表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

ネガティブガールは目を閉じる

 ああ神様神様どうか、私に力をください。


 二月の北風は全身を刺すように冷たく、灰色の雲からはチラチラと粉雪が降ってきた。マフラーに顔を埋めた私は、そびえ立つ門の前で足を止める。

 受験会場の前までやって来たところで、急におなかが痛くなってきた。朝から食欲がなくて、無理やり胃袋に詰め込んだバナナが傷んでいたんだろうか。バナナは黒くなりかけが一番美味しいのだけれど。

 ああ、どうしよう。緊張のあまり、ガクガクと膝が震え出す。今すぐ回れ右をして家に帰りたい。

 家を出るときに、お母さんは「高校に落ちたからって人生が終わるわけじゃないから気楽にね」と優しく見送ってくれたけれど、私はそんな風には考えられなかった。数少ない友人である真央(まお)ちゃんと穂乃果(ほのか)ちゃんもこの高校を受験するし、私一人だけ落ちる、だなんて事態は絶対に避けたい。それに、もし滑り止めの私立高校に行くことになったら、経済的にも両親に迷惑がかかってしまう。何がなんでも、合格しなければ。

 模試では毎回A判定だったし、本来の実力を出せれば絶対に受かるはずだ。でも、その「本来の実力を発揮する」ことこそが、私にとっては一番難しい。

 物心ついた頃にはもう、私は極度のあがり症だった。人前で話すのが苦手、よく知らない人と会話をするのが苦手、注目を浴びるのが苦手。いつだって誰とも目を合わせないように下を向いて、できるだけ目立たないようにして生きてきた。プレッシャーに弱くて、ここぞという場面ではことごとく失敗してきた。練習では完璧にできていたことが、本番になるとできなくなってしまうのだ。

 私はセーラー服のスカートをぎゅっと握りしめると、緊張しないためのおまじないをすることにした。自分のてのひらにある小さなホクロを、じっと見つめる。


 ――神様神様、私に力をください。


 目を閉じて、三秒。

 大きく深呼吸をしてから、私は絶対に緊張しない最強のイメージ――〝神様〟の姿を思い浮かべる。

 抜けるように青い空。さんさんと降り注ぐ灼熱の太陽。観客の視線を一身に受けたピッチャーマウンドで、彼は余裕の表情で笑っていた。

 大丈夫、大丈夫。きっとできる。

 そう自分に言い聞かせて、私はゆっくり目を開ける。膝はまだ震えていたけれど、おなかが痛いのがちょっと和らいだような気がする。

 私はぱちんと両手で頰を叩くと、挫けそうな気持ちを奮い立たせて、試験会場へと向かう門をくぐった。


 それから無事、合格通知を手にした私が、高校の教室で私の〝神様〟に遭遇してひっくり返りそうになるのは――もう少しだけ、先の話である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ