表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
縁が紡ぐ異世界譚  作者: 龍乃 響
79/176

第78話

 起床した俺は早速バランタインさんの所に行き、様子を確認する事にした。

 すると、ファルナが部屋の真ん中で横たわっていた。

 バランタインさんは平然としているので、怪我の類では無いのだろう。俺は近寄り、声を掛ける。

「おいファルナ、どうした?」

「…飽きた」

 返って来たのは一言。まあ気持ちは判るが。

「来る日も来る日も魔物に魔法をぶっ放すだけ…。食事も保存食ばかり、顔を会わすのは黒竜王殿だけ。まるで牢獄じゃ」

 俺は成長が実感出来て結構楽しいのだが、人それぞれか。

「バランタインさん、どんな感じですか?」

「レベルは充分だろう。狩りも余裕でこなせる筈だ。だが結局、近接戦闘は鍛えられなかったのでな、其処だけが不安ではある」

 成程。魔法で狩りをすると、獲物を駄目にしてしまうからな。

 俺はファルナに提案してみる。

「じゃあ気晴らしに、俺と近接戦をしてみるか?」

「おお?それは良いな!いよいよ儂の真の実力を見せる時が来たな!」

 ファルナは乗り気のようなので、早速俺も構える。

「じゃあ当然だが、攻撃魔法は禁止な」

「承知じゃ」

 …さて。流石に大怪我はしたく無いので、俺は竜人体になった。練習通り服も変わっている。

 まずはファルナの動きを伺う。近付いて来るか、その場に留まるか。

氷結晶結界陣プリズム・ゾーン!」

 防御魔法が発動し、ファルナの周囲が障壁に包まれる。

 確かに禁止したのは攻撃魔法だけだが、いきなり使って来るか。

 俺はカタナを構え、障壁に近付く。最上級魔法に剣戟で効果があるのか。

 俺は思い切りカタナを一閃する。ばきんっ、という音と共に、カタナが直撃した場所にヒビが入る。もう一撃加えれば割れそうだ。

 なのでもう一撃。ぱりんと障壁の一部分が割れた。多重障壁なので、その内側にも障壁があるが、同じ事を繰り返せば良いだろう。

 しかもどうやら、この障壁は内側からでも攻撃出来ないらしい。ファルナは最初の場所に留まったままだ。

 俺は地道に障壁を割って行く。そしてやっとトンネルが開通した。俺は遠慮無く障壁の内側に入る。

「儂の最上級魔法が、只の足止めにしかなっておらんでは無いか!」

「…良かったな、この魔法の弱点が判って」

 俺はそう言い、一気に間合いを詰める。近接での攻撃の選択肢は少ないが、どう出るのか。

 ファルナは爪を横に薙いで来た。だが、レベルの恩恵か。想像以上に攻撃が早い。竜人体で無かったら危なかったかも知れない。

 俺はバックステップで攻撃を躱し、再度間合いを詰める。

 今度は上から叩き潰す攻撃が来る。俺は勢いはそのままに横に躱し、側面に移動する。

 そしてカタナで脇腹辺りを突く。ファルナは回避行動が取れず、俺は寸止めをした。

「…手の動きは良くなってるが、身体が動けていないぞ」

「そりゃ特訓の間、全く動いて無かったからの!」

 何故か自慢げだ。本当に終始固定砲台で頑張っていたようだ。

「これは、ランニングや体捌きをやらせた方が良いのか?」

 移動時は飛ぶにしろ、身体が動かないのでは狩りも困難では無いだろうか。

 バランタインさんも俺の言葉に頷く。

「そうだな。弱点がはっきりしたのだ。其処を特訓するのは当然であろう。ファルナよ、今から魔物を出す。戦わなくて良いから、可能な限り避け、逃げよ」

 そう言うと、インプが12体出現する。飛んで逃げられないよう、飛行する魔物を選ぶ所がバランタインさんらしい。

「うおおい!いきなり数が多すぎるじゃろうが!少しは女性に対する心遣いを覚えよ!」

 そう言いながらも、ファルナは懸命に逃げ、躱し続ける。言わば今は運動不足のような状態だ。これで少しは身軽な動きになるだろう。

「そちらで1刻程の時間で切り上げる予定だ。後は任せよ」

「はい、お願いします」

 俺はそう答え、部屋を出た。


 居間に行くと、アイリさん、マーテルさん、アンバーさん、萌美の4人が座って話をしていた。

 俺の存在に気付くと、アイリさんが笑みを浮かべ、萌美が顔を赤らめる。マーテルさんとアンバーさんは普通だ。

 …嫌な予感がする。俺は恐る恐る尋ねた。

「…何の話をしていたんですか?」

「えー、教えちゃって良いの?アンバーちゃん」

「…昨晩の、子作りの話」

 アンバーさんが平然と答える。

「え、いや、それ話しちゃう?俺がズレてるのか?」

「大丈夫です。ユート様は正常です。私もこの話題をされた時は驚きました」

 マーテルさんが冷静に答える。本当に驚いたのだろうか。

 となると、萌美の反応も納得が行く。アイリさんは兎も角、アンバーさんの行動と反応が異常だ。

「…アンバーさん、そういう話題は躊躇ってくれませんか?恥じらいが足りませんよ」

「…余りに嬉しくて、報告してしまった。でも大丈夫。ユートが失敗した事は話してない」

「えぇ、失敗!?何したの?」

 アイリさんが嬉しそうに尋ねる。これは泥沼だ。

 俺は話を止めさせるのを諦め、この場を離れる事にした。


 俺が離れた後も、話し声が止む事は無かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ