368/1622
63
この勉強方法は
中1の時の担任が
勧めていたものだ。
苦手科目のある
生徒の場合は
特に有効だという。
どの辺りで
自分が躓き始めたか
わかるからだという。
その時点を
徹底的に復習することで
その先からの理解度は
飛躍的に高まるらしい。
小1の学習内容から
学び直すというのは
僕は遠回りにも思えた。
しかし
急がば回れという
有名な言葉がある。
その言葉を信じて
小1からの復習を
僕は実践することにした。
院内学級では
普通に中2の
授業内容を受けたが
自室では
ほぼ2ヶ月ほど
小学生の学習内容の
復習に専念することにした。
小学生一年の
復習は全科目を
数日で終わった。
ただ学年が
上がるにつれて
内容は難しくなり
必然的に
一学年分の復習の
期間は長くなってきた。




