表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/40

第14話「監査決着」

倉庫からギルドの広間へ戻ってきたグレゴール監査官が冷淡な声で告げる。

「ふぅ、倉庫を爆発させることが、在庫管理の秘訣とは……。さすがはギルドマスター、非常に革新的でありますな!」


「はは……まぁ」

ギルドマスターのバルドはグレゴール監査官の嫌みったらしい物言いにたじたじだ。



「では今度こそ――依頼達成率を確認させてもらおう」

メンバーたちは顔を引きつらせる。もはや、延命措置はとれない。



監査官の視線が鋭く突き刺さる。

「どうした、何か不具合でも?」



そのとき――。「待ってください!」

重い扉が勢いよく開かれた。


埃まみれの亮太が、肩で息をしながら立っていた。

その後ろには、よろよろと入ってくるアンデッド・ダリオ。


「亮太!」


ギルドマスターのバルドが目を丸くする。


「おっせぇぞ! 危うくカリカリのウェルダンになるとこだった」


「亮太さん、信じていました!」


仲間たちが駆け寄り口々に声を上げた。




亮太は報酬と証明の束を差し出した。


「みなさん、お待たせしました。依頼は達成してきましたよ.....ハァ......これです...」




【KPI更新】


達成依頼件数:22/22 ↑


③依頼達成率:90%/90% ↑




「おおぉぉぉぉ!!!!!!」


「ありえねぇ……普通なら一件目で死んでるぞ!」


冒険者たちは声を張り上げて驚き興奮していた。






監査官グレゴールは、冷徹な目で亮太を頭の先から足元まで舐めるように見た。手にした証明書をちらりとめくりながら、口の端をわずかに歪める。


「命を賭して依頼をこなす姿勢は結構。だが――ギルドの評価は“悲壮な努力”で決まるものではない」


「……努力ではなく、結果を持ってきました」


報酬と証明の束を、改めて両手で突き出す。


グレゴールは鼻を鳴らし、椅子に腰を下ろす。


「よかろう。では――依頼達成率の審査を改めて始めよう」


グレゴールはパメラがまとめたリストを机に広げ、淡々と視線を走らせる。


「……ふむ。件数は揃っているな」


だが次の瞬間、顎に手を添え、じっと一点を見つめた。


「この依頼。内容は薬草の採取とその調合だが、依頼主は2人で血縁も関係もないはずだ。なぜ共同で依頼を? 経緯を説明してもらおうか」






パメラが静かに一歩前へ出る。

帳簿を指先でなぞりながら、淡々と口を開いた。


「依頼票は一枚、署名は二つ。形式上は共同依頼と判断しております」


言葉は簡潔で、まるでそれ以上の説明は不要だと言わんばかりだった。

青年は動けず、老婆は知識を持ちながら体が利かない──そんな事情があった、と彼女はさらりと付け加える。


まるで全てが最初から筋道立っていたかのように、無表情のまま帳簿を閉じる。その声音に疑念を差し挟む余地はなく、むしろ“そういうもの”なのだと納得させられる力があった。


(ここまで顔色一つ変えずに切り抜けるとは……胆力が桁違いだ)






しかしグレゴール監査官は鋭い視線を投げかける。

「……これは単なる“雑用の組み合わせ”に過ぎぬ。一連のクエストとしての定義にあたらん」


監査官は顎に手を添え、一歩前に出た。

「ギルドは便利屋ではないのだよ。受けるべきは“クエスト”であって、荷物運びや薬草採りなどの下等な依頼ではない。わかるかね?」


場が重苦しい沈黙に包まれる中、亮太が口を開いた。

「どうしてですか?」


ぎろりと亮太に向く。

「……なんだと?」


「これは立派な人助けじゃないですか? 薬草を集めて調合することだってそうです。困っている人を助けるために依頼はある。それを、下等な依頼だと切り捨てるんですか?」


監査官の目が細められる。

「王国に剣と杖を支給してもらっておいて、やることが“お使い”と“介護”か?」


亮太は一歩も引かずに言葉を続ける。


「……そのお使いと介護で依頼人を救えた。命を救えたことよりも大事な“クエストの定義”があるというのなら、ぜひ教えてください」

監査官と亮太の視線が、火花を散らすようにぶつかり合う。






「ふん……まぁよい」


グレゴール監査官は低く吐き捨てる。


「貴様。名前を亮太というそうだな。覚えておけ、ギルドに求められているのは剣と杖で果たす壮大な戦果だ」


そして冷ややかに言葉を続ける。

「……次は“労働環境”の項目を確認させてもらおう」


ミーナとバルドに案内されて、グレゴールは広場を後にした。


(壮大な戦果か……覚えておこう。王都から来たグレゴール監査官だけじゃなく、この世界ではクエストとは本来そういうイメージなのだろう…)






夕刻。長きにわたった監査の審査を終え、グレゴール監査官は帳簿を閉じると静かに言葉を発した。

「5指標のうち、3指標は達成している。よって、予算に関しては現状維持とする」


【KPI更新】

現状/目標


①財務:−34%/2% 以上


②在庫管理:82%/80% (達成!!)


③依頼達成率:90%/90%(達成!!)


④顧客満足度:78%/75% (達成!!)


⑤労働環境:10%/75%


予算据え置き条件:主要5指標のうち3つ以上が合格



安堵の色が広間に広がる。しかし監査官は鋭い眼差しを投げた。

「だが勘違いするな。五段階すべてを達成してこそ、本来のギルドとして当然のことだ。これを“成果”と思わず、さらに努めてもらいたい」


冷ややかに言い放つと、グレゴールは外套を翻し、ギルドを後にした。






重苦しい空気が扉の閉まる音とともに一変する。


「うおおおおおっ!!!」

ロッコが雄たけびを上げ、ラルフが「うるせーよ!」と突っ込む。


ミーナはパメラに抱きつき、涙声で「よかったぁ……」と叫ぶ。ギルドマスターのバルドは大股で亮太に歩み寄り、勢いよく肩を叩いた。

「本当にお前ってやつは最高だな!」


冒険者たちも次々に集まり、亮太を取り囲んで歓声を上げる。


「亮太ー!」


「やったぞー!」

バルドは亮太の腕を力強く振り上げ、勝利宣言のように叫んだ。

「やったぞぉぉぉ!!!」


熱狂の渦に飲み込まれる中、亮太は心のどこかで「本当に……間に合ったんだ」と実感した。




その夜、ギルドの広間には酒と笑い声が満ちた。

酔いつぶれた者、肩を組んで歌う者、テーブルに突っ伏して眠る者。


――ここからは、俺の記憶も曖昧だ。残業ゲージが真っ赤に点滅し、体は限界を超えていた。

それでも、杯を交わし、騒ぎに混じったはずだ。


「亮太さん……ほんとに……ありがっ……ひっく……」


確か、酔ったミーナが泣きながら俺の胸に鼻水をこすりつけてきたのを覚えている。


そこから先は、ほとんど覚えていない。




【KPI更新】


バルド 士気:62 → 84 ↑


ミーナ 士気:68 → 89 ↑


パメラ 士気:55 → 70 ↑


ラルフ 士気:51 → 62 ↑


ロッコ 士気:62 → 86 ↑




まぶしい朝日が差し込み、瞼を開ける。頭は痛み、口の中はからからだ。

「……うう……飲みすぎた……」


ぼんやりした頭で身を起こすと、聞き慣れない声がした。


「……おきたか」


片言の声に思わず振り返る。

窓の外、無表情のままこちらを凝視するアンデッド・ダリオの姿があった。


「……ああ、やっぱり離れられないのか……」


その場にへたり込み、亮太は額を押さえた。

ここまで読んでくださりありがとうございます!

もし続きが気になったら、ブックマークしていただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ