表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/262

第71話:シーラ坑道にて

 今はもう使われていない古びた坑道。それがシーラ坑道である。

 当時は人々で溢れ帰っていたこの坑道も、今ではモンスターの巣窟と化してしまっている。

 リリィ達は襲いかかってくるモンスターを切り倒しながら、大創術士アスティル氏に会うため、深部へと進んでいった。

 薄暗い坑道の中で、リリィは剣に付いたモンスターの血を払いながら、言葉を紡ぐ。


「大分奥まで進んできたが……人の気配は全く無いな」

「うん。アスティルさんどころか、誰もいなーいって感じだよ」


 リリィの言葉に同調し、頭の後ろで手を組みながら返事を返すリース。

 そんなリースに、アニキは腕を組み、悪戯に笑いながら言葉を発した。


「へっ。まあ俺ぁモンスターが沢山いて退屈しねえけどな」

「貴様は本当にそればかりだな……もういっそここに住めばいい」


 素っ頓狂なことを言い出したアニキに対し、ツッコミを入れるリリィ。

 しかしアニキは「それも悪くねえな」などと呟いており、リリィの頭痛をさらに加速させた。


「まーまー、とりあえず一番奥まで行ってみよーよ。それで居なかったらまた別の人探せばいいんだしさ」

「む、まあ、そうだな。アスカの言う通りだ」


 リリィは珍しくもっともなことを言うアスカに驚きながら、こくんと頷く。

 こうして一行は気を取り直して、坑道の奥へと足を進めた。


「にしてもさー、アスティルさんって凄い人なんしょ? なんでこんな坑道の奥にずっといるんだろうね」

「ふむ。偉人と称されるほどの人物の思考回路など理解はできないが……単純にこの坑道で採取できる物と、アスティル氏が研究する際に必要な物が一致したから、ではないか?」


 リリィはアスカからの質問に対し、推測を話す。

 アスカは「あー、なるほどねぇ」と頷きながら、納得した様子だった。


「にしても、こんな薄暗いとこに住んでるなんて、変なじいさんだなぁ。あっはっはっは!」

「さっき貴様も住みそうになっていただろう! 人のこと言えるか!」


 アニキの言葉に対し、噛み付くようにツッコミを入れるリリィ。

 アニキはボリボリと頭を搔きながら、「そーだっけかぁ?」と返事を返した。

 ふとリリィは、リースが何か本を抱きしめていることに気付き、リースに向かって言葉を紡いだ。


「??? リース。そういえばさっきから、何を大事そうに抱えているんだ?」


 リリィは首を傾げながら、リースに向かって言葉を発する。

 リースはリリィの言葉を受けると、満開の笑顔で返事を返した。


「あ、うん! あのね。アスティルさんに会ったら、この本にサイン貰おうと思って!」


 リースはずいとリリィに向かって本を突き出しながら、言葉を発する。

 リースの突き出してきたその本には確かに“著者:アスティル=ガルスフィア”と記載されていた。


「ふふっ、そうか。まあ、気持ちはわかる。歴史に残るような大偉人だからな」


 リリィは嬉しそうなリースの笑顔につられるように微笑み、リースに対して返事を返す。

 やがて坑道の奥へと進んでいくと、大広間のような空間に一行は足を踏み入れた。

 天井は高く作られ、中央には闘技場のような石畳の舞台が見える。

 それを見た瞬間、リリィはロード取得時のことを思い出し、頭を抱えた。


「またか……恐らくこれは、舞台に上がったものを迎撃する魔術回路だろう。無闇な行動は―――」

「おっ! そりゃいいじゃねーか! 俺が上がってやるよ!」

「うおおおおおい!? 話聞いて無いのか貴様は!」


 アニキはリリィの忠告を無視し、拳を地面に叩きつけて飛び上がり、舞台へと降り立つ。

 すると舞台の周りからバリアのようなものが飛び出し、舞台とリリィ達を完全に切り離した。


「ああ、もう。あの馬鹿。言わんこっちゃない……」


 リリィは片手で頭を抱え、アニキに向かって言葉を落とす。

 アスカはその隣で「うおー! アニキっち! がんばりゃー!」と既に応援体勢に入っていた。

 そして舞台に上がったアニキの目の前に、白いマントと白銀の甲冑を全身に纏った騎士が、地面から現れた。


「……ココヲトオリタクバ、ワレヲ、タオスガイイ」

「へっ。なるほどな。わかりやすくていーじゃねえの」


 アニキは白銀の騎士の言葉を受けると、嬉しそうに笑いながら体勢を低くし、拳を騎士に向かって突き出す。

 こうして戦いの火蓋は、突然に切って落とされた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ