表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/37

ぼくらは、武器――そして、きっと宝物。

 夜――


 勇者さま達がキャンプをしています。

 ぱちぱちと焚き火が燃える中、 いろいろな話をしているみたい。


 ぼくら武器たちも、輪になって――


 まず、ぼく(剣)が、えいやっと切り出しました。


「えっと……ぼくは、ただの剣です。いちおう、勇者さま専用……になるのかな? でも、ふつうの剣です。ちょっとだけミスリルはいってますけど」


 ボクは、そんな風に説明しました。

 勇者の剣というよりも、かわいそうな、ただの剣だって。


 次に、巨大な戦斧が――


「ボクは、ボクは魔法の斧……

 拳吾郎っていうゴリラに振り回されてる、斧の女の子なの。

 だから、“斧吾郎”とかいう名前は、マジでやめてぇぇぇぇぇ!」 


 なんとびっくり、斧ちゃんは、ボクっ娘で女の子でした!

 斧ちゃんが、ボロボロ涙するのもしかたがないよ。

 斧吾郎はないよなぁ……  


 こん、こん、と優雅に地面を叩いた音が――


「わたくしは、十字架。

 セツドー神父様に仕える、神の武具にございます。

 世の平安と愛のため、まものをボッコボコにするのが使命です。

 ブラディーナ・クロスとお呼びください!」


 にっこり微笑みながら、ブラディーナさんが、なんか怖いことをいいました。

 自分で、血まみれ十字架ですって名乗る得物でした。

 というか、武器だって自覚があったんだ……


 火花がぱちり、と跳ねました。


 最後に、どんよりとしたオーラをまとった杖が、こう言いました。


「杖じゃ…………

 メメと、いつも、いっしょのな……けひょひょひょ」


 見た目に反して、ちょっとしわがれたけど、優し気な感じ。

 でも、呪いの武具なのは間違いありません。

 だって、よく見ると、髑髏の目が、こっち見てたんだもの。ひぃ。


 それから、ぼくたちは、それぞれの主さまのことについて話したり。

 どうやって生れてきたのか、勇者さまたちには聞こえない声で話し続けました。


 それぞれ、いろんな悲しみや、クセとか、運命を抱えた武器たちでした。


 ぼくは、これから、この仲間たちと旅を続けていくんだろうなって、

 そんな気がしたんです。


 うん、たぶん……無事に済まないだろうけどね。



 そんなことを考えていたぼくは、ふと、勇者さまたちを眺めました。


 そこでは、焚き火の最後の余熱を囲んで、みんながゆっくりと話していました。


「然るに、各々方、いずれも比類なき武具を携えしと見ゆるなり」


 勇者さまが、『ぼくたち』の話を始めました。

 武器組のみんなは、興味深そうに耳を傾けます。


「斧吾郎けぇ?」


 そう言った拳吾郎さんが、斧をグワしっと掲げました。

 だから、斧吾郎はかわいそうだよ……ああ、斧ちゃんがまた泣いてる。


「こいつ、うるせぇんじゃ。いつもメソメソ泣きよるけぇ」


 え、拳吾郎さんって、武器の声が聞こえてる?


「結構な長物だからよ、最初はブンブンモンスターに使ってりゃ、やれ血のりが付くのがいやだとから、歯が欠けるとか……面倒くせぇぇ、我ままお嬢ちゃんだわな」


 あ、女の子って認識してるのか……なのに斧吾郎……ボクももらい泣きです。


 拳吾郎さんは斧を両手で抱えてフンフンフンと振り回して、こう言いました。

  

「じゃけん、こいつだけは捨てられんのんよ……なんでか言うたら、こいつぁ、俺の兄弟分が……俺をかばうて、死んだ時に残していった、形見なんじゃ」


 しん、と、焚き火の音だけが残りました。

 そして、拳吾郎さんは懐から布を取り出し――斧を、丁寧に磨きはじめました。


 あの豪快な拳吾郎さんにも、背負ってきたものがあるんだなって――

 火の音を聞きながら、ぼくは、ただ静かに思いました。

 

「で、嬢ちゃんのそいつは……そいつァ堅気の道具ちゃうのぉ。なんというか、金筋の貫禄が、しっかり滲み出とるでぇ」


 杖の事を言われたメメちゃんは、髑髏の杖をシュっとかざしました。


「この子……ネクラで……いつも、じとじと……だけど、とても大事」


 杖からボォォッォワァと、ダークサイドのオーラがにじみ出ました。

 ケヒョヒョヒョヒョヒョみたいな危ない笑いも。


「あきらかに、呪われておりますなぁ」


「……浄化はだめ。この子がいないと、私、魔法が使えない」


 セツドー神父が杖に目を向けると、メメちゃんは杖をグッと胸に抱えました。

 杖はウヒョヒョヒョヒョヒョなどとご満悦です。


「そんなことはいたしませんので、ご安心を……さて、拙僧のこれをご覧あれ」


 神父は十字架を神にささげるようにもちあげて――


「天上神ナンムサンが大聖堂……その大十字から削り出した神聖なる執行具。名をブラディーナ……ああ、実に愛おしい」


 セツドー神父は、目に狂気的な光を浮かべながら、ほおずりほおずり。


「身共らは一身不可分、天上神の敵を撃つ信徒にして、神罰の代行者――

 ナンムサンに徒名すものは、決して許さず、滅して、お清めです!」


 ブラディーナさんは「はい! 殺して殺して殺しまくりです!」って……

 うん、この二人、狂信者だ、間違いなく。


「して、勇者殿、そちらの剣は……やはり?」


「勇者の剣……すごそう」


「兄貴のドスじゃけぇ。ただの剣で済むわけなかろうが、のぉ?」


 皆はトンデモナイ武器のような口ぶりですが、ぼくはただの剣です。

 ぶっちゃけ武器組の中で、一番変哲のない、ただの剣です。


 少し、間を置いてから――

 勇者さまが口を開きました。


「――ただの剣也」


 えっ、まさか……そんな風に思っててくれたの⁈

 すごく意外どころか、びっくりでした。


 そして勇者さまは――

 ぼくを手に取り、無言で刃の光を見つめました。


 そしてぼくをギュっと握りしめて――


「されど、手に馴染む」


 焚き火の光が揺れて、ぼくの刃が淡く光ります。


 少し、間を置いて――

 

「これぞ運命の剣也」


 ぽつりと、ひとこと。


 それ以上勇者さまは何も言わず、ただ、そっと鞘に戻しました。


 ――ぼくの胸の中に、じんわりと、何か温かいものが広がりました。


 ……うん。

 やっぱり、ぼくはただの剣かもしれないけど、

 でも、勇者さまの剣で、よかったなぁって……思えれば幸せなんだろうなぁ。


 ともあれ、そんな夜でした。


 ぼくたちは、『道具』かもしれないけど――


 きっと、『たからもの』なんだ。


 そう思えたら――ほんの少しだけ、明日が楽しみになる気がしたんです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ