表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
529/1611

69

ダメ元というか

却下されることを

ほぼ確信しながらも


書いた手紙を

検閲の職員と所へ

僕は持っていった。


却下になるのは

僕の本心でなく

心にもない嘘だと

職員は気づくからだ。


さらには

被害者3人も

その嘘を見抜き

不快な気分になる。


そんなことを

検閲の職員は

推測するはずだ。


それゆえ

僕の手紙は奴らに

そのまま出せずに

書き直しになるだろう。


ただ

書き直しになったら

もう手紙を出すのを

僕は止めるつもりだ。


くだらないことに

貴重な時間を費やすのは

まさに愚の骨頂である。


僕は大学に入って

人生を切り開くために

ここで頑張っているんだ。


僕にとって

奴らへの手紙なんて

何のプラスにもならない。


奴らへの手紙は

所長の命令ではなく

僕に勧めてくれただけだ。


なので

止めてもいいだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ