表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヘテロクロミア(左右の視点)

作者: みなはら

明るくすこしだけオレンジに見える眼と、

わずかに暗く青く見える眼



気にならない程度に違う、

見えているものが違う眼


片目を瞑り、

明るさと色の違いを見る




他人の美点を見る

他人の欠点を見る


自らの醜悪さを、目を細めて見据える

自分の良いところ、あるのだろうか?

相手からの、自らの評価に思いを馳せる








ひとつの目で見る過去と

ひとつの目で見る未来(さき)


ひとつの目で見る外側の表層

ひとつの目で見る内側の深淵


ひとつの目で見る善意

ひとつの目が感じる悪意



愛情と欲望と

怒りと憎悪と

美しさと醜さを



世界の外と自分の内に視る




















私の未来(さき)は……








そちらに向けて、一歩を踏み出す















そして立ち止まる









未来(さき)へ進む


けれど、


過去(してきたこと)は持ってゆく







両方を見ながら進む




それは自分の決めた歩み

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 非常にきれいな、そしてなんともミステリアスな雰囲気の、とっても素敵な詩だなぁと感動しました(*^_^*) それぞれの目に映る景色が違う、それは他人と自分だけでなく、自分の中でもそうなること…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ