表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/196

魔界列車編2

「タウラーは見事な指揮で魔牛を操って、ブービーさんをやっつけてしまったの。」ミーネは端的に語る。


「ちょい待ち、ざっくり過ぎや。ブービーはんはメチャクチャ強いでっせ。尻とか口から火を吐いて、圧勝するイメージしかないんやが。」


「前日の夜にアイスを食べ過ぎて、お腹の調子が悪くて、口からも尻からも火が出せなかったみたいね。

『くっ、お腹の調子さえ良ければ…』って言っていたわ。」


「トイレに行っときや!!」


「それでテツコさんがやって来て、迅雷剣 (きら)めきで攻めるんだけど、タウラーは全ての攻撃を2本の指揮棒を使って受け流してしまったの」


「どこの世界でもネーミングセンスは変わらんのやな……」


「迅雷剣シリーズを鋭意開発中です。」テツコはんが急に話に入ってきた。


「それでどうなったんや?」ワイはミーネはんに続きを促した。


「迅雷剣(エー)からZ(ゼータ)まで開発済みです。」


「そっちやない!!」


「テツコさんは奮戦するんだけど、多勢に無勢でボロボロになってしまうの。それでテツコさんは最後の力を振り絞って最終奥義 迅雷剣Z(ゼータ)を放つわ」


「ゼ、Z(ゼータ)が出てくるんか?」


Z(ゼータ)は最後を表わす文字です。私はタウラーに向けて、全ての魔力を放出して攻撃したのです。」テツコがドヤ顔で語りだした。


「そうなの。テツコさんはZ(ゼータ)を放つんだけど、タウラーは耐え切ってしまうの。」


「えらい、強いな。タウラーはんは。ワイの世界では聞いた事がないで。おそらく焼け死んどるで。」



Z(ゼータ)を放ったテツコさんは力尽きて、うつ伏せに倒れてしまうの。そんなテツコさんの後ろから忍びよるタウラー。」


「2本の指揮棒をお付きのミノタウルスに渡して、代わりに斧を貰ったタウラーは、斧を振り上げてトドメをさす体制に入ったわ」


「『死ね、テツコ。地獄に落ちろ!!』タウラーが斧を振り下ろそうとした瞬間。テツコさんの頭上に冥界門が現れたの。」


「はい??」


「テツコさんの頭上に現れた冥界門がゆっくりと開くと、真っ白い手が大量に出て来て、魔牛の大群を次々と飲み込んでいったの。」


「タ、タウラーはんは?」


逸早(いちはや)く逃げ出したタウラーなんだけど、慌てすぎて転んでしまって……白い手に捕まって引きずり込まれていったの。「うわー何だ、これはーっ!」とか言っていたわ。」


「お、お前も知らんのかい!!」


 ワイはこの話しを聞いて重大な事に気がつく。

「ちょい待ち!じゃあこの手はテツコはんの魔力で操っているんじゃないんかい!」


「はい。私の魔力ではありません。おそらくタウラーが間違えて召喚したのではないのかと。」


「そんなヤバイ怪物を放置したらあかんやな……」


「ぐえっ!!」

 白い手がワイの首を強く絞める。


「ホワイティ!!やめなさい!!」

 テツコはんがホワイティ?を注意すると、ワイを絞める手が緩くなった。


「ゲホ、ゲホ。」


「大丈夫ですか?ウルフンさん。」ココはんが心配そうに聞いてくる。


「ダメよ!!ホワイティ。ウルフンさんをイジメちゃぁ」ミーネはんもホワイティを叱ってくれる。


「つーか、ホワイティって誰やねん!!」


「ウルフンさん、すみません。テツコさんは、白い手からホワイトの手、ホワイティと名付けたんです。」

 ココはん、ワイも実はわかってたで。


「はい。その後でずっと付いてくるものですから、博士に相談したんです。そうしたら色々と実験してくれまして……」


「そうなんか。博士はんも科学者やからな。しかしホワイティはんで実験するっちゅーのは凄いわな。」


「結果、冥府の底的な感じからして地獄の番犬(ケルベロス)的な何かではないのかと。それで犬用のカリカリ(ドックフード)を与えたら懐いてしまいまして。」


「なんやて!!」


「どうしたんですか?ウルフンさん。」ココはんが不思議そうな顔で聞いてくる。


「ワ、ワイと一緒や。ワイもカリカリ(ドックフード)が大好きなんや。」


「そうなのね。ウルフンさんとホワイティはお友達になれるわね。」ミーネはんが嬉しそうに言ってくる。


「そうやな。ばぁやと猫とは友達にはなれへんが、ホワイティはん、あんさんとは仲良く出来そうや。」


 ニョキっと白い手がもう1本、ウルフンの前に現れる。


 ガシッ!!


 ワイとホワイティはんは堅く握手をしたんや。


「さぁ、ホワイティはん。一緒に、ばぁやと猫を倒しに行こか!!」


「……」


「冗談や、冗談。新コンビ、ウルフン&ホワイティの爆誕や。誰にも止められへんで。待っておれ。ネタギーレンはん。ワイ達のコンビネーションプレーをじっくり拝ませてやるで!!」


 パチパチパチパチ…

 ココはんとミーネはんが拍手する。

 テツコはんは仏頂面(ぶっちょうづら)や。


「すまへん、すまへん。ウルフン&ホワイティ&テツコや。最強トリオの爆誕や。」


「ココさんやミーネさんも…」テツコはんが気を使う。さすが女の子や。空気の読めへんテッドはんとは違いまっせ。


「ほな、ウルフン&ホワイティ&テツコ&ココ…」


「いえ、私達は……」

「結構です。」


 丁重にお断りされた。


「ま、まもなく〜、ネタギーレン城駅〜。お、降りのお客様は〜、忘れ物など〜、無いように〜、お願いします〜。」


 車内放送が流れて目的地への到着を告げた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ