表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/32

虚ろな愛

「矢子さんはコレ、着てください!」


 佳佑がボストンバッグから取り出し矢子に渡したのは、可愛らしいモコモコなベビーピンクのパジャマだった。


「え」

「あ、嫌そうな顔してる」

「……いいえ、そんなことは」


 矢子が梅干しでもかじったような顔で首を振る。


「可愛いから、絶対似合うから」

「着るのはやぶさかではないのですが、似合うかどうかは保障しかねます」

「じゃー、着て。オレも可愛いの着るから」

「えっ、佳佑さんも」

「うん」


 続いて取り出したのは、水色のモコモコパジャマ。

 辛うじて男性が着ていても大丈夫そうなデザインではあるが、佳佑でなければ似合うとは言い難いだろう。


「ほんとは『ユカ』でやりたかったんだけど、ウィッグとメイクなしはなんか美学に反する。でも、そのまま寝るのはしんど過ぎる」


 苦悶の表情でパジャマを抱きしめる。なんだかよくわからない拘りと葛藤があるらしかった。

 矢子は観念して服を脱ぎはじめた。

 すかさず佳佑はパジャマを持って風呂場の脱衣所へ逃げ込む。


 しばらくして、お互いモコモコにまみれた姿で対面した。


「カワイー! ヤバイ!」

「やばいですか?」

「ヤバイです! ねぇ、フード被って」


 モコモコパジャマにはモコモコフードが付いていた。

 矢子は布団の上に座り込んでフードを手繰る。手伝うように佳佑が正面に座り、後ろへ手を回した。

 佳佑は既にフードを被っていた。フードには、猫耳のようなものが付いている。


「きゃわいい……黒髪ワンレン美女のモコモコパジャマ姿萌えっ」

「……呪文? 決して美女でもないですし」

「オレの彼女が美人じゃないわけがないんじゃない?」

「佳佑さん、変」


 なぜか佳佑は異常なほどテンションが高い。

 矢子が首を傾げると、佳佑がたまらないといった表情で矢子のフードの両端を掴んで、ちゅっ、と短いキスをした。


「っ?!」

「動揺してる、可愛い」


 そのまま何度も、顔中に啄ばむような軽いキスを浴びせる。


「ちょっ、ちょっと、やめて」


 矢子がウザそうに佳佑の口を手で押さえつけた。驚いて止まった佳佑に、にっこりと笑いかける。


「何をはしゃいでいるのか知らないけど、いい加減にしなさい」

「ふぁい、ごめんにゃふぁい」


 口を塞がれたまま手の中で謝ると、矢子は頷いて手を離す。


「ずっと夢だったんですよねぇ。女の子と、可愛い格好して、可愛いものについてベッドで寝転がっておしゃべりするの」

「うちはお布団ですが」

「お布団でもいい、この際!」


 佳佑が布団にダイブした。ごろごろと転がりながら、矢子を見上げにっこりと笑う。本当に楽しそうだ。

 女の子っぽい、可愛いもの……この家にはそんなもの、あったかしら。矢子はしばし考え、


「あぁ、いいものがありますよ」


 ふいに思い至り、押し入れを開けた。

 そして奥から引っ張り出してきたのは、陶器で出来た白いアロマランプ。

 壷型のそれには可愛らしい模様の穴が開いている。中でロウソクを燃やせば、その模様が光によって周囲に映し出される仕掛けだ。


「わあ……!」


 佳佑が飛び起きて嬉しそうにランプを覗き込んだ。

 矢子は所持しているいくつかのアロマオイルを取り出すと、佳佑の前に並べる。


「どれがいい? 気分に合わせてもいいし、好きな香りで選んでもいいですよ」


 ラベルの貼られた緑や青の小瓶を手に取り、佳佑は蓋を開けて香りを嗅ぐ。「いい匂い」「これ、くさっ」などと言いながら、楽しそうに選ぶ。

 反応を見詰めながら、矢子は好みを探った。


「佳佑さんは甘くて優しい香りが好きですね」

「そうかも。レモンとかオレンジとか、柑橘系は基本好き。あとこの……ゼラニウム? も」

「ほう」


 男性では嫌いな人が多い。独特の甘さのある香りは、ホルモンバランスを整えてくれるという。


「あ、これ好きかも。変わった香り。イランイランと……サンダルウッド?」

「ふふ……」


 矢子が笑うので、佳佑は首を傾げ、釣られたように曖昧に笑い返した。


「なになに? なんかおかしい?」

「いいえ。どちらも催淫さいいん効果がある香りです」

「えっ!」


 驚いて固まる佳佑を見て、矢子はさらに笑みを深めた。

 催淫、つまりベッドルームでムードを出すためのものだ。


「だからって、どうなる訳でもないんだけれど。私も好きですよ。いずれ使いましょう」

「え、あ、はい……」


 いずれって、どういう意味で?

 深読みしていいのかわからず佳佑が赤くなって黙ると、矢子は佳佑のふわふわした髪を軽く撫でた。


「今夜はオレンジ・スイートを基本にして、甘くて安らぐ香りにしましょう」


 アロマランプの上に乗った小皿に水を張って、アロマオイルを数滴たらす。中のロウソクに火をつければ、温められたオイルを含む水が蒸発し、香りが室内に充満した。


 ふたりは布団に入り、香りに包まれながら目を閉じる。

 ロウソクの灯りがチラチラと揺れながら薄暗い室内を照らした。


「すごい楽しい。今日のこと忘れないです」

「それは良かった」


 佳佑がまだ少し熱のある声で呟いた。

 目を閉じていると、佳佑の声は少しだけ高く中性的で、ユカとイメージが混じる。


「お布団、狭くてごめんなさい」


 手足が触れるのを気にして、矢子が呟く。

 すると佳佑は目を開けて、矢子の方を向いた。矢子も目を開けて佳佑を見る。


「お話しませんか?……恋バナとか」

「恋バナですか」


 前回と同じやりとりだったが、佳佑の口調は違っていた。落ち着いた口調でゆっくりとしゃべる。瞳はロウソクに照らされて優しく揺れていた。


「オレ、好きな人がいるんです。矢子つぼみさんっていう、リラクゼーションのお店で働いている年上の女性です」


 矢子が驚いて目を見開く。

 好きな人。そうか、恋愛するということは好きだということかと、改めて気付く。


「まだ出逢ったばっかりで、彼女の事がよくわかりません」

「よくわからないのに、好きなんですか」

「そうです。わかんないけど、好き。あらがえない」

「そう……」


 抗えない好きとは何だろう。矢子にはそんな経験はなかった。そもそも好きもわからない。嫌いだってよくわからない。


「だから知りたい。矢子さんのこと」

「私のこと……」


 佳佑の声は柔らかく、力の抜けた囁きのようだった。性急さのない雰囲気が、昔話でもねだるような、可愛らしいものに思えた。

 これが真剣に言われていたら、矢子はもっと戸惑っただろう。


 佳佑はそう言ってまた目を閉じた。そして矢子の肩に鼻先をくっ付ける。このまま何も言わなければ、眠ってしまいそうだった。


「……私のこと」


 矢子は自分のことで話すべきことがわからなかった。

 話した事がない。聞かれた事もなかった。みんなそれぞれが事情を抱えていて、それは踏み込むべきでない個人の事。そう認識していたからだ。


「私は──矢子つぼみ。今のお店に勤め始めて、5年です。正社員ですが、店長試験には一回落ちて以来、受けていません。人と関わるのは苦手だけれど、最近、佐伯佳佑さん、またの名をユカちゃんという、変わった友人が出来ました」


 奇妙な自己紹介が唐突に始まった。佳佑は心の中で笑いながら、目を開けず肩口で小さく頷いてみせる。


「佳佑さんも、ユカちゃんも、会うたびに一生懸命で、私は何かおかしくなる。多分それは、無関心でいたい心を、会うたびに壊されるからでしょうね。私は、無関心でいたい。そう、誰に対しても」


 そこまで言うと、矢子は肺いっぱいにオレンジ・スイートの香りを吸い込んだ。甘い柑橘系の香りに混じって、仄かに香るサンダルウッドが心を落ち着かせてくれる。


「子供の頃。私は憶えていないのですが、小学校中学年の頃。私の家は火事になり、家族はみんな亡くなりました」

「え────」


 佳佑が驚いて顔を上げた。

 あの時の裸体を思い出す。酷い全身の火傷痕。

 矢子を見ると、彼女は静かに目を瞑り、胸の前で手を組んでいる。動揺したり悲しむ様子はなかった。


「家族の記憶はありません。ただその時、私だけが助かって、全身に火傷を負いました。父と母と弟と妹は、いなくなりました。どんな人だったか、私は憶えていません」


 まるきり無感動に、淡々と語る。

 その様子に、佳佑の方が震えた。


「その後、最終的に交流のなかった祖母に引き取られました。祖母はまだ若く元気に見えました。けれど、そんなことは無く。祖母は私が中学に上がる前に亡くなりました。私はその時、くらの中に閉じ込められていて、発見された時は衰弱していたので、祖母の死を知ったのはだいぶ後です」


「ちょ、ちょっと待って」


 閉じ込められてた? なんで?

 矢子の話は、かなり色々端折(はしょ)られている。


「誰が、何の為に矢子さんを閉じ込めてたの?」


 意を決して訊くと、矢子は目を閉じたまま答えた。


「私を大人にしないため」


 ──わけがわからない。


「殺そうとしたってこと?」

「いいえ、違う。祖母は私を愛してくれていました」

「お祖母さんに閉じ込められたってこと?」

「そう。だから、ずっと一緒に、子供のままいるためよ。成長してはいけない。何も見てはいけない。何処にも他所へ行ってはいけない。愛してくれていたの。だけど、愛はこわい。そうも、思う……わ」


 うわ言のような呟きは、眠気を含んでいた。

 こっちの心を乱すだけ乱して、矢子は寝ようとしている。

 佳佑は苦渋の表情で矢子を見下ろした。すると彼女は半分眠りに落ちながら、クスリと笑う。


「あぁ……エメラルドブルーを、忘れてた……」


 そういえばそうだ。明日の朝、塗ってあげなきゃ。

 佳佑は諦めると、釈然としないまま横になった。

 色々知りたいとは思ったし、言った。でも、なんだかこれは重すぎて、まだ佳佑には到底抱えきれない。



****



 その晩、矢子は夢の中で過去を彷徨っていた。


 火傷だらけの幼い矢子。

 親戚の家をたらい回しにされた後、痴呆が入った老女に世話になった。


 祖母だという彼女はまだ健朗で、外面も良かった。だが、狂っていた。

 家に帰れば毎日、暗がりに閉じ込められた。なにも見てはならない、私を置いていってはならない。成長してはならない。

 矢子を隔離して、広がりゆく世界から閉じ込めた。


 そしてある時、朝になっても迎えはこなかった。

 ここで死ぬのだと、幼い矢子は覚悟した。


 怖くなった。けれど、不思議と安心感もあった。

 憶えていない家族の元へ行ける。カラッポの自分が、ようやく埋まる気がした。

 目を閉じて、あらゆる小さな音を聞いた。虫の足音、古い家の息遣い。骨の動く音、血液の流れる音。弱っていく人間の音。


 やがて扉が開いた時、そこにいたのは見知らぬ人々だった。

 彼らは口々に何か言っていたけれど、矢子には応えるだけの力がなかった。

 後で知ったのは、祖母が矢子を閉じ込めた後で亡くなっていたということだった。

 彼女は眠るように安らかに亡くなったそうだ。


 矢子は知っていた。

 お婆ちゃんは、なんの心配もなく眠ったはずだ。私が閉じ込められていたら、どこにも行かなければ、いつも安心して眠ったから。


 お婆ちゃんが嬉しいのなら、私も嬉しい。

 私も、お婆ちゃんを愛してる。






【用語解説】

<ゼラニウム>:バラのような甘い香り。人により好き嫌いが激しく別れます。

<イランイラン>:華やかで甘く優雅な香り。催淫の他には、リラックス、女性らしさアップ、収れん作用など。

<サンダルウッド>:香道でいう白檀びゃくだんのこと。精神を落ち着け、多幸感を与えてくれる効果があります。

<オレンジ・スイート>:柑橘系の甘い香り。安らぎと元気を与えてくれます。


アロマはハーブ同様、妊娠中、生理中には扱いに注意が必要です。

気をつけてお楽しみください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ