表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/40

第11話「彷徨える夜の果てに」

「……いいじゃねぇか。行かせてやれよ」


振り返ると、黒外套を羽織ったダリオが腕を組んで立っていた。

「どうせ止まらねぇんだろ。なら俺がついてってやる。無様に死なれても困るからな」


「お、おいダリオまで……!」

ロッコが声を荒げる。だがダリオは鼻で笑った。


「安心しろ。俺がいれば即死は防げる。――あとはこいつがどこまでやれるかだ」


亮太は深く頭を下げる。

「……ありがとうございます!」




亮太は帳簿を広げ、真剣な面持ちでパメラへ視線を向けた。

「……あと三件達成すれば監査を乗り切れる。パメラさん、一夜で回れるルートを教えてください!」




ミーナは椅子を蹴るように立ち上がり、声を上ずらせる。

「な、なにを言ってるんですか!? 一夜で三件!? 常識で考えれば――!」

「やらなきゃ間に合わないんです! この状況で手を抜いたら……監査でギルドが潰れる!」




――かつて前世でもそうだった。「無理だ、不可能だ」と笑われたプロジェクト。だが、やらなきゃ会社ごと沈む。

罵声を浴びながらも必死に動き続けたあの日々が、いま再び胸に蘇る。




その瞳の奥に宿る覚悟を見て、パメラは目を伏せ、帳簿をめくり始めた。


「……選べるのは三つ。ルートは北から回るのが最も効率的ね」



彼女は冷静に指で順を追って示す。




1:川沿いの木人形の首を揃える

 慰霊のために立てられた木像たち。だが毎夜、誰かが首を刎ね落としていく。


2:村の鐘を真夜中ぴったりに鳴らす

 十年前に滅びたはずの村。廃墟の鐘が、今も“その日だけ”鳴ると言われている。


3:古城の晩餐会への出席

 朽ち果て、盗賊の巣窟と化したはずの古城。だが今宵の宴への“招待状”が届いた。いったい誰が──。




「わかりました、必ず達成してきます!!」


仲間たちはただ心配そうに二人の背中を見送るしかなかった。




ギルドを出た後。

夜の街路に足音が響く。


ダリオは視線を逸らしながら、口の端を歪めた。

(チッ……ひよっこが調子に乗りやがって。所詮未熟者だ)


亮太のやり方で、自分の古いやり方は切り捨てられた。

立場も誇りも失った。


だからこそ――これは好機だ。


(のたれ死んでも構わねぇ。その時は俺だけ依頼を片づけて帰ればいい。そうすりゃ誰が真の“歴戦”か、一目瞭然だ……)


外套を翻すと、彼は無言で歩を進めた。

その背に、亮太は必死に歩調を合わせる。




川沿いの木人形




街を離れ、月明かりに照らされた川沿いへと辿り着く。

そこにはいくつもの木人形の首が刎ね落とされ、地面に転がっていた。まるで誰かが執拗に壊して回っているかのようだ。


「……気味が悪いな」

亮太が最後の首を拾い上げ、人形の胴に戻そうとしたときだった。


「――その首を揃えるな」


振り返ると、闇に溶け込むような老人が立っていた。

腰は曲がり、杖にすがっているが、目だけがぎらりと光を帯びている。


「……あんたが依頼主か?」

ダリオが声を低くする。


だが老人は、ゆっくりと首を横に振った。

「わしは止めに来ただけだ。これは“慰霊”などではない……“憎しみを絶やさぬための印”よ」


「敵を忘れるな。首を並べ、復讐を思い続けよ……。そう刻まれておる」


「……じゃあ、揃えるってことは……」




亮太が口を開く前に、老人は続けた。

「依頼主を探すな。報酬はそこに置いてある……帰れ。命が惜しければな」


そして一歩下がると、その影は地面に足跡を残さず、霧のように掻き消えた。


「ふん……ひよってんなぁ」とダリオが吐き捨てる。




廃村の鐘


十年前、盗賊に襲われ滅んだとされる村。家々は崩れ、井戸は枯れ、風が吹くたびに灰のような砂埃が舞う。

人の気配など一片も残っていない。いくら異世界といえども、惨状を目の当たりにするのは胸が痛む。


「ふん、この村の男どもは全部お前みたいなやつだったんだろうな。だから滅ぼされた」


ダリオは不機嫌そうに漏らす。


依頼票には「真夜中に鐘を鳴らせ」とだけ書かれていた。

亮太が錆びついた綱を握りしめ、力を込める。


ゴォン――


鈍く響いた鐘の音が、灰色の村に広がる。



だがそれだけでは終わらなかった。

村を探索すると、村長の家の机に、古びた羊皮紙が置かれていた。


【十年前の感謝状】

依頼を果たしてくれた者に、心より感謝を。報酬をここに残す


そう書かれていたが、机の上には何も残っていなかった。


「誰が、何のために……?」


その時、遠方から――また鐘の音が響いた。

今度は自分たちが鳴らしたものではない。


背筋を冷たい汗が伝う。



その時だった。

鐘の余韻が消えぬうちに、強烈な衝撃が後頭部を打った。視界が揺れ、膝が折れる。


「だ……リオ……さん……?」


「雑魚が……力もねぇやつが偉ぶりやがって……そのまま野たれ死んでな」


顔に唾を吐き捨てられ、意識が闇に落ちていった。




気がつくと夜明け。

頬に冷たい朝露が滴っている。


「……しまった……!」


飛び起き、青ざめた。腰にあったはずの報酬が……ない!!これがなければ、監査官に依頼達成の証明ができない。あの時のダリオの笑顔が脳裏に浮かぶ。あれは――最初から仕組まれていたのか。


「これじゃ……間に合わない……!」


体全身を悔しさがこみ上げ、涙が滲む。

だがまだ――終わりではない。


「三つ目が残ってる……。行かなきゃ……」


震える足を叱咤し、古城の方角へ歩き出した。




期限まで、あと7時間

ここまで読んでくださりありがとうございます!

もし続きが気になったら、ブックマークしていただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ