表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恩妙寺幸の厄払い   作者: 空紅
1/5

サキミコンコン 其ノ壱

001


 恩妙寺幸おんみょうじさきみ


恩妙寺家の次女。


黒髪、ショート、生真面目、天然、陰陽師

 

彼女を構成する要素を一つ一つ上げって言っても良いのだけれども、それにもきっと限界がある。


だから僕は、僕の分かる範囲で彼女のことを話そうと思う。


僕が彼女と出会って、もうかれこれ一年くらい経つ。


これは、刀に憑かれた僕と彼女の物語が終わって一年立つという意味でもある。


彼女と出会ってからの一年間、縁あって僕は、彼女の家――恩妙寺家でお世話になっている。


だが、僕と彼女の出会いの話の全貌はまた今度にして、今回は彼女という人を知ってもらうために、彼女が解決した厄災を一つ語ろうと思う。


憑依型の妖怪を専門とする彼女だからこそ解決できた厄災。

 

だけど、少なくとも、彼女が一人で解決したわけでもない。

 

まぁ。

 

これはあくまでも僕の視点からでしか話が出来ないし、この厄災の被害者のことも僕は知らない。


そもそも、今回の厄災に被害者なんてものはいたのだろうか。


結局、被害に遭っていようといなかろうと、今回の厄災の発端となるべき原因は自業自得な部分が多い。


けれども、もしもアレをはやらせた人物がいるとすればそいつこそが今回の悪役と言えるのだろうけれども、はっきり言って、今回の厄災ではそんなやつは僕の前に現れなかった。


現れなかったが故に簡単に解決したとも言える。


もし、現れていたとしても、人間相手に僕たちは何もすることはできない。


あくまでも僕たちが相手取るのは、人ならざるものだけなのだから。

 

こんなふうに言ってしまうとなんだか無責任なようにも思えるのだけれども、そもそも僕たちには起きてしまった厄災に対する責任なんてものは最初からありはしない、むしろ責任があるのは被害者気取りの加害者たちの方だろう。

 

そいつらが引き起こしてしまった厄災を、そいつら自身で解決できるのが一番いいのだが、それもそれで不可能な話だ。

 

だから、変わりに、人知れず僕たち―――陰陽師が、変わりに解決している。


そんなわけで、この話を進めていこうと思うのだけれども、折角なので彼女たち恩妙寺家四魂姉妹、全員のことをこの際だから紹介しようと思う。

 

彼女たち。


恩妙寺家長女、恩妙寺荒おんみょうじあらみ

恩妙寺家三女、恩妙寺和おんみょうじくしみ

恩妙寺家四女、恩妙寺奇おんみょうじにぎみ

 

そして、今回の主役、恩妙寺幸。

 

この四人のことと、今回の厄災の全貌を僕、八栗寺解やぐりじかいは語ろうと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ