表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The day when it rains.~雨の日~  作者: 角恐竜
5/7

4話 あなたは……

あの不思議なことが起きてから2ヶ月私は死んでるかのように眠りについていた。



この家に来てから初めて少しだけ心配されたハリボテな心で……………。






2ヶ月も眠っていたせいで喉がカラカラ、体は痩せ細く目がかすかにしか開かない。考える程の力はあまり残っていなかった歩くのがやっとなぐらいだ。体が戻るまで時間がかかりそうだ。









「なぁーお前誤れ。」



「え………」



「お前が2ヶ月も寝ていたせいで俺がわざわざ買いに行かなくちゃならなくなったんだぞだから誤れ」


はぁーっと、ため息がつきあきれた顔で私は、思った。お前のせいで買いに行かなくちゃならなくなったんだってそれは、私の台詞だよ。スーパーのおばちゃんはどお思ったのかな…………。



次の日




あのデブにパシラれる前に日が出るまえに散歩にでた。久しぶりに体を動かしたからなれない坂を登って足が疲れた後ろを振り返る太陽が起きて登ってくる風景が見えた、太陽は眩しく暖かくあまり外に出ることを許さない私からしたら少しのご褒美な感じがした。




ドン!




後ろから何かが落ちた音がした少し怖かったけど振り向いたら23歳ぐらいの男の人が木から落ちたみたい。


「いてて……まだ空は、飛べないみたい………」



空?飛ぶ?何のこと頭に疑問が浮かんだ。


「あ、あの大丈夫で…すか?」



「え?………あっ…………恥ずかし…………今のことは忘れて!」



「衝撃すぎて…………忘れられないです」



「頑張って………」



「はい…………」


なんかどこかで聞いたある声。



「何してたんですか?………」



「え?僕?えーっと木…登り……そう!木登り!木から木に移動しようとしてたら落ちちゃった。」



「大の大人が何してるんですか…………」



「別にいいでしょー大人だからってはしゃいだっていいじゃないか!誰がそんなことを決めたか知んないけど僕がやりたいからやってることだしそれに口を挟むのはどうかと思う!」



「………はい。」


なんでちょっと逆切れ?まあー考えてみれば正論だしたとえるなら朝は目玉焼きみたいな感じか。あと…………なんでこの人どや顔してるんだろう………。



「君どこから来たの?」



「え、家からです。あなたは?」



「僕?僕は、ここに住んでるんだよこの森で!」



「え………………すいません帰ります。」



「え?!嘘嘘もぉー冗談が聞かない子だなーそんなに引かなくてもいいだよさぁーおいで!」



絶対いきたくねー、お断ろううん。



「いやです。」



「そんなことを言わずに来なよいいとこ教えてあげる!すっごい綺麗だよ!」



「いやです、信用出来ません。ごめんなさい………帰ります。」



「えー帰っちゃうのー悲しいーなーもっとお喋りしたいのにー」



カマチョか………ただでさえ家がやばいのにこんな人に連れてかれるなんて………連れてかれる?その手があったか、どうせ心配されないのなら誘拐されればいい!うん。そうしよう!


「んーしょうがないですね。お喋りに付き合ってあげますよ。」



「最近の子は、フレンドリーだね普通なら逃げるのに………なにか企んでる匂いがする………まぁーいいや行こ」



私はその男の人に付いていった、山を登ったり下ったり足が疲れる本当に綺麗な場所なんてあるのかと思っていたら…………右側に絶景が。町を一望できるほど高いとこに来たでもその男は見向きもせずひたすら歩いてる私は思わず聞いた。


「ここじゃないんですか?」



「絵になる風景を見たってつまらないよ」



その絶景を立ち去り山奥へどんどん進んでいくようやく足が止まった。着いたみたい。そこは私が見たことのない神秘的な場所だった。


「僕は、絵にならないほどの場所が好きなんだ綺麗だよここは。」



「あなたは………」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ