表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/5

3、俺に寝室はまだ早い

 ウィスベル・ハートクライン伯爵は、飼っている亀に餌をあげながら妻のことを考えていた。ちなみに亀の名前は『かぴばらくん』だ。

 

「旦那様と同じ屋敷で呼吸をしているだけで私は幸せです!」

 

 妻レジィナは、最初に思っていた人物像とぜんぜん違う、好人物だった。


 アルキメデス商会から契約が持ちかけられたときには、人を騙したり陥れたりする悪女なのかと思っていた。

 だが、調べてみると契約結婚の件は最初の契約書には確かに「見返りは笑顔でいい」という文言が書かれていた様子で、彼女の父がそれを「待て待て」と取り上げて直したらしい。

 

 結婚してから放置された彼女は機嫌を悪くすることなく、楽しそうに夫人としての仕事に没頭している。仕事ぶりは誠実で良心的で、成果も見事。使用人からの評判もいい。優秀だ。


「旦那様。奥様が庭にいらっしゃいます」

「もうそんな時間か」

 

 ウィスベルは執務の手を止め、窓に寄った。

 

 毎日同じ時間に執務室の窓から妻を見るのが、最近の日課となりつつある。

 

 本日の妻は、庭に咲くオレンジと薄黄色のマリーゴールドの前でしゃがみこみ、蝶々を指にとめている。頬に泥がついているが、汚れを気にせずニコニコしている姿は、明るく善良な印象が強い。


「レジィナさんは今日も元気そうだな」

 

 妻はいつ見ても溌剌としている。

 表情豊かで、使用人に笑いかける姿は太陽のようだった。もしかすると太陽の化身かもしれない。


 あの働きものの手を取り、一緒に庭を歩いたらどんな気分がするだろうか。

 今から降りて行って声をかけてみたらどうだろうか。

 

 ……もうこれ、片想いではないか。ふう……。


「しゅきだ……」

「旦那様、お気を確かに」

 

「俺は今何か言ったか?」

「は、いえ、何も聞いておりません」

 

「そうか、よかった。クールな俺のイメージが崩れるところだった」

「もう崩れてます」

 

「何か言ったか?」

「いえ」

 

 遠くから見ているだけじゃなくて、普通に「今日から仲良くしたい」と言えばいいのでは?

 

 いつもそんなことを考えて、躊躇している。

 そうしているうちに、時間が過ぎていく。


 人生は、川の流れに似ているな。

 どんぶらこっこ、どんぶらこっこだ。

 アー……今日も流されていく……。溺れてしまいそうだ……。あっぷ、うっぷ。


「旦那様、奥様はとても良い方です! 黄金のお菓子もくれました!」

「いや待て。俺も『良い人物かも』と思っているし、なんなら片想いみたいになっているが、黄金のお菓子とは?」

 

「旦那様、奥様が物陰に隠れて旦那様ウォッチングのお時間です。気づかないフリをしてください」

「レジィナさんはなぜ隠れるんだ……声をかけてはいけないのか?」

「旦那様も隠れて見ていらしたじゃないですか。お互い様ですよ」

 

 俺たちは毎日、お互い隠れて伴侶ウォッチングをしている。

 ――この歪んだ夫婦関係をどう矯正したものか。あのバレバレなのに隠せていると思い込んでる姿が可愛いのだが、近づいていって抱きしめてはいけないだろうか。


(俺が悪いんだ。よく調査しないで思い込みで冷たくしてしまった。そして、謝るタイミングを逃し続けている……)


「旦那様、奥様は寝室に移動なさいました」

「そうか」

  

 自分はなんて意気地なしなのだろう。

 さっさと夫婦の寝室に行って「今まで悪かった。君を誤解していたよ」と言えばいい。

 

 しかし、いざ夫婦の寝室の扉を開けようとすると、葛藤が生まれる。


 彼女は自分が来ないことに慣れて、一人の寝室を安心して満喫しているだろう。

 無防備な薄着でいるだろう――想像しそうになって慌てて自分の頬を叩く。

 

 けだものめ、妄想で彼女を汚すな。

 でも、妻のネグリジェ姿、見てみたい。俺は夫だぞ。

 

 いやいや、衝動のままにこの扉を越えていくのはダメだ。夫婦がむつみ合うためには、順番がある。

 

 まず、目を合わせる。

 次に、挨拶をする。

 次は名前を呼び合おう。

 そして……手を握る。

 

 しかし、夫婦仲を進展させるには、問題がある。

 俺は「愛すことはない(キリッ)」と言ってしまったのだ――あれはとんでもない失敗だった……。

 

(いいや。このままではいかん。今日こそは! ……明日の昼、昼食を一緒に摂るのはどうだろう。あっ、そっちの方が健全だな)


 ――俺に寝室はまだ早い。まずは目を合わせるところからだ。

 

 ぐっと拳を握って意思を固めたウィスベルは、自分の部屋に戻った。

 そして、獲物を捕らえられなかった腹ペコの獅子のごとく背中を丸め、孤独に寝た。手には人形を抱いている。

 人形は、最近自分でつくった「レジィナさん人形」だ。「我ながらだいぶ拗らせている」と自覚している。でも、人形は力作で、お気に入りだ。


「すやすや、レジィナさん。……手を握ってもいいですか……むにゃ」

  

 健やかな夢をみた翌朝、ウィスベルのもとにお知らせが届けられた。

 

 なんと、妻が知人貴族の招待状を受け、パーティに参加するというのだ。

 しかも自分に同行を頼むことなく、「行ってきますね!」と連絡だけしてフットワーク軽くひとりで出かけてしまったという。


「待っ……、エスコートはどうするんだ」

「当家の騎士がいたします」

 

「騎士っ? 我が家の? 親しいのか?」

「奥様が日々修練場に差し入れをくださいますので、当家の騎士たちは皆、奥様の信奉者です」

 

「あれっ、それは不穏だな。全員惚れてたりしないか?」

「若い騎士が主君の妻に恋をするのはよくあることで……」


 家令はなんとなく楽しそうだ。これ、揶揄(からか)われていないか?

 

 言っている内容が本当か冗談かわからないが、「いいんですか? にやにや。取られちゃいますよ? にやにや」と言われている気分だ!


「……急いで支度してレジィナさんの後を追うぞ!」


 クワッと宣言すると、家令は優雅に一礼して妻のドレスの色を教えてくれた。妻は美しいので、着飾った姿を早く見てみたい。

 「自分が見ていない特別な姿を他の男が見ている」と思うと、嫉妬でどうにかなってしまいそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ