表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/367

難波津の怪異(なにわつのかいい) その6

伊勢(いせ)は気が気でならない様子で

「ええと、普通の生薬です!乾燥した(くず)の根ですわ!薬師に分けてもらったんです!まさかそれに毒が入ってたんですか!!」


「いいえ。そうではありません。

では、あなたが送ったのは(くず)の根と『早く元気になってね』という文だけですね?」


伊勢(いせ)は心配そうな顔でウンと頷いた。


ここまで聞いて私は思わず

「じゃあ一体誰が毒の(つる)を次郎様に送ったんですか?同じ文箱に入ってたなら伊勢(いせ)の仕業でしょう?!!」


若殿(わかとの)が難しい顔をして

「いや、次郎に送る文の内容を確認し、誤って毒を飲ませようと真栄蔦(まさきづら)を混入させた者がいるのかもしれない。

次郎に恨みを持つもの・・・・。」


私もう~~~んと考え、ハッとひらめいた!

真栄蔦(まさきづら)かもじ()を意味しているのでは?

それなら犯人は・・・・


若殿(わかとの)が再び浪花(なにわ)に会いに行くというので『やっぱり!』と納得してついていった。

同じように出居(いでい)に通され浪花(なにわ)と御簾越しに面会し早速(さっそく)

仲平(なかひら)に最後に送ったものは何ですか?」


浪花(なにわ)は驚いたように息をのみ

「ええと、何のことでしょう?仲平(なかひら)様に?何も送ってなどおりません!

しつこく名前とこの屋敷の住所を聞かれましても答えませんでしたのに・・・・!

なぜ?何をお疑いになっているの?」

涙声で今にも泣きだしそう。


浪花(なにわ)窮状(きゅうじょう)を察したのか東の対へ渡る廊下を狩衣姿の中年男性が渡ってきた。

「あの~~、もし、頭中将(とうのちゅうじょう)様ですか?

私は浪花(なにわ)の叔父の波男(なみお)と申します。

浪花(なにわ)は心根の優しいいい子です。

何を疑ってらっしゃるのか存じませんが、他人に迷惑をかけるようなことはしません。

それに、宮中で(あるじ)や同僚に(いじ)められ困り切り弱り切って、思い出しては泣き疲れて(とこ)()す日が続く毎日です。

浪花(なにわ)のこの美貌のせいで関白殿に目をつけられ気苦労の絶えない後宮に上げられたうえに、その若君に付きまとわれ、悪い噂を流されたせいで病を得てふさぎ込んでいるというのに、全く、あなたがた関白家の人間はどこまで我々を痛めつければ気が済むんだ。」

静かな口調だったが最後は怒りが抑えきれず声が一段と大きく高くなった。


全て波男(なみお)の言う通りなので、私まで身につまされ申し訳なくなって小さく縮こまった。

次郎様の女好きと大殿(おおとの)の権力への執着心は私のせいではない!!

温子(よしこ)様も悪気があって『海の妖怪が()いてる』と揶揄(からか)ったわけではない!・・・と思う

が、関白家の一員としては(例え使用人でも)、よってたかって浪花(なにわ)(さいな)んだようで心持(こころもち)が悪い。


若殿(わかとの)もちょっと耳の痛そうな顔をしていたが『ハッ!』と何かを思いつき

「あなたは確か、難波津(なにわつ)から水揚げした魚介類を運び、京の市で(あきな)っているんですよね?」

不機嫌そうな波男(なみお)が頷くのを確認した後

「少しお願いがあるのですが・・・・もし引き受けてくだされば浪花(なにわ)の悪い噂はたちどころに消えることを保証します」

ヒソヒソと何かを耳打ちしてた。


波男(なみお)が眉をひそめ疑い深そうに

「そんなことで浪花(なにわ)の悪評が消えるんですか?それなら何としてもそれを手に入れましょう。」


悪評って『海の妖怪が()いてる』ってこと?

何を入手すればそれが消えるってゆーの??!!

(その7へつづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ