表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/262

第82話:ガイムとR02

 カラクティアの食堂で食事をとっていたリリィ達だったが、入り口の方から突然大声が響く。

 リリィ達は食事をしながら、その方向に視線を向けた。


「おい、R02! さっさと水を持って来いよ! 気が利かないな!」

「モウシワケアリマセン。ガイムサマ」


 白衣に眼鏡、そして偉そうな態度のその少年は、R02と呼ばれた二足歩行の機構兵士に言葉をぶつける。

 どうやら少年がR02の主人であり、命令を出しているようだが、周りの客達は、にわかに騒ぎ始める。


「おい、ガイムだぞ……」

「ああ。目を合わせるなよ」

「相変わらず偉そうな奴だ……」


 周りの客達は口々に、ガイムを非難する言葉を呟く。

 その言葉を聞いたリリィは、食事をする手を止めてガイム達の方角を向いた。


「ガイムに、R02……? ガイムは人間の子どもだが、R02の方は魔術機構で動く兵士のようだな。もっとも、戦闘用に使われているようには見えないが」


 リリィはガイムのためにせわしなく食事の準備をするR02の姿を見て、不思議そうに首を傾げる。

 機構兵士といえば、カラクティアの主力戦力であり、最大の特徴であると言っても過言ではない。

 R02はどうやら一昔前の型のようで、二足歩行はしているもののおぼつかない足取りで、けたたましい機械音を鳴らしながら主人に仕えている。

 ガイムはそんなR02につらく当たり、「ギィギィうるさい!」と、そのボディに蹴りを入れていた。

 いくら機構兵士に感情がないとはいえ、見ていてあまり気分の良いものではない。

 リリィはガイムたちから視線を外すが、唐突にガイムからリリィ達の席の方へと、言葉がぶつけられた。


「おい、そこのお前! さっきから見ているが、こいつが珍しいのか?」

「??? いや、私は見ていないが……あ!?」


 ガイムの視線の先を追ったリリィは、イクサがじーっとR02を見ていることに気付き、思わず声を漏らす。

 しかしイクサはガイムの言葉を受けても、R02をじっと見つめ、やがて席を立つとR02へと歩みを進めた。


「い、イクサ!?」

「…………」


 イクサはリリィの言葉に反応も返さず、ただ無言のままR02の正面に立つ。

 R02は機械音を出しながら首を傾げ、やがてそのボディから機械音声が響いてきた。


「ナニカワタシニ、ゴヨウデショウカ」

「…………」


 イクサはただ無言のまま首を傾げ、R02はそれとは逆方向に首を傾げる。

 ガイムはそんなR02の動きに苛立ちを感じ、そのボディに乱暴な蹴りを入れた。


「おい、何やってんだお前は! それとあんたも、R02がそんなに珍しいのか!?」


 ガイムは不機嫌そうに食事をしながら、イクサへと言葉をぶつける。

 その時会話を遮るように、リリィがイクサの肩を掴んだ。


「イクサ、どうした? あの機構兵士に、何か気になるところでもあるのか?」


 リリィは出来るだけ穏やかな声色で、イクサへと言葉をかける。

 イクサはゆっくりとリリィへと振り返ると、口を開いた。


「わかりません。ただ、彼の動きには何かを感じます。この感情を言語化する経験を、私は有していません」


 イクサは若干早口ながらも、自身の感情をリリィへと届ける。

 その会話を聞いていたアニキは食事を止め、口を挟んだ。


「そんなもん人に聞いてもわかんねーよ。てめえで考えてみろ」


 アニキはスプーンでイクサを指しながら、言葉を紡ぐ。

 その言葉を受けたイクサは、アニキの方を向いて言葉を返した。


「自分で、考える……。なるほど。了解しました」


 イクサは納得した様子で頷き、アニキへと返事を返す。

 その会話を聞いていたガイムは、一転して嬉しそうな表情になり、言葉を発した。


「なんだかわからないけど、お前達ボクの発明に興味があるのか!? だったらもっと見せてやるよ。こんなオンボロじゃなくてな!」

「…………」


 ガイムは笑顔のままガンガンとR02のボディを蹴り、リリィ達へと言葉を発する。

 リリィは一言注意してやろうかと考えたが、来たばかりの街で揉め事を起こすのも良くないと考え、ぐっとこらえた。

 そしてそのまま、ガイムへと返事を返す。


「ガイム……といったな。悪いがその誘いには―――」

「是非見せてください」

「うぉっ!? イクサ!?」


 リリィは突然言葉を発したイクサに驚き、目を丸くする。

 ガイムはイクサの言葉を聞くと、上機嫌で笑顔を浮かべた。


「ははっ。よし。なかなか見る目あるじゃないか。じゃあ食事が終わったら、ボクのラボに案内してやるよ!」


 ガイムは上機嫌で言葉を発し、偉そうに腕を組む。

 リリィは片手で頭を抱え、どうしたものかと考えた。


「ああ、もう。なんでこんなことに……」

「??? リリィ様。どうかなさいましたか?」


 イクサは頭を抱えるリリィの様子に疑問符を浮かべ、首を傾げる。

 リリィはそんなイクサへ返事を返そうとするが、それより先に一行へとこの状況を知らせるべきと考え、身体を向きなおした。


「……お前達。聞いていたと思うが、食事が終わったらガイムの家に―――」

「あ、てめえアスカ! その肉俺の肉だぞ!」

「へへーん♪ 名前書いてなかったからあたしのー♪」

「ここのご飯おいふぃねー」

「自由かお前ら! 状況を把握しろ状況を!」


 ガイム達のことなど気にもせずに食事を楽しむ一行に、声を荒げるリリィ。

 結局一行は、そんなリリィの言葉を聞いてくれるようになるまで、数十分の時間を要した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ