表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説

お空の上のパパ

作者: 歌池 聡


※ しいなここみ様主催『500文字小説企画』参加作品です。




 良く晴れた休日の昼下がり。

 僕は駅前広場の片隅で、缶コーヒーを手に一息ついていた。


 僕の前を、様々な人たちが通り過ぎる。

 そんな中、若い母親に手を引かれた4・5歳くらいの少女が、空を見上げてふと足を止めた。


 雲ひとつない青空に、ひとすじの飛行機雲がゆっくりと伸びていく。


「どうしたの、みいちゃん」


 母親が訝しげに尋ねるが、その子は何も答えず、ただぼうっと空を見上げたままだ。

 やがて、その口からこんな言葉が発せられたのだ。


「ねえ、ママ。パパはあそこにいるのかな。今もお空の上から、みいちゃんのこと見てくれてるのかな」


 ──えっ? それってまさか()()()()()()なのか?


 そのよく通る声に、周辺の人たちが一斉に振り返る。皆、同じことを想像したに違いない。

 少女の父親に何か不幸があって、そしてまだ幼い彼女はそれをよく理解出来ていないのだろう。周囲に何とも言えない重い空気が流れた──。


 それに気づいたのか、母親が慌てて少女に語りかける。


「今日のパパは新幹線で出張なの! あの飛行機には乗ってないのよ!」


 母親が恥ずかしそうに少女の手を引き、そそくさとその場を立ち去っていった。


 ──良かった。パパは空の上に行ったんじゃなかったんだね。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
よ、良かった!  それってどっきりワードですよねw 周囲の大人たちはみな、安心したことでしょう。
すみません。私にはたった9行でオチの予測がついてしまいました(*´∀`*)どや ほんとうは『パイロットなんだな』と思ってましたm(_ _)m
良かった! 500字でどう決着するのかハラハラしましたが、ホッコリ終わって安心しました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ