表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/36

10 偽装婚約の契約⑤

 このパーティーに一番乗りで到着したのは、ウトマン侯爵家の人たちだ。

 

 レオナールがアネット侯爵令嬢の来場に気づき、キラキラしいスマイルを見せた。


「今日はよく来てくれましたね」


「先日は我が家のパーティーにお越しいただき、感謝申し上げます。今日はレオナール様のご婚約の発表があると噂されておりますが、お相手は、お隣にいらっしゃる……」

 どなた? と私の顔を見て訝しむ。


 私は有名人であるアネット侯爵令嬢をよく存じ上げている。


 おそらく彼女も、温泉王を目指す阿保な兄の妹、として有名な私のことは、知っているはずだ。


 だが、これまで顔を知っていても、自己紹介なんぞしたことのない間柄だ。


「ええ、彼女が最愛の婚約者であるエメリーヌです。今後、仲良くしてあげてください」


「レオナール様にそのように願われましたら、もちろんですわ。お初にお目にかかります、ウトマン侯爵家のアネットです」

 アネット侯爵令嬢が、天使のような笑顔を見せた。



「エメリーヌ・トルイユでございます」

 さして付け足す言葉も見つからず、名前だけ告げた。


「それでは、パーティーを存分に楽しんでいってください」

 思ったとおり、レオナールも当たり障りのない会話で、この場を終わらせようとしている。


 けれど、アネット侯爵令嬢が、この場に爆弾を投げ込んだ。

 

「お二人はどうして急に婚約をなさったのですか?」


「ははっ、どうしてそんなことを仰るのか分かりませんが、もちろん、俺が彼女を愛しているからですよ」


「今まで、レオナール様とエメリーヌ様に、そんな素振りはございませんでしたでしょう」


「周囲に隠していただけですよ」


「それは、どうしてでしょうか?」

 上目遣いのアネット嬢が言った。


「俺の想い人だと世間に知られると、エメリーが注目を浴びるからね。彼女はそういうのを嫌がっていたから隠していたが、そろそろ公表する時期だと思ったからですよ」

 よどみなく言い切った。


 おっ! これは予想外だ。

 馬車の中で予行練習していた演技が、案外、板に付いているではないか。


 そう感心していれば、一歩も引かないアネット侯爵令嬢が、悪びれる様子もなく、とんでもない話をぶっ込んできた。


「わたくしは我が家のコネを使って、各方面の情報を探っていたので、レオナール様がトルイユ子爵家にドレスを贈ったのは存じておりましたが……」


「あはは、そうでしたか。今日のドレスは、彼女を想って随分と前から手配していましたからね」


「ですがお二人は先日まで、いつも喧嘩ばかりなさっていたと報告書に書いておりましたわ」


 あらまぁ、レオナールも可哀そうに。

 彼が日々狙われていたのは、プロの仕事あってのことかと同情の眼差しを向ける。


「あはは、喧嘩するほどエメリーと仲がいいもので、そう思われているのでしょう」

 彼が同意を求めて私を見てくるため「ええ、そうね」と頷いておく。


「そうでしょうか? この会場に入って来たときのレオナール様の顔色が、あまりにも優れない様子でしたけど……。レオナール様は何か無理をなさっているのではございませんか?」


「はは、さすがアネット嬢ですね。誤魔化していたつもりですが、気づかれてしまいましたか」


「やはり、この婚約発表は偽──」


「僕の婚約について、先に新聞に情報を載せたので、周囲が騒がしくて……。毎日寝不足だったんですよ」


「そうでございます……か?」

 綱渡りの会話をアネット侯爵令嬢と繰り広げている最中も、会場に到着した貴族たちの名前が次々とアナウンスされている。


 彼女の弟に「これ以上は失礼だから」と諭され、アネット侯爵令嬢は目の前から消えた。


 私は婚約者ではないから、本来、恨まれる筋合いもない。


 それでも何かを勘ぐっている彼女には、近づかないでおこう。

 本当の婚約者だと勘違いされてしまえば、プロの諜報員を送られるかもしれないもの。


 そうこうしていれば、今度はレオナールの妹であるアリアが、私たちに笑顔を見せている。


 その妹に吸い寄せられるように、レオナールが動き出すため彼に従う。

 この男……。自分の家族にまで私を紹介するようだと思う私は、偽装婚約を拡散するのに余念のない彼と並んで、彼の妹と対面する。


「アリアへ紹介するよ。俺の婚約者のエメリーヌだ」

 紹介を受けた私は、姿勢を正す。


「トルイユ子爵家が娘のエメリーヌです」


「お兄様もエメリーヌ様も水臭いですわ。わざわざ紹介されなくても、エメリーヌ様のことは存じておりますよ」


「光栄ですわ」


「公爵家のことで不安や疑問があれば、わたくしに何でも聞いてくださいまし」

 そう言ったアリアは、愛らしい笑顔をレオナールに見せた。


 だがアリアは私に顔の向きを変えた瞬間、眉間に皺を刻み、しかめ面に変わる。


 彼と釣り合いのとれない私を婚約者にしても、全く気にしていないのは、この場でレオナールだけだ。


「エメリー良かったね。アリアは優しいからラングラン公爵家のルールやしきたりを丁寧に教えてくれるはずだ。これでいつ我が家へ嫁いできても、困ることはないな」


「おほほ、それは嬉しいことですわ」


「アリアとはいつでも話せるからな。今度ゆっくり別の会を設けよう」


 そう言ったレオナールが、アリアから距離をおいたため、ふぅ~と、一息つく。


 私の横にいるレオナールは、全く気にする素振りはないけれど、あの妹は、私とレオナールの婚約を完全に拒絶しているだろう。まあ、それが正常の反応だと思うけど。


 ◇◇◇


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ