70協力者達と仲良くラードを救う会の行動方針について
協力者達と仲良くラードを救う会の行動方針について検討を開始します。
…何となく思い描いた事を口にしただけだ。
絞まるかなと思ってね…
ま、当然こんな会なんて無いけど。
僕が一人で管理運営しても良い。
会員は僕一人だけで…
セーフ位は付き合ってくれるかな。
……さて、始めるか…
まず、第一の討伐証明の耳は多分大丈夫だ。
空飛ぶ耳を気にしなければだけど、風の精霊に運んで貰えそうだ。
実験は必要だけどな…
・要件1は実験の結果によっては可能。
第二は、討伐した後に肉の回収だが…
多分出来る。
近付く魔物を全部倒滅すれば良いし、もっと簡単な方法がある。
僕が徒歩で回収すりゃいいんだよね。
何て言っても身体強化が八倍で、装備で二倍になる訳だから十六倍だね。
俊敏さの数値として479360になるわけだ。
葛城さん達以外に触れられる奴がいる訳ない。
・要件2は可能と断定。
第三の、僕しかレベルアップ出来ないかどうかは…
不明だ。
実験して確めよう。
一番有り難いのは、遠隔地の経験値を僕が受け取れて、尚且つ、僕を中心とした周りの人達に経験値が入る事だよね。
でも、最悪全く入らなくても、僕が走り回って狩れば、王を納得させる量位なら楽勝だよな。
…まだ、二千五百頭は最下級がいるから大丈夫だね。
・要件3も可能と判断。
第四は、王の対応について考えよう。
まず、つてを使って最短でいつ会えるか知りたいよね。
魔物を倒して、収納して来ても、四台の馬車に約五十ずつ積み替えて、解体して皮を剥ぎ取ると…
一度に二百体か。
十回位運ばないといけないよな。
僕が手伝わないと無理っぽいな…
頑張るか。
今日頑張れば、明日なら、ギルドに売り払った状態でラード王に会いに行けるかな。
だから、今日は飯食ったら頑張らないと。
・要件4は可能だが、明日以降での日程調整が必須条件。
第五に奴隷達の意向だが、基本的に生き抜いて貰うために、レベルアップは必須だよな。
馬車に分乗して貰って、守備を固めた上でレベルアップする感じかな?
取り敢えず、索敵担当、戦闘担当、運搬担当、解体担当、販売担当、褒賞金担当、料理担当、料理配布担当位が必要と見当がつくな。
ただし、料理担当と料理配布担当は、一時的なポストになるから、言い含めておかないとね。
・要件5は協力者の皆の意見を第一にする。ただし、希望者がバラけた場合は能力で再割り振りを考える。
第六の運び方だが、基本的に、獲物は僕が一旦収納に入れて回収し、森の入り口付近で、馬車に積み換える。
これは、収納ポケットを隠すための措置で、馬車の買い入れの手配が済めば、もう少し自由がきく事になる。
同じ馬車で揃えれば気にならなくなるはずだからね。
まずは、綱芳さんに手配してもらう四台でまわすとしよう。
・要件6は収納ポケットと馬車をフル活用するものとする。その後、新しい馬車を買い入れ予定。
第七の解体について、さっきも軽く検討したけど厄介だ。
まず、最初の二千頭は、血抜きはともかく皮の剥ぎ取りは無視したい。
一番のネックは時間だよな。
皮を剥ぐのに僕は最初一頭で10分かかった。
今は慣れたし、八倍補正で1分かからないけど…
単純計算で二千分だから1日以上拘束される。
奴隷スキルを10人以上に渡せば解決だけど…
希望者次第だな。
・要件7は希望者次第で対応可。
第八に褒賞金だ。
ラード王国からでる褒賞金の事ではない。
各作業に対するラードを救う会独自のものだ。
奴隷という立場上、一切の褒賞は必要ないが、人の心は割り切れない感情があって当たり前だ。
っていうか。
僕自身は彼等を優秀な社員であり、協力者にしたい訳なので、良いモチベーションを保って貰いたい訳ですよ。
したがって、各作業で発生する利益の約3割を使って褒賞金に充てたいな。
・索敵担当は、討伐褒賞金の一割と肉の販売額の一割を人数で頭割り。
5人を予定。ただし、戦闘をする事も前提。
・戦闘担当は、討伐褒賞金の一割と肉の販売額の一割と毛皮の販売額の一割を人数で頭割り。
15人を予定。ただし、頑張り次第でボーナスも考える。
・運搬担当は、討伐褒賞金の5%と肉の販売額の5%を人数で頭割り。
最大6人を予定。馬車を新調したら、減らす方向。
・解体担当は、肉の販売額の5%と毛皮の販売額の5%を人数で頭割り。
30人を予定。出来高に応じてボーナスを検討。
・販売担当は、一人だから肉の販売額の1%を割当て。
1人。当初はリーフさん。
・褒賞金担当も同じく、一人だから討伐褒賞金の2%を割当て。
1人。当初はリーフさん。
・料理担当と料理配布担当には討伐褒賞金の5%と毛皮の販売額の1割を人数で頭割り。
料理担当1人
料理配布担当は全員で行う事を基本とする。
・最後に褒賞金配布担当だね。総ての利益の2%を割当てるけど、間違いがあったら交代して貰う。
1人。僕かな?
出来れば、算数のできる人に代わって欲しいな。
忙しいしね。
・要件8については予定よりもお金を使う計算になるけど…
まぁいいでしょう。
因みに奴隷にならずに、協力したいという人がいた場合は、半額対応にしたいな。
秘密の保持や、危険回避の観点から、譲りたくない部分だからね。
第九に飯の配布だね。取り敢えず、ここにいる皆には奴隷になってもらうか、社員になって貰いたい。
イコール飯の面倒はみるんだけど、明日も配布はしたいから、料理担当と料理配布担当に頑張って貰いたいな。
っていうか、料理担当は既に一人しか居ませんがね…
もし、断られた時は、配分額を見直しだね。
・要件9の料理担当は恵美さん。
第十に褒賞金受取人だが、もう、リーフさんで良いだろう。
ハッキリ言って、レベルアップをし難い事と、盗賊の相手が出来る実力と、真面目な人柄から、当初は完全に確定だな。
肉も二日位はギルドに問題なく売れるだろうし…
その後は飽和しそうだけどな。
・要件10の討伐褒賞金の受け取りと肉の売却はリーフさん。
第十一に皆の戦闘と索敵の鍛練だが、戦闘担当には、レベルアップだけじゃなく、実際に獲物を倒す鍛練をしてもらう。
完全に、朱音さんに指揮して貰って、コボルトを呼び寄せて鍛練の流れだよね。
朱音さんは前線で戦えて満足だろうし、防御の下手な初心者も良く指導して貰えるだろう。
索敵の力を知って貰ってっていうより、奴隷スキルで朱音さんに渡せば、巧く使ってくれそうだな。
・要件11は朱音さんに指揮を任せて鍛練する。
「ふぅ。これ位で当初の計画としては十分かな?」
あっ!!
「三つ手配が必要だね。王への謁見及び、僕らの家と荷馬車の買い入れだ。早い方が良いもんな」
「考えは纏まったかい?」
セーフ?
一応ね。
「直ぐに殺って貰えるんですか?」
朱音さん、不穏過ぎる発言は控えましょうよ。
「朱音さん、取り敢えずあなたにとって前向きな結論になったので、安心して下さい。で、その為の準備として、僕らが住む家と、協力者の皆の住む家と荷馬車の買い入れの手配が急務です。ウチの協力者の面子の中で、その方面に明るい方を呼んでください。その手配の後に、検討と実験に入ります」
「はい!!ありがとうございます!!」
満面の笑みで外に飛び出していく。
こっちが本性だと思うんだけどなぁ。
燈佳さんが絡むと激しい反応になりすぎだよ。
「あと、リーフさん。なるべく早くラード王と謁見したいんだけど最短でいつになる?方針としては明日の午前中が望ましいんだけど?」
「はい!!最短でと言われるなら、一時間後でも可能ですが、明日の午前中の何時がよろしいですか?」
マジですか?
「なんで、王との謁見がお手軽に出来るんですか!?普通なら一週間かかるって奈美枝さんも言ってましたよね?」
瑞木美孝18才
レベル28(15)
体力値215(140)=30100
魔力値219(140)=30660
力339(140)=47460
知力231(140)=32340
俊敏さ214(140)=29960
器用さ220(140)=30800
幸運値250(140)=35000
魅力437(140)=61180
風10(140)=1400
水10(140)=1400
火10(140)=1400
土10(140)=1400
光10(140)=1400
称号
貧乳も好き、童貞、心清き者、地母神の養い子、殺害童貞喪失、狩人、精霊の親友、コボルトの天敵、難病の克服者
スキル
超鑑定
他種族言語理解
スキル取得補正
緊急避難
レベル・スキルリセット
収納ポケット
レベルアップ時の魅力値上昇十倍補正
叱咤激励
大声
降霊術
精霊魔法信頼級
交渉・召喚魔法上級
解体・身体強化・範囲観測中級
回復・催眠・風魔法・馬術・火魔法初級
武装レベル:槍13、剣8、投擲19、打撃1、短剣20
妻
リーフ
相性
綱芳(340)さやか(653)恵美(595)武司(95)玲子(55)朱音(1559)メルー(72)道緒(83)直(101)メアリー(87)燕(89)レモン(83)流々(88)里乃(81)リーフ(1371)奈美枝(203)天河(53)春臣(63)君里(71)秋虎(72)アーサー(165)太陽(79)七海(71)
精霊:風(11,8)水(9,3)火(9,1)土(8,7)光(7,9)闇(10,8)
奴隷
朱音・メルー・道緒・直・メアリー・燕・レモン・流々・里乃・リーフ・天河・春臣・君里・秋虎
設定
一部非表示
見直しに凄い時間がかかりました。
遅くなりました。楽しんで貰えると嬉しいんですが…
明日は余裕をもってお会いしたいなぁ。