第9話 準備って大事
「この中だと、やっぱこれかな」
広場に戻ってきた俺は廃屋から見つけた武器を見ている。武器に使えそうな物は剣が12本、槍10本、弓4張、弓矢と鎌、クワは大量にある。
その中でも、一際装飾が施された剣を手に取る。
「こんな錆びついた剣でもないよりマシだよな」
<マスターの必須品>
研魔剤 50
<残265KP>
ーーーーーーーーーー
研魔剤:錆びた武器も一塗りすれば元通り。
効果:装備品の劣化を元に戻す。
必要KP:50
何これ? 普通のタワシにしか見えないんだが、もしや青タヌキのアイテムなの? 凄すぎるチートアイテムを手に入れた俺は早速適当に擦ってみる。
「おぉッ! ピカピカに輝いてるぞ!」
《マスター、その武器は〈聖剣エルエス〉と呼ばれる伝説の武器です》
聖剣エルエス? 聞いたことがない武器だな。エクスカリバーとかデュランダル辺りはラノベやゲームで鉄板なんだが。
まぁ聖剣と呼ばれるからには相当な価値があるはずだが、こんな村になぜ置いてあるのだろうか、って今考えても仕方ないか。運がよかったとでも思っておこう。
試しに聖剣で素振りをしてみる。剣道や格闘技の経験も喧嘩もロクにしたことがない俺でも、見えないほどの速度で振り回せるほど軽かった。
試しに廃材を切ってみると、スパンッと豆腐のように切れた。よし、コレなら俺でも戦えそうだ。
「準備は整ったな。と、その前に……」
早くしないと例のブツが出てしまう。俺は急ぎ召喚した。
<マスターの必須品>
和式便所 20
洋式便所 50
<残215KP>
ーーーーーーーーーー
洋式便所:ティッシュ&ウォシュレット搭載。
効果:爽快感(中UP)
必要KP:50
葉っぱじゃなくて助かった。和式はポイントを節約できたが俺はもっぱら洋式派なんだ。ただ家屋(小)より高消費KPトイレとは一体……。
それに慌てて井戸の隣に設置したのも失敗だ。家の目の前に井戸と五右衛門風呂、そしてトイレ。
慌てすぎたうえに出来てしまったこのレイアウト。
「なぁプラン、配置は変更できないのか?」
《現状では不可能です》
うっ、やっぱ無理か……いや待て、現状といったな。いつか配置が変えれるかもしれないし、今後に期待だな。
《任務:〈No6〉を達成しました》
任務:〈No6〉排泄をしよう。
達成条件:便所を召喚して排泄する。
達成報酬:10開拓ポイント。
もはや任務の定義すら怪しい。
ちょうど昼飯の時間だからと腹ごしらえをすることにした。腹が減っては戦はというやつだ。
【冷たい料理は冷たいまま、温かい料理は熱々ホカホカがモットー! いざ、レッツチャレンジ!】
鉄:消費期限切れのゲテモノなど。
銅:おにぎり、カップ麺、駄菓子など。
銀:食堂人気メニュー、カフェ名物ロコモコなど。
金:特製バーガーセット、特上寿司盛り合わせなど。
虹:帝王の牛丼、超越ピッツァ、究極焼肉一人前など。
見た感じだとランチメニューに変わっているが、ぶっちゃけ鉄の蓋以外なら何でもよかった。
「よしッ! また金蓋だぞ!」
昨夜と変わらず金蓋のトレイ。今回も当たりだ。
それに光の調整がされてちょっと眩しいなと思う程度になっていた。さすがはプラン、仕事が早い。
今回はハンバーガーとポテト、コーラの特製バーガーセットだ。
「…………ごちそうさまでした」
今回も美味すぎた。もはや中毒になりそうなほどの暴力的美味さに五分とかからず完食した。
よくある異世界転生もののストーリーでは、主人公が畑を耕したり果実が成る木を育てたりするものが多いが、俺はこのガチャでなければやっていけそうにない。
「さてと行くか」
準備は整った。左手にオーパーツの盾、右手に聖剣エルエスを装備して祭壇の階段を下りていった。
◇
「ここって、まさか……」
石畳みの通路。
石壁にかけられた松明。
《マスター、ここはダンジョンです》
「やっぱダンジョンかよ……」
ゲームで見たままの光景ですぐに分かった。歩くたびに足音が響き、より一層恐怖を掻き立てられる。
(プラン、魔物の気配はないか?)
《近くに反応はありませんが奥に複数の反応があります》
慎重に進んで行くこと一時間。ダンジョン特有の罠や魔物と遭遇することもなく進んでいる。
(それにしても何も起きないな)
《マスター気を抜かないでください。トラップや魔物の反応はありませんがここまで何もないのは不自然です》
プランによるとダンジョンは魔物がウヨウヨいるため、五分も歩けば必ずエンカウントする。
あの帰らずの森と同じだが、それが一切無いことを考えるとここは普通のダンジョンではなさそうだ。
しばらく歩くと分かれ道に出くわした。
(右か左、どっちか分かるか?)
《魔力反応があるのは右です。左の道は何も反応しません》
『右に曲……が……て…』
「うわッ!? また声がしたぞ……お、お前は誰だッ!?」
『………………』
反応なしかよ……右に曲がれって聞こえたと思うが、さてどうするか。
あ、そうだ。声の主がどこにいるのか分かっているならプランならどんなヤツか分かるんじゃないのか?
《このダンジョンは拠点外のため魔力反応だけを探ることは可能ですが姿形までは分かません》
拠点外なら姿形までは分からないのか。それなら俺が森にいた時は拠点はなかった。あの時プランはなぜここに村があると分かったんだろう。
《この場所に大きな魔力反応を感知したので、村と推測したまでです。結果的に村があってよかったです》
憶測だったのか……。
まぁ元々声が聞こえたからここに来たわけだし、罠と分かっていても行くしかないよな。
◇
現在の開拓ポイント:残165KP。
是非↓【☆☆☆☆☆】の評価欄から応援していただけると嬉しいです。