表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/262

第121話:路地裏での出会い

「はやくはやく! この先だよ!」

「…………」


 リースに手を引かれて、おぼつかない足取りで裏通りを歩いていくイクサ。

 角を曲がって別の裏通りに出ると、黄緑色のドレスを着た栗色の髪の女の子が、絵本を抱きしめながら泣きじゃくっていた。


「ひっく……ひっく。おかぁさん、どこぉ……?」


 女の子は大きな瞳いっぱいに涙を溜め、裏通りをフラフラと歩く。

 その歩みはどこか頼りなく、リースは一目でその女の子が迷子であることを理解した。


「えっと……君、だいじょうぶ? お母さんとはぐれちゃったの?」


 リースはその女の子と自身の境遇を重ね、いてもたってもいられず声をかける。

 女の子は歳の近いリースに安心したのか、涙をポロポロと流しながらも返事を返した。


「……っぐ。うん。いっしょにいたんだけど、いなくなってて、みつからなくて……おっきなこえ、だしたんだけど、いなくて……」


 女の子はポロポロと涙を流し、何度もしゃくり上げながら、かろうじてリースへと返事を返す。

 リースは冷静に女の子の言葉を聞くと、イクサに対して言葉を紡いだ。


「イクサさん。さっきの声はこの子だったんだね。迷子みたいだけど、お母さんはどこにいるのかな……」


 リースは困ったように眉を顰めつつ、なんとか母親を見つけようと辺りを見回す。

 しかし周囲には日の光を遮られた冷たい石畳が広がるばかりで、母親の姿はどこにも見られなかった。

 イクサは泣きじゃくる女の子とリースを交互に見つめると、ラスカトニアの地図を頭の中に描き、返事を返した。


「その子の身なりから推測する限り、富裕層が多く住む区間の子どもである可能性が高いです。あとは母親とはぐれた時間がどの程度前か分かれば、さらに探索区域を絞れると思われます」


 イクサは淡々とした調子で、いつもの通りの返事を返す。

 そしてそのまま膝を折ると、女の子の目を真っ直ぐに見つめて言葉を発した。


「質問します。あなたが母親と別れたのは、どの程度前の話ですか? 出来る限り詳細な情報を希望します」


 イクサはがっしりと女の子の両肩を掴み、その白い瞳で真っ直ぐに見つめながら言葉を発する。

 女の子は先ほどより大音量で泣きじゃくりながら、ぶつけるように言葉を発した。


「わあああん! このおねえちゃんこわいよおおおお!」


 イクサの白い瞳と真剣な表情が怖かったのか、女の子は大音量で泣き声を響かせる。

 リースはあちゃーと手のひらを額に当て、がっくりと肩を落とした。


「こわい……? それは質問に対する回答になっていません。早急に回答をお願いします」


 イクサは不思議そうに首を傾げながら、淡々とした調子で女の子へと言葉を続ける。

 女の子は当然ながら泣き続け、もはや会話どころではなかった。


「えっと……イクサさん。僕が聞いてみてもいいかな?」


 リースはつんつんとイクサの腰をつつき、遠慮がちに提案する。

 そんなリースの提案にイクサは「はい、了解しました」と小さく頷き、その両足を伸ばした。


「あのね、いっこずつ教えて欲しいんだけど……まず、お名前はなんていうのかな?」


 リースは少しだけ腰を落として女の子と視線の高さを合わせ、出来るだけ穏やかな声で言葉を紡ぐ。

 女の子は少しずつ泣き声を小さくしていくと、やがて俯きながら返答した。


「ひっく……てぃ、てぃあら」

「ティアラちゃんか。良い名前だね。僕はリース、このお姉ちゃんはイクサだよ。もうだいじょうぶだから、ね?」


 リースは優しくティアラの頭を撫で、にっこりと微笑む。

 ティアラはそんなリースをちらちらと見ると、やがてその両目から落としていた涙を止め、真っ直ぐにリースを見返した。


「……落ち着いた、かな。あのね、僕も一緒にお母さんを探したいんだ。お母さんは、どのくらい前にいなくなっちゃったのかな?」


 リースはティアラの大きな瞳を真っ直ぐに見つめながら、出来るだけ穏やかな声で言葉を続ける。

 その言葉を聞いたティアラは、両手で強く絵本を抱きしめながら返事を返した。


「あのね、ついさっきまでおかあさんといっしょだったの。でも、てぃあらがごほんをよんでたら、おかあさんいなくなってて。う……っ」

「あ、あーあー! そっかそっか! うんうん、もうだいじょうぶだよ!」


 また泣き出しそうになるティアラの頭を撫でながら、リースは慌てて言葉を発する。

 そのままイクサを見上げると、今度はイクサへと言葉を紡いだ。


「えっと、どうやらついさっきまでお母さんとは一緒だったみたいだね。……イクサさん?」


 呆然と両目を見開くイクサを不思議に思い、首を傾げるリース。

 イクサは目を見開いた状態のまま、返事を返した。


「リース様。私は今、胸の中がモヤモヤとしています。この感情は確か……そう、“悲しい”です。私は今悲しいと感じています。何故ですか?」


 首を傾げてリースへと質問するイクサ。

 リースは頭に大粒の汗を流しながら、苦笑いを浮かべた。


「あ、あはは。やっぱり“怖い”って言われたのショックだったんだね……」

「???」


 イクサは苦笑いを浮かべるリースの言葉がよく理解できず、今度は反対側に首を傾げる。

 リースはそんなイクサを見上げると、再び言葉を続けた。


「えっと……その質問には後でちゃんと答えるとして、今はまずお母さんを探した方が良くないかな? 遠くに行っちゃったら困るし……」

「なるほど。リース様のおっしゃる通りです。では早速、“お母さん”の行方を推測してみます」

「ありがとう、イクサさん。お願いします」


 リースはにっこりと微笑み、イクサとの会話を終える。

 イクサはキョロキョロと辺りを見回すと現在地を確認し、その頭脳をフル回転させ始めた。


「ティアラちゃん、すぐにお母さんを見つけるからね。あのお姉ちゃんすっごく頭がいいんだから、だいじょうぶだよ」

「ふぇ……ほんと?」


 ティアラは赤くなってしまった両目を見開き、路地の先を見つめるイクサを見上げる。

 リースはそんなティアラの頭を撫でると、さらに言葉を続けた。


「うん、ほんとだよ。僕もついてるし、三人で一緒にお母さんを見つけようね」

「ん……うん!」


 ティアラはリースの穏やかな笑顔に安心したのか、晴れやかな笑顔を見せる。

 その笑顔を見たリースは安心して胸を撫で下ろし、小さく息を落とした。


「リース様。お母さんの居所については推測できました。しかし―――」

「??? しかし、どうしたの? イクサさん」

「???」


 リースとティアラは同時に同じ方向へ首を傾げ、イクサを見上げながら頭に疑問符を浮かべる。

 イクサは心なしか言い難そうにしながら、やがてゆっくりと言葉を紡いだ。


「残念なことに我々は現在、敵に囲まれた状況にあります。この状況を打破しない限り、お母さんに会うのは困難と思われます」

「へっ? てき……って、どゆこと?」


 イクサの言葉にさらに疑問符を浮かべたリースが、口を開いたその瞬間。

 三人の立っている位置から前後にある路地裏から、ガラの悪い男達が大股で歩いてきた。


「へぇ。こんなとこに富裕層のガキがいるぜ。こりゃ金にならぁ」

「へっへっへ……お付きはガキと姉ちゃん一人かよ。こりゃラッキーだぜ」

「…………ぴっ」


 リースはガラの悪い男達に囲まれた現状を把握すると、驚きながら小さく変な声を出す。

 ティアラは不安そうにリースを見上げ、絵本を抱きしめる力をさらに強めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ