表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/196

城塞都市防衛戦1

2021.1.27

すみません。初投稿作で話の区切りが甘かった為、旧城塞都市防衛戦を整理させて頂きました。


 カーン!カーン!カーン!


 魔族領と接する最前線の城塞都市で警戒の鐘が鳴り響く。 この都市では防衛の為に、3つの城壁で区分されている。


 中心部にあり中枢を守る内壁。貴族や資産家、高級官僚などが住み、公的施設が存在するエリアを守る中壁。多くの市民が居住するエリアを守り、都市を囲む巨大な外壁。


「警戒レベル3でーす!!、市民の皆様は家に避難して下さ〜い!!」


「モンスターが都市に侵入する可能性がありま〜す!!」


「家に避難をお願い致しま〜す!!」


 都市警備隊が巡回し、市民を家に避難させる。


「きゃあああぁぁ」


 外壁を超えて侵入したガーゴイルが女性に剣を振りかざしている。


 3人の警備隊員が必死に現場に向かうが間に合いそうに無い。


「くそぉおおお!!」


 ニヤりと笑ったガーゴイルが剣を振り下ろそうとした瞬間。


 ガーゴイルの首が飛んだ。


「迅雷剣 」


 雷を纏った高速剣がガーゴイルの首を飛ばしたのだ。


「テッドさん!!」


 警備隊員達は歓喜の声を上げる。


「大丈夫か?羽付が外壁を超えてきているぞ 」


「すみません。北方の大森林から大量の魔牛が向かって来ているらしくて 」


「主力軍が討伐に向かっていて兵力が足りないということか 」


 ブァサ……


 大きな羽音が聞こえて頭上を見ると、5匹のガーゴイルが襲い掛かって来た。


「疾風剣 連撃」


 連続する高速の剣撃で、ガーゴイルが命を散らして地面に激突する。


「アライブさん!!」


 警備隊員達が再び歓喜の声を上げた。


 カーン!カーン!カーン!カーン!カーン!


「警戒レベル5だと!!」

「外壁地域住民の中壁地域への避難。緊急事態じゃないか!!」


 騒ぎ出す警備員達。


「大森林から現れた魔牛の大群のうちの一軍、推定300匹が向かって来ています。 魔牛の突進は城門を突き破り都市内に侵入の恐れがあります 」


 魔法を使った緊急放送が響き渡る。


「かなりヤバイんじゃないのか?」若い警備隊員が呟いた。


「20年くらい前に魔牛100匹が城門を突き破り、都市内に侵入した事がある 」


 震える声で語り始める年嵩の警備員。


「その時は魔王が魔牛を都市に誘導して、城門を破壊させて、すぐに魔王軍も攻めて来て……」


「攻めてきて……」


「この都市は陥落した……」





 カーン!カーン!カーン!カーン!カーン!


 再び警戒レベル5の鐘が鳴り響いた。


「西方からリザードマンの大群の進撃を確認!! 魔牛は一時間後に、リザードマンは三時間後に到着予定。援軍要請はしておりますが、最速で3日後の予定 」


 皆の顔が青ざめてゆく。


「市民の皆様は至急中壁内に避難して下さい。中壁門は45分後に閉鎖します!!」


 緊急放送を聞いた年嵩の警備隊員が(ひざまず)いて呟く、「もう終わりだ……」


「大丈夫だ 」


 発言したアライブを皆が注目する。


「俺たちにはモビーとブービーがいる!!」


 たった2人で何が出来るんだ、と口々に文句を言う警備隊員達。


 しかし、それを聞いた俺はふと気がつく。

「アライブ、モビーとブービーはどこに?」


 アライブは笑顔で答える。


「彼らは既に戦場に向かっている 」





 城塞都市出身の勇者パーティ パーフェクトオーダーは魔牛討伐軍に参加していた。


「リーダー!!そっち行ったわよ!!」魔法使いのミーネが声を上げる。


 2匹の魔牛がこちらに突進してくる。1匹の魔牛を交わして、残り1匹に双刀を向ける。


「双翼剣!!」


 魔牛の角を斬りとばす。


 魔力がこもった状態の魔牛は、魔力を体に(まと)っており非常に防御力が高いので、先に角を斬りとばすしかないのだ。


 角が飛んだ状態の魔牛に盗賊のパルンがトドメを刺す。


 交わした1匹は、モンクのアンジーが角をへし折ってヘッドロックを決めている。


 そこへ狩人のダースクが、ハートショットを決めてトドメを刺す。


 魔牛退治は角を落として、トドメを刺すという二段階の作業が必要な為に、非常に時間がかかるのだ。


 とはいえ、自分達の位置する中央部は陣も厚く優勢に戦局が推移している。


 ドガーン!!と爆炎が起きてミーネの炎極魔法(えんごくまほう)が炸裂して魔牛を吹き飛ばす。


「これなら大丈夫か。」アンジーが低く呟いたその時に左方から悲鳴が上がる。


緋色魔牛(ひいろまぎゅう)だ!!」


 ヤバイ。北方出身なら皆知っている危険生物の緋色魔牛とは、緋色の魔牛だが大きさ強さとも段違いだ。

略して緋魔牛とも呼ばれる。


 緋色魔牛は単独行動を好み、通常は群れで行動する事は無く、まして大群に属するなど・・・


 唯一の例外は、モンスターの上位種である魔族の影響を受けている場合のみだ。


「左翼が突破されたー!!」

 左翼方面から悲鳴が上がる。


 土煙と共に魔牛の大群が、城塞都市に向かって突き進んで行く。


 ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ。


 城塞都市に辿り着かれたら、20年前の悲劇が繰り返えされる。


 それだけは断じて許すわけにはいかない。


 俺はメンバーに声をかける。

「ダースク!アンジー!ミーネ!パルン!追うぞ!!」





 近くにいた部隊長から馬を借り受けた俺たちは戦線を離脱し、左翼を突破した魔牛達を追った。


 俺たち5人は20年前に家族を失って孤児となり、泥水を啜って這い上がって来た。そして今大切なものは、全てあの都市にあるのだ。

 ・

 ・

 ・

 ・

 追いついた!!!!


 群れの後尾にやっと追いついた!!!


「ミーネ!!」

 俺は爆炎の魔術師ミーネに極大(きょくだい)の一撃をかますように声をかける。


 ミーネはSランクの全体攻撃呪文の詠唱を始める。


「ダースク!!」


 ダースクは威力の高いブレイクショットの連続打ちを開始する。


 トドメを刺すのは無理だが、少しでも手傷を負わせる事が出来ればいい。


 僅かでも時間を稼ぐ事、少しでも敵を減らす事が今出来る最善だ。


 パルンとアンジーはミーネの護衛に回っている。


「滅せよ!!極炎(ごくえん)獄龍波(ごくりゅうは)!!!」


 ミーネの腕から真っ赤な炎の龍が飛び出して、魔牛の群れを蹂躙(じゅうりん)する。


「ぶぉおぉおぉ!!」

「ぶぐぁあああ!!!」


 魔牛の悲鳴が各所で響き渡る。


 300匹のうち、50匹にトドメを刺して50匹に手傷を負わせた感じか?


 ミーネは魔力を消耗し青ざめた顔をしている。


 1日1度が限度のSランク魔法なのは知っている。


 しかし心を鬼にして聞かねばならない。


「ミーネまだ打てるか?」


「命を削ってでも、後1回は打つわ。」


 ミーネの魔法に脅威を感じたのか、数頭の緋色魔牛がこちらに突進してくる。


「双翼剣!!」


 くそっ、硬い、角が折れない。


 ヒビは入っているのにしぶとい。


「ブレイクショット!!」


 ボキッ!!


 ダースクが角にブレイクショットを決めてくれたので、すかさず緋色魔牛の首を斬りとばす。


 一頭はアンジーが力づくで押さえており、


 5頭ほどをパルンが赤い布で引きつけて、遠くに離れて行っている。


 青ざめた顔のミーネが再度呪文の詠唱を始めたその時に悲劇は起こった。


 緋色魔牛を抑えていたアンジーが、後方から来た緋魔牛に弾き飛ばされたのだ。


 パルンが悲鳴を上げる。

「右翼も突破されたみたいだ!!後方から緋魔牛が・・・」


「関係ないわ!!私達は自らの責務を果たすのみ!!滅せよ!!極炎極龍波!!」


 ミーネは腕から真っ赤な炎の龍を放つと力尽きて倒れこんだ。


 再び炎の龍が魔牛の群れを蹂躙する。


「ぶぉおぉおぉ」

「ぶぐあぁあぁああ」


 魔牛の悲鳴が響き渡る。


 最初の群れの半数だけでも行動不能に出来るか?


 5頭の緋魔牛に追われていたパルンは緋魔牛、魔牛合わせて50頭近くの魔牛に追われている。


 パルンを除いて俺達は、魔牛の大群に完全に囲まれていた。


「アンジー、ダースク、俺たちはここでミーネを守るぞ 」


「うむ」


 血塗れのアンジーが短く答える。


「あぁ、わかっているさ 」


 ダースクはいつもクールだ。こんな時でもだ。


「パルン!!お前はこのまま離脱して城塞都市に備えるように伝えるんだ。俺たちは僅かでも時間を稼ぐ 」


「駄目だ!!リーダー!!みんな死んでしまう・・・俺だけ生き残っても、どうすりゃいいんだよ!!」


「俺達は常に最善を尽くす。それがパーフェクトオーダーだ。パルン、お前の最善を尽くせ 」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ