも。ずっとね、誰かの“影”だった」


 彼が見つめていたのは、手元の古い書物だった。ページには、かつて魔王を封印した“光の英雄”の名が刻まれていた。


「僕の兄は、“勇者”だった。優秀で、正しくて、みんなに好かれていた。僕とは……真逆の人だった」


 私はそっと彼の隣に座った。レイの指先が、小さく震えているのが見えた。


「その兄が、三年前に魔物に襲われて……命を落とした。以来、僕は周りから“代わりになれ”って、そう見られてきた」


「……そんなの、ひどいよ」


「でもね、シア。君と出会って、初めて思えたんだ。“僕のままでいい”って」


 レイはゆっくりと笑った。けれどその笑顔には、どこか痛みが混じっていた。


「君と話すと、世界がやわらかくなる。そう感じたんだ」


 言葉が、胸の奥に沁みていく。レイの過去の痛みも、それでも誰かを守ろうとする強さも──全部、愛おしかった。


「レイ。私は、“代わり”なんかじゃない君を、ちゃんと見てるよ。だから……私のことも、見ていてくれる?」


「……ああ」


 その瞬間だった。


 図書塔全体が、ぐらりと揺れた。


「っ! 今の、何……!?」


「外だ。魔物……!」


 レイが走り出す。私は慌ててその背中を追いかけた。


 ⸻


 学院の正門前。巨大な黒い影が地面を揺らしながら、ゆっくりとこちらへ向かっていた。


 鋭い爪。四つの目。腐敗した魔力をまとった“深層魔物”。本来、結界に阻まれ入って来られないはずの存在。


「なんで、こんな奴が……っ!」


 周囲の生徒たちは恐怖に固まり、誰もが動けなかった。


 でも。


「私がやる!」


 私は叫んだ。全身が震えていた。でも、それ以上に強く思ったのは──「守りたい」という気持ちだった。


 レイが驚いた顔で振り返る。


「シア、無理だ! 今の君じゃ──!」


「……でも、やらなきゃいけないの!」


 魔法陣を描く。心を静める。震える手に力を込めて、私は祈るように詠唱を始めた。


 《光よ、わたしに力を──》


 次の瞬間、私の身体が淡い光に包まれた。


 眩しさに目を細めながらも、私は魔法を放つ。


光閃こうせん──!」


 光の柱が、魔物を直撃した。呻き声を上げた魔物は、煙を上げてのたうち回る。


 けれど、完全には倒せない。まだ息がある。


「シア、下がって!」


 レイが飛び込んできた。今度は彼の剣が、魔物の胸を貫いた。光と剣とで、魔物はついに崩れ落ちた。


 静寂が戻る。あまりにも長い、数秒間の後で。


「……勝ったの?」


「……ああ。やったな、シア」


 その言葉と同時に、私はその場にへたり込んだ。


 怖かった。震えは止まらない。でも、逃げなかった。


 レイがそっと、私の手を取る。


「君の魔法……すごく、綺麗だった」


「……レイ。私、怖くて泣きそうだった」


「泣いていいよ。君は、もう十分すごいんだから」


 彼の言葉に、涙が溢れた。止まらなかった。


 そして私は、その時気づいた。


 これは、神様がくれた物語の中で、私はただの脇役じゃない。

 確かに、誰かの光になれる、そんな場所に立っているんだと──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ