表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

 社会での地位や野心的な欲望なんてものは、才能に恵まれた者にのみ、求めることが許された贅沢品だ。

 最低限の衣食住ができる環境と、安全の保障。ついでにネット環境とゲーム機が揃っていれば世はこともなし。そんな生活を続けているうちに、もう二年も経ってしまった。

 果てしなく広い世界の中で、ぽつんと一ヶ所だけ隔離されたような、この部屋。くたくたの布団やら、そこら辺の床にポツポツ散らばっている文庫本やら、コンセントに繋ぎっぱなしのゲーム機やら……。何もかも、二年前から大して代わり映えのしない光景だ。中学を卒業して以来、僕はずっとこの部屋に引きこもっている。


 このままで、いいのだろうか。


 このままで、いいわけないか。


 パソコンの動画サイトをあさりながら、いつものようにナーバスな気分になっていると、「トントントン」と三回、部屋のドアがノックされた。僕はビクッと肩をすくめた。


真守マモル、起きてる?」


 母さんだ。父さんじゃない。


 そりゃそうか、まだ昼だもんな。不規則な生活を長く続けているせいか、どうも最近、時間の感覚が鈍い。

 

「……なに?」


 僕は、素っ気なく答えた。


「なっちゃんがね、真守にって、梨をお裾分けしてくれたのよ。切っておいたから……」


 そう言うと、母さんは、皿を乗せたバットを部屋の前に置いた。

 なっちゃんというのは、小学校からの僕の幼なじみである藍原七夏アイハラナナカのことだ。互いの親同士の仲が良く、昔はよく一緒に遊んでいた。もっとも、今となっては親同士の付き合いだけで繋がってる縁だ。今回の梨だって、僕のためなんかであるはずがない。親のおつかいついでに、社交辞令を言っただけに決まっている。


「……真守?」


 と、不安げな母さんの声が、またドアの向こうから聞こえてきた。


「なに?」


「そろそろ部屋にばかり引きこもってないで、将来のこと、考えてみない?」


「…………」


「高校受験に失敗して、滑り止めの高校に行っても友達と馴染めなくて……。それは母さんもわかってるつもりよ。だからこそ、ちゃんと話し合いがしたいの。今夜、お父さんも一緒に……」


「やめろよ!」


 僕が声を荒げると、母さんは押しだまってしまった。


「ごめん、でも今は放っておいてくれないかな……」


 それを聞くと、母さんは、覇気のない足音をたてながら、部屋の前から去っていった。


 その後しばらく経ってから、僕は部屋の鍵を外し、ドアを開け、母さんの置いていった梨を部屋へもちこんだ。


 七夏か……。


 もうあいつとも二年以上会っていない。やはり昔よりオシャレな女子になっているのだろうか。髪とか染めてたりして。まあ、僕にわかるはずもないか。僕は二年間、この家から出ていないのだから。二軒先にあった建物が今どうなっているのかすら、僕は知らないのだ。


 ……駄目だな。どうにもナーバスな気分から抜け出せない。


 こんな時は、動画でも見て、現実逃避するに限る。僕は梨をかじりながら、再びPCの前に座った。


 すると、さっきから開いていた動画サイトのトップページから、急に見覚えのないページへと、画面が移り変わった。


「んだよこれ、広告か?」


 そう思って、マウスカーソルを画面の右上へと持っていったが、そこには、ページを閉じるためのⅩマークがなかった。


 ……なにかおかしい。


 そう思って、ようやくそのページを真剣に眺めてみると、そこに大きく記された表題が、僕の目に飛び込んできた。


『おめでとう、強き願いを持つもの。君は選ばれた』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ