表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
339/1604

34

それに

この医療少年院において

自分が特別扱いされていること。


それを

人から実際に

聞いたことはない。


それでも

長く過ごすうちに

何となくであるが


あれ?


これは

僕だけでは?

とか

たまに感じるものだが


もしかしたら

それは僕の気のせいで

他の入所者も

同待遇かもしれない。


ここでは

他の入所者との

接点は少ないから

よくわからない。


そんなふうに

自分に言い聞かせて

僕は過ごすことにした。


小沢君と野村君は

僕が少しでも快適に

ここで過ごせるように

望んでいるということ。


それだけは

はっきりわかるし

素直に感謝している。


月に一度の

面会の時には

僕への差し入れだけでなく


小沢君と野村君は

職員にも手土産を

いつも持ってくる。


それも

僕が少しでも

職員に好かれるように

2人の配慮であろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ