544/1618
10
そんなことを
小沢君と野村君に
僕は言ったことがある。
すると
2人からは
テストで
点数を取るのが
上手な人を我が校では
頭がいいと言うんだよ!
テストの点は
客観的で公平な
頭の良さを測る
一番の尺度なんだよ!
とか
返されてしまった。
2人のような
進学校にいると
テストの点数=頭の良さ
とも
生徒たちは思うようだ。
さらには
生徒の中には
点数至上主義というか
テストの点
高い人=立派な人間と
思っている人もいるらしい。
幸か不幸か
僕には高校生活は
無縁になってしまったが
自分には
点数至上主義の
進学校の校風は
合わないだろう。
というか
僕は組織の中で
生きていくのが
向いていない気がする。
自分は将来
組織に属さずに
フリーランスとして
働ける仕事に
就くのがいいと
最近は思うようになった。




