表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

9話


次の日、アカウントを確認してみると。フォロワーが2,000人になっていた。俺はびっくりしすぎて30分くらいずっと布団で震えた。


コメントには、頑張って!!とか色々書かれてた。俺は改めて魔法少女の影響力を知った。俺はツイートで、感謝の気持ちを述べ、スマホを閉じた。


「思ったより、フォロワー増えたなぁ」


俺は、朝食の目玉焼きパンをかじりながら、テレビを見ていた。テレビではまた魔法少女のニュースがやっていた。ほんの数日前までは関わりのない世界だったのに、今じゃ関係ありありなことになっている。


俺は朝食を食べ終えると、身支度を済ませ、家を出た。なぜならば今日は俺がずっと前から楽しみにしていたゲームの最新作の発売日だからである。


俺は偽装体を使い、姿を男に戻して家を出た。家を出て、数分のところにゲームソフトを取り扱っているお店があるので、そのお店まで歩いて行った。


お店に着くと、案の定まあまあな列ができていた。この調子だと俺がソフトを手にするまで数十分はかかる。スマホを取り出し、スマホをいじりながら順番を待つ。


あと数分でソフトを買えるところまで来て、急に異変を感じた。ゾワゾワするような辺な感覚だ。俺は直感的に魔物の気配だと感じた。


何かのスキルが発現したのか??俺は、ステータスを表示すると、危険察知と言うスキルが追加されていた。このスキルは文字通り、周りに危険があるとそれを感じることができると言うスキルだ。


と言うことは魔物が近くにいるのか、俺は異変を感じた方向に向かうことにした。数十分並んだ列を抜けて、適当な路地裏で偽装体を解き、糸を利用してできる限りのスピードで移動した。


建物の上を移動していると、悲鳴が聞こえてきた。その悲鳴の方に近づくと、六メートルほどの大きな蟹のような魔物が街を徘徊していた。


見た感じだと、前の魔物のように知性はないようだ。俺はあたりを見渡した。周りは逃げ惑う人たちがたくさんいた。


その中に一人、逃げ遅れた小さな女の子がいた。女の子は足を挫いてしまったらしく、痛そうに座り込んでいた。助けなければ!


俺は建物から飛び降りると女の子を抱っこして、近くの大人に預けた。


「みなさん落ち着いてください!ここは私に任せて、非難をお願いします!」


そう言うと、街の人は少し離れたところに逃げた。


俺は、まず蟹の魔物にピアノ線を巻き付け、切断しようと試みたが、甲羅が硬すぎてなかなかきれなかった。


「クッソ硬いな!クソやろう!」


俺はさらに糸を巻きつけるが、身動きをとれなくするだけで、外傷までは至らない。


「斬撃がダメなら、打撃だな」


俺は右手に糸を巻き周りにピアノ線を巻き付け、拳を強化した。そして俺はカニに近づき、おおきく振りかぶって、カニをぶん殴った。すると、魔物の甲羅が砕け、そのまま蟹は消滅し、魔石だけが残った。


予想よりも呆気なく勝利してしまったが、それは俺がA級魔物と戦った影響で、だいぶ成長をしたと言うこということなのか?


俺は魔石をポケットに入れると。


「おねえちゃん!!ありがとう!」


さっき助けた女の子がそう叫んだ。俺は振り返り、女の子の方をみて


「どういたしまして!」


と言いそのままその場を去った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ