表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神とともに転移した世界がまるで地獄(エロゲ)でした  作者: 瑞木美海
第7日目 新ギルド完成!!さぁ、旧ギルドはどう対応して来るかな?
458/503

438タイムズサークル転落の記録と時任丸子代表の性癖

「とりあえず、僕の状況からの予測を話しても良いかな?」


「駄目だよ!!だって下手すると、私は、その通りって言うだけになっちゃうじゃない!説明させてよ!!」

朱音さんの主張ももっともだ。


「これは失礼、では、くだんのお姐さんが自殺しようとした理由から話して下さい」


「ん。理由は複数のピースに別れるんだけど…タイムズサークルは、ラードの誓いの範囲で、ほぼ専売的に紙を扱っている商人だよ。専売と言っても、再生産と妥当な利益を堅実に積み上げる優良な商会ってのが、ギネヴィア商会のおっさんの見解だ」

ふむ…

確かに売り先も消費量もほぼ確定している状態では、その商売方法は堅実だね。


「その堅実な商会が、半年前の騎士団壊滅で割りをくった訳ですか?」


「そうだね。そもそも、セーフが言ったみたいに…紙の生産はエルフの里であるローザクラフトの里が一手に引き受けてるんだ」

ラードの東の国だね。


「そこから、紙をまずラードに運んで、一時保管。後に、必要に応じて各国にタイムズサークルが、運んで行くことになってたんですよね?」


「うん、そして、特に今回の騎士団壊滅は、大量に在庫を抱える時期に起きた。つまり、ローザクラフトで、大量に生産が加速した夏から秋にかけての生産品をラードに運び込んだタイミングでね」

きっと、永年かけて、倉庫を整備してきたんだよね…


「あぁ…くそ重たい紙を抱えて、黒いゴブリンの闊歩する街道を、他国へは逃げられなかったわけですか…」


「そう。それが、一番最初のピースだったらしいよ…次のピースは、非常事態宣言だね」

なんでそれが引き金になるのさ?


「非常事態宣言って、街道封鎖に備えて、食事量の制限と備蓄食料の使用宣言でしょう?」


「そうだよ。でも、そんな宣言が出れば、長期化に備えて、食料だけでなく、全体的に節約しようとするってこと」

なるほど…


「高級品である紙は、なるべく使用しない事にされたわけか…」


「そういうことだね。もともと国や商人達しか大量には消費されない品なのに、それを絞られ、国外へ運ぼうにも、街道は封鎖されてる。買う人が居なくなって、ラード国内での販売は、非常に鈍くなった。そして、更に起きた次のピースはある意味、必然だったみたい」

インフレか…


「紙以外の物品の価格高騰だな…」


「そう、第3のピースは、紙以外の物が上がって来たこと…特に食料品の価格上昇が、従業員の生活を圧迫したんだって」

ほぅ…


「飯が食えなくなったんですか…」


「結果的にはそうだね…従業員の殆どは、いつも旅暮らしの、根無し草の生活をしていたみたい…だから、備蓄食料もなく、食料の高騰で、食うに困る生活に早々にシフトした。それを繋ぎ止めたんだって…」

そうか…

つまり、保護したわけか…


「そして、最後のピースは、結果的に、何らかの理由で保護した対象に逃げられたと…」


「残念ながら、違う。最後じゃないんだ…」

というと…


「え?まだ何かあると…」


「ん…そう、第4のピースは、インフレで上がった価格が、護衛費に乗っかったこと…支払いきれないとわかった従業員達は、別の雇い主を求めて、去っていっちまった…」

は?

理由が軽すぎる…


「たかが、それだけで?安定した職を捨てたって言うのですか!?トータルで考えたら普通はあり得ない…今回だけ我慢すれば良いじゃないですか?」


「そう、最後のピースは…長かった街道封鎖の間に、築いてしまった人間関係だってさ」

築いてしまったって?


「まさか…いや、馬鹿馬鹿しい考えだ…」


「毎日…従業員達との情事に溺れてたって…寝る間も惜しんで貪っていたそうだよ?特に年下にされるのが大好きなんだってさ…」

え?

従業員複数に手を出して…

更に、上下関係まで破壊するほど…

だと?


「バカなことを…経営者失格ですね…」


「ん…本人も言ってた…でも、一度行為に及んだら、我慢なんて出来なかったって…食料をたてにとって関係を強要したんだってさ…」

欲求不満か…

長く童貞だった僕にも、わからない話ではないけど…

体だけの関係なんてつまらないと思うけどな。

何にしても、元の従業員は全て居ないってことになるか。


「従業員は、残らず退職したわけですか…」


「ううん…1人だけ残ってたよ?最初に関係を結んだ子でね。皇一朗君16才っていうの。皇君が、時任丸子さん61才が後悔して自殺するのを止めてたところに、私らが行ったのよ」

は?

凄い年齢差だ…


「時任さんは…エルフの血を引いてたりするの?」


「ううん…昔から神経質そうな目をしてそうな、痩せ気味のおばちゃん…くそ真面目一辺倒な感じなのに、ビックリする事言うから、凄いひいた…因みに、子供は各国でタイムズサークルの支店を経営してるって。旦那は死んでるから未亡人だね」

…典型的な、目覚めちゃった人なんだろうね…


「ふぅ…皇君は、本気で時任さんを好きなのかな?」


「さぁね…でも、二人して痩せこけて泣いてる姿は、金目当てには見えなかったけどな…」

はぁ…

重いっ!

重すぎるっての!!


「事情はわかったよ。全量買取りすれば、肩の荷は降りるはずだから…取り敢えず、死んだりしないだろうしね…」


「まぁ…飯を腹一杯食って、10トンを売った時点で、目に生気は宿ってたから、大丈夫だと思うよ…で、どうやって儲けるの?」

そっか…

死ぬ気がないなら良いや。


「まぁ…取り敢えず、各国で生きてるであろう販売網を、使いたいね…さて、召喚される前にノルン達を家に送るか…ノルン?良いかな?」


「ん?瑞木いいの?みんな、帰るよ!!」

たった一日で、結構フランクになったな…

良いことだ…


「家に?あぁ…本部か…一緒に行くよ。ダーリン」

そう言って、朱音さんも着いてくる。

ぞろぞろと、9人でギルド本部へと歩いていった。


瑞木美孝18才 Lv509(106)

体力値_126万(1320)=16億

魔力値_126万(1320)=16億

__力_126万(1320)=16億

_知力_126万(1320)=16億

俊敏さ_126万(1320)=16億

器用さ_126万(1320)=16億

幸運値_126万(1320)=16億

_魅力_1260万(1320)=160億

__風_10万(1320)=1億

__水_9万(1320)=1億

__火_6万(1320)=8300万

__土_9万(1320)=1億

__光_4万(1320)=6200万

_称号_

貧乳も大好き、心清き者、地母神の養い子、狩人、精霊の親友、魔物の天敵

難病の克服者、皆のアイドル、飛行者、子煩悩、性の探求者、真の勇者、英雄、救世主

スキル_

超鑑定、他種族言語理解、スキル取得補正、緊急避難、Lv&スキルリセット

収納ポケット、Lvアップ時の魅力値上昇10倍補正、叱咤激励、大声、降霊術、接続


蕩涎級_呪術、精霊魔法

信頼級_交渉、範囲観測、思考圧縮

_上級_召喚、回復魔法

_中級_解体、身体強化、風、催眠魔法、殺気自在

_初級_火、転移魔法、馬術、勇者魔法

武装Lv_槍232、剣590、投擲495、打撃205、短剣731

__妻_リーフ、恵美、セーフ、さやか

_相性_

綱芳(4478)さやか(21,1)恵美(22,0)武司(1262)玲子(841)朱音(22,0)

メルー(7802)道緒(3213)直(3405)メアリー(3723)燕(3721)レモン(3411)

流々(3126)里乃(3375)リーフ(41,5)奈美枝(1045)御影(19,7)ユリア(3771)

枩李花(3345)霞(3261)ミサ(4650)岬(4978)潤(3296)雨音(3329)美嶺(13,6)

牛江(618)お熊(85)スラー(795)熊江(220)サリー(1510)レミ(450)

他42名(平均2485)

元奴隷12名(平均160)

ノルン達7名(平均87)

天河(3750)春臣(1575)君里(2295)秋虎(2251)アーサー(638)太陽(668)

七海(513)エース(3515)朋久(2094)レイン(206)ムーン(365)

他23名平均(1971)

冒険者200名(平均88)

ハイエナ冒険者40名(平均7)

_精霊_風(29,4)水(36,0)火(23,5)土(42,7)光(17,0)闇(19,2)

愛奴隷_リーフ、恵美、さやか

_奴隷_

朱音、メルー、道緒、直、メアリー、燕、レモン、流々、里乃、御影、ユリア

枩李花、霞、潤、雨音、美嶺他57人

天河、春臣、君里、秋虎、エース他23人

_設定_細かい数値を簡略化表示

楽しんで頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ