表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

優しい悪魔

作者: 海 潤航

このショートショートは、ものがたり http://artworks-inter.net/pc/2016/01/26/post-117/ に掲載したものです。

彼は真面目な印刷職人である。


家が貧しかったので中学を卒業してすぐ町の印刷屋に就職する。


勉強は出来なかったが真面目な性格で、一生懸命働いた。


いろんないじめにも遭ったが耐え、誠実な心を失わなかった。


30才になった時、同じ職場のパートの女性と結婚した。


陰日向のない可愛い女性だった。


数年後にかわいい一男一女を授かった。




会社は彼の努力で大きくなっていき、


それを喜んだ社長は彼を主任に昇進させた。


そのお祝いに、息子と娘、家族揃って食事に出かけることにする。


幸せの絶頂だった。


レストランに向かう夜の道。


彼の車は交通事故に遭う。


居眠り運転のダンプカーが正面から突っ込んできたのだ。




大事故だったが奇跡的に彼だけが助かった。


左足の大腿部骨折と肋骨の骨折だけですんだのだ。


しかし妻と子供二人は死亡した。


みんな頭蓋骨陥没で即死だった。




1ヶ月後、病院から退院する。


仕事にも復帰したのだが、仕事が終わると居酒屋で飲みつぶれる日々が続く。


悲しみが大きすぎて、想い出の残る家へしらふで帰ることが出来なかったのだ。




ある夜、何時ものように汚い立ち飲み屋の隅に立ち、コップをあおっていた。


目が据わった状態でコップを見つめている。


そして何も言わず、時折コップを口に運ぶ。


誰ともしゃべらず、無言で飲み続けている。





影のように隣に黒いスーツの男性がたった。


「こんばんは」


「・・・」


「私は怪しいものではありません。製薬会社の者です」


「薬屋が何のようだ」


ぶっきらぼうにつぶやく。


「私はあなたを何日も見ていました。あなたの悲しみが分るものです」


男のすわった目が黒いスーツの男の顔を睨む。

「はーっ、悲しみが分る・・。大きなお世話だ。向こうに行ってくれ」


スーツの男は構わず続ける。


「この錠剤は悲しみを和らげる薬です。一粒飲めば気持ちが楽になりますよ」


そう言って、錠剤を1粒彼の前に置いた。


「あんたは何者なんだ。いきなり来て薬を飲めなんていう奴は怪しい。ほっといてくれ」


黒いスーツの男は上着の内ポケットから名刺を出した。


彼の名刺にはルシファー製薬、営業部長と書かれていた。


「怪しい者ではありません。あなたの奥さんに世話になった者です。怪しいと思われるのもしょうがありませんが、この薬は秘密の新薬です。けっして麻薬や毒物ではありません」


「妻の知り合いだと・・。聞いたことがない。益々怪しい。あっちへ行ってくれ」


「わかりました。薬は気がむいたら飲んで下さい」


そう言うと、黒いスーツの男は立ち去っていった。




そのあと、何杯か飲んでいる。


すっかり酔いがまわっている。


「悲しみを和らげる薬だと。どうせ麻薬みたいなものだろう。まあいい。麻薬でも何でもいいから、この気持ちを抑えてくれるなら何でもいい」

そういって錠剤をつまみ上げ、口に入れた。


口に入れたとたん、強烈な苦味と痛さが全身を襲った。


次第に涙が止めどもなく流れ続けた。


「くるしい・・、やっぱり毒か」


しかし次第に、苦味が薄れ始めてきて


一分後彼の表情が変り始めた。


ぎらぎらとした絶望の光が目からなくなっていったのだ。


彼は大きなため息をついた。


「悲しんでばかりいたら、天国の妻や子供が心配するだろう。しょうがないことなのだ。私は妻と子供の分まで生きないといけない」


そう言うと、しっかりとした足取りで立ち飲み屋から出て行った。




「悪魔の兄貴、うまくいきましたね」


路地の隅で、小悪魔がスーツの男にささやいた。


「ところであの薬は何だったんですか」


黒いスーツの男は、煙草に火をつけながらつぶやいた。


「寿命を20年早める薬だ」


「あの男は、ほっといても悲しみを忘れていく。しかし忘れるまで20年かかるのだ。だからその20年分の寿命を1瞬で頂いたわけだ。悲しみは、時間がたたないと救われないのさ」


「なるほど」


「さー小悪魔よ。この方法で寿命をいただいてこい。街にはそんな悲しみを持っている奴が大勢いるからな。お前は成績が悪いから正式の悪魔になれないのだ。ただしこの薬は本人が自分の意思で飲まないと効果がないんだぞ」


「へい、分りました。それではこの薬と名刺はもらっていきます」


そういうと、小悪魔は闇の中に消えていった。




黒いスーツの悪魔は煙草を靴でもみ消しながらつぶやく。


「あいつの寿命は90才だ。20年もらっても70才まで生きる。


若い時代を悲しみで暮らすより、寿命が短くなってもその時間を1瞬で費やしたほうがあいつの為になる。


あいつは絶望的な悲しみの時間をあじあわなくてすむし、俺は寿命を頂ける。Win-Winの取引なのだ」


そして悪魔は闇の中に消えていった。



しかし、考え方によっては優しい悪魔なのかも知れない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ