Impossible (不可能)
冷子との電話が終わった後、僕はすぐにもう一つのワープ装置の作成に取り掛かった。ワープ装置を作るのに必要な道具はレコ爺から取り寄せた道具である程度そろっていた。
ラムネの書いた設計図によると、仕組みはこうだ。まず、ワープ装置の冷蔵庫の黄色い銅線抜いたコンセントに、専用のカセットを取り付けることで、一回分のワープに必要なエキゾティック物質を抽出することができる。
このカセットを洗濯機を改造して作ったワープ装置に取り付ける。そして、後は電流を流せば、ワープ装置の完成となる。このワープ装置はドラムのモーターを改造することによって、日本とアメリカを四時間半でワープさせることが可能らしい。
今あるワープ装置はドラムが大きい分、回転数を大きく上げることができないので、もとからあるワープ装置は七時間ワープにかかる。そして、泡頭症候群の手術は約五時間、この時間を考えた時に、残された時間は大体五日。
その内、一日はワープ装置自体の作成にかかる。だから、ワープに必要な電流のタイミングと流す時間を探るために使える時間は、四日。ワープが行われる時間から実際にワープが起こる時間までの差は、測定の結果0.1078秒。
そして、この0.1078秒の間で、エキゾティック物質を流し込んでから、何秒後に電流を流すか。何秒間電流を流すかは、ランダムで組み合わされる。さらに、一万分の一秒単位でずれると、ワープは失敗するのだから、タイミングと流す時間の組み合わせは1078の階乗の数だけある。
つまり、大体10の2802乗分の1を探せということだ。これは数千年前から研究を始めても、まだ見つからない可能性が残るような確率だ。天文学的数字と言われるようなものだろう。確かに、不可能と言い切ってもいい数字だ。
こんな可能性に託すくらいなら、他の方法を考える方が賢いのかもしれない。でも、これ以外の方法で、僕はラムネを救いたくはない。確かに、この方法が冷子と泡を確実に救うことのできる方法だということもある。でも、この方法を選んだ理由は、完全に僕のエゴだ。
気持ちを伝えることを諦めていた僕を変えたい。そして、生き残ったラムネに心から向き合える人間になりたい。そんな自分勝手な願望を叶えるには、この方法しかない。そう思う。
そして、僕はワープ装置を作り始めた。




