表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】すべてを奪われた少女は隣国にて返り咲く  作者: 狭山ひびき
第二部 すべてを奪われた少女は隣国にて返り咲く

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

134/173

動き出す何か 1

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

 今までありがとうと言われて、ありがとうございましたと返した。


 それで、終わり。

 短かったのか長かったのかもわからない、二人の付き合いに、幕が下りる。


 最後は笑って別れたかったから、そうした。

 でも、微笑んだサーラに対して向けられたウォレスの顔は、ひどく泣きそうで、頼りなげな子供のようだった。


 そっと、つないでいた手が離れる。

 この手が再び、彼の手とつながることはないだろう。


 離れて行ったぬくもりに、やはりサーラは笑う。


 無理をして――



     ☆



「おはようございます、殿下」


 四月六日。

 サーラの、十八回目の誕生日。

 変わらぬ朝が巡って来たけれど、サーラにとっては、今日の朝日はいつもと違うものだった。


 昨日の朝まで、当たり前のようにサーラのベッドにもぐりこんでいた困った王子様は、昨日の夜はきちんと自分のベッドで眠った。

 身支度をすませて起こしに行くと、ベッドの上に上体を起こしてぼんやりしていたウォレスがいた。

 昨日、きちんと別れをすませた元恋人は、今日、他の女性のものとなる。


「部屋が温まるまでそこにいてくださいね」


 四月とはいえ朝はまだ冷える。

 サーラは暖炉に火を入れて、暖炉の上に水を入れた鍋をかけた。

 メイドを呼んで、朝食のメニューを確認し、持ってきてもらう時間を指示する。それから今日は婚約式の日なので、朝食が終わる時間にあわせてバスルーム用のお湯を用意してくれるように頼んだ。

 婚約式は昼からだが、入浴して髪を乾かしたりしていたら時間なんてすぐに過ぎる。


 今日は、ジャンヌのほかにベレニスも来ることになっていた。

 婚約式に参加するという理由もあるが、ウォレスの支度がいつもより大変なので、手伝いに来てくれるのだ。

 メイドに指示を出した後で、お湯が湧いたらすぐにお茶を入れられるように茶葉とティーポットの準備をはじめる。


「マリア」


 気づけば、ウォレスが背後に立っていた。


「まだ部屋の中は寒いですよ」


 振り返って微笑めば、ウォレスが遠慮がちにこちらに手を伸ばし、けれどもサーラに触れずに宙でとめる。

 力なく下ろされた手を見つめて、サーラがわずかに目を伏せると、ウォレスがはあ、と息を吐いた声がした。


「……君を、困らせてもいいか」

「困らせないでほしいですね」


 笑って返したが、ウォレスの青銀色の瞳がびっくりするほど真剣で、サーラは思わず息を呑む。

 ウォレスはサーラに触れない。

 でも、じっとこちらを見つめてくる視線が、熱い。

 サーラは、じりっと後ろに下がった。

 聞いてはダメな気がする。

 それなのに――


「心は君に、置いていく」


 この男はどうして、サーラの心を解放してはくれないのだろう。





ブックマークや下の☆☆☆☆☆にて評価いただけると嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ