表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/37

滅殺・お清め完了ですッ! ~ナンムサンのセツドー神父~

 とある村の広場で、ぼくらは一人の人物と出会いました。


「おお、あなたは――――神に導かれし勇者に違いない!」


 勇者さまを見たその人は、いきなりそんなことを言いました。


 ローブに身を包み、穏やかな顔をしたお年を召した神父様でした。

 痩せている、というよりは壮健な感じのお方。

 両手には立派な銀の十字架を抱えています。


「貴殿は?」


「申し遅れました。

 わたくしの名は――セツドー・グラ=クタク。

 天上神ナンムサンの信徒にして、

 哀れな子羊を、すなどる神父でございます」


 恭しく頭を下げる神父さま。


 やさしい声。ほがらかな笑み。

 皺の寄った顔には人生の深みと敬虔さが浮かんでいます。

 物腰おだやかで、勇者さま達とは正反対です。


「どうか、拙僧もお供させていただきたい――

 神が、そう言っておられるのです。

 ただ、世界を救うため――勇者さまのお力に、と」


 いきなりの仲間になりたい宣言でした。

 え、いいの、この勇者イカれだよッ!?


「忝し(かたじけなし)」


 って、勇者さま、即答ですかッ!?


「勇者の渡世に、坊さんは必須じゃからのぉ。

 こらもう、義理で断る理由もありゃせんじゃろ。

 よろしくな、セツドーの叔父貴おじき


 拳吾郎さんまで、ぺこりと頭を下げました。

 あの、オジキって……何ですか?


 でも、ちょっと嬉しい。

 また、新しい仲間――まともそうな人だもの!


 セツドー神父の持つ十字架も、どこか優しげな雰囲気で――

 よろしくお願いいたします、なんて言ってくるから。

 ぼくや斧にとっては、頼れるお姉さんみたいに思えたんだ。


 これで、少しはまともな旅になるかも……そう思った、そのときだった。

 ひゅうううん、と冷たい風が吹きこみ――


 遠くの山のほうから、バサバサと音を立てて――黒い影が近づいてきた。


 真っ黒な体に、大きな翼。血のにおいをまき散らすような、禍々しい気配――


「ま、魔物じゃぁあああッ!!」

 

 と、村の人が叫び声を上げました。

 いつも思うんだけど、なんで、勇者さまより索敵能力が高い村人がいるんだろ?


 それはともかく、あの魔物、たぶん『魔人』の影響で、呼ばれてきたんです。

 魔人のいる場所に近づくほど、こういうのが増えてるんです。


「ガーゴイルですな、魔人の影響でしょう」


 セツドー神父もそうだと言ってくれました。

 常識のある人と同じ意見だと、なんかホッとしますよね!


 そんなセツドー神父は、静かに目を閉じて、十字架を胸に抱いています。


「天上神ナンムサンよ――

 われらに光を、迷える魂に赦しを与えたまえ。

 この地にて今、汝の名により祈りを捧げん。

 罪深きものを清め、暗き影に、終わりの救済を。

 おお、父よ。汝の御手により、

 悪しき魂に救済の時を与えたまえ」


 祈りの言葉をスラスラと紡いだ神父は――


「……ナンムサン(祈りの言葉)」


 と天を仰ぎました。


 その姿は、まるでどこかの聖堂に立つ聖職者のようでした。

 おだやかで、厳かで、しかも光がパァァと差し込んで見えました。


 ぼくは思いました。

 ああ……これは、ほんとうに……まともなんだ!


 魔物が近づいてきてますが、そんなことより、こんな素晴らしい人が仲間になったことが信じられませんでした。



 空から魔物が急降下してきます。


 ガーゴイルが、広場めがけて突っ込んでくるんです。

 その巨体が風を裂き、地鳴りとともに――


 ――ズドン!!

 石畳がめくれ、土煙が舞いあがりました。


 キシャァァァァァ!

 怪しげな叫び声が響きます。


「拳吾郎殿」


「ああ、わかっとるけん」


 勇者さまは腕組みして、それだけ言って仁王立ち。

 拳吾郎さんは面白そうにニヤニヤしています。

 前衛職のふたりが、まったく動きません。


 えっ、ちょっと!?

 戦闘職が前にでないと、大変なことになりますよ!

 そう思ったときでした。


 セツドー神父が、そっと目を閉じたまま――

 十字架さんをすこしだけ、かかげ―― 


「いざ、ナンムサン――!」


 空気を、ピリリと裂くような大声、


 そのまま、突進。

 え、なんで前に――?!


「――神罰をうけよぉぉぉぉっぉッ!!」


 ズゴォン!!!!!!

 横あいから、おもいっきりの十字架さんフルスイング。


 キシャァァァァァァァァァァッ!?


 ガーゴイルは、ものすごい音を立てて吹っ飛びました。

 回転しながら、建物の壁にめり込みました。


 えっ、いまの何? どゆこと!?

 とにかく、ガーゴイルはそれでも、まだ立ち上が――

 

「ええい、まだ終わらぬか、魔物め! ならば――――」


 神父が、背後にまわって、魔物の腰をがっちり掴んで――


 「とぉ――――――――!」


 跳んだぁぁぁぁぁぁ!?!?


「ナンムサン・バックドロップ!!」


 ズガァン!!!!! と、石畳に叩き落としました。


 地面がめくれ、敷石が粉々になり、ガーゴイルがめり込んでいます。


 でも、まだ終わりじゃなかったんです。


 ギ、ギ、ギ、ガァァァァァァ……


 ガーゴイルが、最後のあがきを見せたときでした。


 セツドー神父は、十字架さんを両手で掲げ――――


そらにまします我らが父よ、ナンムサン。

 いまここに、子羊は導きを乞う。

 汝の御名みなを称え、御力みちからを仰ぎ、

 穢れし者を浄めたまえ、迷える者に道を示したまえ!」


 すると、天からサッと光が差し込み、十字架さんもろともキラキラ輝き――

 とんでもない、光の渦が――


「奥義・ナンムサンバスター!!」


 ドッギャアアアアアン!!!!!!


 すべてが終わりました……

 地面に、綺麗な十字架の形が残されておわりです。

 ……今のって、いまの何!? いまのって――ナニィィィィィ!?


 セツドー神父は、やさしくほほえみながら――


「お清め、完了しました」


 なんということでしょうか。

 神父様って、もっとこう……やさしいイメージだったんですけど……

 物理攻撃系ッ?!


 三人目の仲間は、想像の10倍以上は物理でした。


 あと……十字架さんが「ナンムサンの敵は――滅・殺! ですっ!」って大宣言……涙を流して「ああ、かみぃぃぃ、かみぃぃぃっ!!」って叫び始める始末。


 ああ、これはモノほんの、ほんものでしたよ!

 魔物をすなどる、ガチヤバの、本物の狂信者たちだ!


 自分でも何をいっているか、ぼく、わかりません。

 勇者さま達は、ご満悦でしたけど。


 「さあ、次なるお清めの地へ――参りましょう」


 勇者はうむりとうなづき、拳吾郎さん親指をおったてて――


 3名が肩を並べて、次なる地に向かうのです……


 まともって……なんだろう……

 神に抗うだけ無駄ですね……

 ああ、ナンムサン……(涙)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ