表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
239/262

第238話:竜族の追っ手?

「あの人はりゅう……ぞく? ってことはリリィさんと同じ、だよね」


 リースは困惑した様子でヴァンを見上げ、言葉を落とす。

 そんなリースの声を聞いたヴァンは一瞬険しい表情を見せるが、やがてにっこりと笑ってハルバードを引き抜き、オークから飛び降りてきた。


「その通り、僕は竜族だ。リリィとはまあ、幼馴染のような関係、かな」


 ヴァンは金色の髪を爽やかに風に流しながら、にっこりと微笑んで言葉を紡ぐ。

 そんなヴァンの言葉を聞いたレンは、リースの隣から口を挟んだ。


「しかし竜族ということはやはり、リリィさんを連れ戻しに来た刺客……ということですか?」

「っ!」


 核心を突くレンの質問を聞き、身体に戦慄が走るリリィ。

 しかしヴァンはリリィの緊張感とは裏腹に、あっさりとその質問に回答した。


「はははっ、そう怖い顔しないでくれ。確かに僕はリリィを連れ戻しに来たけど、別に強制的に連れて帰ろうってわけじゃない。竜族の国のお偉いさんはカンカンだけど、僕はあくまでリリィの意思を尊重したいと思っているんだ」


 ヴァンは困ったように笑いながら、レンの質問に回答する。

 そんなヴァンの答えを聞いたレンは、少しだけ安心した様子で言葉を続けた。


「ということは、無理矢理リリィさんを連れて帰ることはない……と。そういうことですか?」

「うん、その通りだ。僕は人に何かを“強制”することがあまり好きじゃないからね。帰るかどうかはリリィの意思に任せるよ」


 ヴァンはそこまで話したところで、傍にいたリリィに向かって視線を移す。

 その赤い瞳は真っ直ぐにリリィを射抜き、そして回答を待っているように思えた。

 そんなヴァンの言葉を受けたリリィは少し俯いて何かを考えると、やがて返事を返す。


「すまないが、ヴァン。私は―――」

「ああ、いやいや。別に今すぐ答えを出す必要はないよ。ちゃんとプロキア王国まで馬車も引いて来ているし、まずはプロキアに戻ってゆっくり話そうじゃないか」


 ヴァンはゆっくりと両手を左右に広げ、リリィに向かってにっこりと微笑みながら言葉を紡ぐ。

 その笑顔に裏表は無く、ただ純粋な微笑みだけがそこにあった。


「あ、ああ、そうだな。立ち話をするような場所でもない、か」


 確かにヴァンの言う通り、オークの死体の前で会話していても仕方が無い。

 今はとりあえずプロキアに戻って、ゆっくりと話をすべきだろう。


「んじゃ、行こっか! ヴァンちゃん、これからよろしくね!」

「おっと。ははっ、痛いですよぉ」


 アスカはヴァンの背中を叩き、歯を見せて無邪気に笑いながら言葉を紡ぐ。

 突然背中を叩かれたヴァンだったが、特に怒る様なことはせず、そのまま恵みの森の出口に向かって歩き始めた。


「竜族と聞いて最初はどうなることかと思いましたが、紳士的な方で良かったですよ。これならリリィさんも―――リリィさん?」

「…………」


 レンの言葉が聞こえていないのか、リリィは真っ直ぐにヴァンの背中を見つめて難しい顔をしている。

 そんなリリィの様子に気付いたのか、アスカはリリィの背中を思い切り叩いた。


「なぁにぼーっとしてんのさいリリィっち! ヴァンちゃん先行っちゃってるよ!?」


 アスカは楽しそうに笑いながら、リリィに向かって言葉を紡ぐ。

 突然背中を叩かれたリリィは咳き込みながら、アスカに対して返事を返した。


「けほけほっ……! いきなり叩くなアスカ! それくらいわかっている!」

「あははっ、ごみんごみん。なーんか雰囲気暗かったからさぁ」


 アスカは頭の後ろで手を組みながら、笑顔を見せて言葉を続ける。

 そんなアスカの言葉を受けたリリィは、少し驚いた様子で返事を返した。


「……そんなに私は、酷い顔をしていたか?」

「うんにゃ。フードで顔は見えないけど、声はひどかったよぉー。なんかもう、死んじゃうーって感じ」


 アスカは歯を見せて笑いながら、できるだけ明るく言葉を紡ぐ。

 そんなアスカの気遣いと笑顔を受けたリリィは、少しだけ笑いながら返事を返した。


「そうか。すまなかったな、アスカ。心配をかけた」

「もー、謝んないでよぉ。いいからほら、早く行かないとヴァンちゃんに置いてかれちゃうよ!」

「あっ、お、おい!?」


 アスカはリリィの手を掴んで引っ張り、ヴァンの傍まで引っ張っていく。

 そんなアスカ達の姿を見送ったアニキは、両腕を組んだままその背中を見つめていた。

 珍しく静かなアニキを見たリースは何かを考えるように視線をさ迷わせると、倒れているオークに視線を移し、何か気付いたように頷くと言葉を発した。


「あの、アニキさん? やっぱりオークを自分で倒せなかったから、怒って―――」

「そんなんじゃねえよ、リース。ただ、なんかこう……気に入らねえだけだ」


 アニキは不機嫌そうに腕を組み、歩いていくリリィ達の背中を相変わらず見つめている。

 リースは「それを怒ってるって言うんじゃ……?」と小さく言葉を落としていたが、そんなリース達に向かって、今度はイクサが言葉を挟んだ。


「ヴァン様の振る舞いは紳士的ですので、マスターとは綺麗に正反対です。よって、不快感を覚えるのは仕方ないものと思われます」


 イクサは淡々と機械的に現状を分析し、言葉を落とす。

 そんなイクサの言葉を聞いたアニキは、さらに不機嫌そうに眉間に皺を寄せた。


「ちっ。そういうわけじゃねえっての。俺もまあ、上手く言葉に出来ねえけど……とにかく気に入らねえ!」

「あ、あはは……全然わかんないね」


 リースは大粒の汗を流して、困ったように笑いながらポリポリと頬をかく。

 そんな三人に対し、今度はセラが口を挟んだ。


「それより、私達も行きましょぉ? このままじゃ置いてかれちゃうわぁ」


 セラは胸の下で腕を組みながら、ゆったりとした雰囲気で言葉を紡ぐ。

 そんなセラの言葉を受けた三人とレンは、慌ててヴァンたちの背中を追いかけた。


『チッ……なんだってんだ。さっきからどうも落ち着かねぇ』


 アニキはヴァン達の背中を追いかけながら、胸板を一度強く拳で叩く。

 しかし跳ね上げるように脈打つ鼓動は落ち着いてはくれず、妙な緊張感がアニキを包んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ