超新作漫才(666文字お題消化編)
沢木先生のお題に基づく漫才形式のお話です。
シフト、ビタミンC、お風呂上がりのスポーツドリンク、補助金、明朗会計、メリーゴーランド、嘘
以上をお借り致しました。
「どうもどうも、またお会いできましたね、リッキーでーす」
「どうも、皆さんのマスコット、りったんでーす」
「二人合わせて、メリーゴーランドでーす」
「何でやねん!? 何であんた、いつもコンビ名を間違えるねん!?」
「あれ、違いましたっけ? グルグル回るイメージだったからそうかなって」
「アホか! ウチらはな……」
「わかってますって。ボケたんですよ、もう、りったんのいけず」
「ほお、さよか」
「二人合わせて明朗会計でーす」
「キャバクラの看板か!? 誰が三千円ポッキリやねん!」
「うまい! お風呂上がりのスポーツドリンク、ビタミンC入り」
「いるか、ドアホ!」
「イルカは頭がいい動物ですよ」
「誰が哺乳綱鯨偶蹄目クジラ類ハクジラ亜目に属する種の比較的小型の種の総称の話をした!?」
「すごい、噛まずに言えたりったんに盛大な拍手を!」
「恥ずかしいわ、やめんかい!」
「そんなに怒ってばかりいると疲れるでしょ?」
「誰が怒らせてるねん!?」
「日本の政治ですか?」
「気取って言うな、投票にも行かんくせに!」
「いつもシフトの関係でいけないんですよね。非常に残念です」
「嘘吐くな! 何のシフトや!?」
「そう言えば、ビタミンCを取るとおしっこが黄色くなるんですよね」
「今どうしてその話に戻るねん!? 品のない話、すな!」
「全日本ビタミンC促進安全協会に宣伝するように言われてるんです」
「はあ?」
「一日一回宣伝しないと補助金をカットされるんです」
「何でやねん!? 何の補助金や!?」
「りったんの老後を安泰にするための補助金です」
「誰が天下りや!? もうやめさせてもらうわ」
「失礼しました」
お粗末ですよね、ごめんなさい。