268/1604
8
その理由は
司法試験を目指す
サークルに入っていて
その活動で忙しかったこと。
さらには
サークル活動以外の
自由時間はバイトでなく
青春を謳歌したかったという。
青春を謳歌とは
合コンに行ったり
友達と遊びに行くとかだろう。
つまり
松山さんは
お金よりは時間を
優先していたようだ。
その考えは
僕にも理解できる。
お金なんて
京大卒のエリートなら
大学卒業後に稼げる。
しかし
大学時代の
自由な時間は
お金で買えないからだ。
それに
松山さんは今まで
お金を稼ぐ目的が
無かったんだろう。
しかし
来年の僕との
旅行という目的ができた。
なので
京都に帰ったら
すぐに家庭教師を
始める予定だという。
もちろん
そのために
松山さんの自由時間は減る。
それでも
お金を稼ぐことを
時間より優先するんだろう。




