表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/46

《20》ネロ・リンミーの名にかけて!


「改めて、私は結界修復の技師として派遣されました、ネロ・リンミーと申します。どうぞネロとお呼びください」

 ネロはあらたまって頭を下げた。

「リテリア国立自然公園の監視員のカルジュという。ネロ殿とは何回かお目にかかったことが」

「覚えてくださっていたとは光栄です」

「忘れる道理がない」

 そりゃあそうだろう。同じ顔をした有名人がいるし、そいつからなにか通達もあったに違いない。

「魔法師団とコーカル市長、どちから連絡が来ていましたか?」

 先にネロから聞いた。

 カルジュ監視員は一瞬口を一文字につぐみ、それから神妙な顔つきで言った。

「市長からの通達には、あんたが来るとは書いてなかったが?」

「市長から連絡があったんだな」

 どうやら腹の探りあいはお互い様のようだ。

「あんたはどちらからの命令で来たんだ? それによっては依頼の内容が変わる」

「いや、まずその依頼内容とやらから聞かせてもらおうか? 因みに、私が最初に受けた依頼は、ハルリアの魔法師から結界修復の依頼があったから行け、というものだ。それは、……森がこうなる前のこと。聞けば、元はこちらから魔法師団へ柵の修復を依頼したらしいな。それでハルリアの魔法師が対応した、と」

「その通りだ」

 上司と兄からは全く詳細を聞かされていなかったが、これで合っていることが今証明された。

 さて、どうやって話しを持っていこうか。

 最終的にはハルリアの現状とその原因をつかむのが目的だ。それがロキの命令である。

 サヴァランについては詳細不明だ。

 サヴァランがなにを知りたいかは分からないが、おそらくネロ自身が知りたいことと同じだろう。

 魔法師として何を知りたいか。それを追求すればサヴァランが求めるものに辿り着く。

 柵を直すという建前と、ロキの命令と、サヴァランと自分の欲求を満たす探求。

「私が依頼を受けた時と『今』は、状況が違う。柵だけ結界を張り直すだけでいいならそうするが、これを見る限りそうは言っていられないのでは?」

 ネロは模型に突き刺さる無数のバツ印のピンを見下ろしてから、カルジュの目を真っ直ぐに見据えた。

「……、依頼内容を聞かせてもらおう。カルジュ監視員」

「こちらが出した依頼は二つだ」

 カルジュは言った。

「一つは、カンバリア国への救援依頼。二つ目は、魔法師団への柵の修理依頼」

「カンバリア国への救援、とはなんだ」

「爆発だよ。……沿岸部で爆発があった。ハルリア村の辺りだ。自然公園の警備員も何人か巻き込まれたし、森の一部が炎上した。まだ燃えているかもしれんが、近寄れない。あの変な衝撃波があったからな。軍は救援には来てはくれんし、森の動物たちの様子がおかしい。そんな最中にあの衝撃波だ。磁場も狂うし、結界がことごとく変になった。この辺りも、見た目だけなら普段となんら変わらない、大自然が広がる森だ。だが中身がまるて変わっちまったんだ」

「具体的にどのように」

「具体的になんて言えるか。少なくとも、俺たち専門家が長年信じてきた研究結果が、信用できるものではなくなった、そう言える」

「……、つまり、そこの棚にある神獣図鑑の内容が、今のリテリアの森の神獣には当てはまらなくなったということか?」

「ああ、その通りさ」

「爆発の話しは初耳だが」

 マーガレットがそのようなことを話してはいたが、それ以外のどこからも聞いていない。ここで聞いたのが初めてと言っても過言ではない。

「……きっと国の上層部しか知らんのだろう」

 ではロキもサヴァランも知らないのだろうか。いや、サヴァランはもしかしたらなにかをつかんでいた可能性がある。

「はっ。国なんて頼りになんねえ。コーカル市もだ、コーカル市の権限でも軍を動かせないとよ!」

「そのようだな。で、コーカル市からの返事はそれだけか? 私が来るとは聞いてないとさっき口にしていたが、……誰が来ると?」

「誰が来るもなにも、………………、コーカル市はこの件を魔法師団に一任する、と」

「魔法師団に一任だと! 市長がそう決めたのか!?」

 嘘に決まっている!

 うさん臭い!

 ネロは心の中で大いに叫んだ。

 けれど、まさに今現在進行形でうさん臭さに鼻を曲げているのは、目の前のカルジュだろう。

 魔法師団に一任したと通達した当の本人と、まるで同じ顔の人間が来たのだから。

「あんたはコーカル市長から派遣されてきたのか? それとも魔法師団から派遣されてきたのか?」

「その立場によってどのように依頼内容が変わる?」

「……コーカル市長から言われてきたなら、……ハルリア一帯をなんとかしろ。魔法師団からなら、この森と結界をなんとかしろ、だ」

 依頼というよりも、カルジュの本音のように聞こえた。

「まさか、あんたが来るとはな。……、コーカル市はここを見捨てていなかったと思って良いのか?」

「それは市長に聞いてくれ」

 魔法師団に一任。

 それはコーカル市が権限を放棄したとも取れる。

 だが、見方を変えれば、魔法師団とコーカル市政が一つになったとも取れる。

「………………、ではこうしよう、ネロ・リンミーが市長の代わりに、魔法師団から派遣されて、ここに来た。これでどうだ?」

「……そう考えていいんだな?」

「ああ、かまわない。ネロ・『リンミー』の名にかけて、責任を持とう」

 コーカルにおいて絶対権力のある貴族の一員として。

 まあそれに、ネロの立場としては、コーカル市から一任されたらしい魔法師団コーカル支部長サヴァランの正式な命令があるのだから、目的遂行の建前に一切困らない。変な名目も必要ない。

 必要なのはカルジュのほうだろう。

 依頼主が誰に何を頼むのか、それは相手の立場によって変わってくる。

 なんでも言うこと聞くよと言われても、医者相手に水道管を直せとは依頼できない。

 今、ネロは魔法師団と市長の立場を手に入れたわけだ。

 カルジュは、魔法師団と市長に伝えるべき内容を教えてくれる。

 つまり、ロキとサヴァラン両方に納得いく情報が手に入るというわけだ。

ネロはほくそ笑んだ。

「分かった。ではあんたにこの森とハルリアを任せた」

「任されよう」

 ネロは胸を張り、貴族然として答えた。

「…………因みに、魔法師団からはなんと?」

「腕の立つ修復師を派遣したので、困っていることはなんでも依頼せよ、と。魔法師団のサヴァラン所長の署名入りで。ゾエの魔法師団からもそのような通達が。サヴァラン所長肝いりの技術者だから、大いに頼れと」

「あ、そう」

「いやー、あんた凄い人に認められてるんだな」

「まあな……」

「なんでも頼って良いなら、保護センターの糞掃除と餌やりも頼んで良いか? 神獣の世話もできるらしいじゃないか。今、センターの人間のほとんど柵の外にいるから、人手が足りてなくてな!」

 はっはっは。カルジュは大声で笑い、それから真面目な顔になった。

「まずは森の結界を最優先にしてほしい。今の魔物や神獣が人里に出たら、対処できないだろう。外にいる冒険者も厄介だ。……下手をしたら魔人と人間との関係が悪くなっちまう」

 カンバリア共和国は魔物と人間が共存した国だが、それはかなり繊細な関係だ。魔物をむやみに傷つければ、魔人たちの反感を買うだろう。

 だが、今ネロの足首に巻き付いている蛇同様、リテリアの森の生態系が狂っていて、奇妙な魔物も生まれている。

 その魔物が人里を襲えば、人はギルドを頼り、冒険者は魔物と戦うだろう。

「ああ。私の一番の目的は、柵の修復だからな」

 サヴァランの極秘任務も、ロキからの極秘任務も、ネロが食い扶持を稼いでいる正規の仕事より優先順位は下なのだ。

 なにせ国家公務員法の一番下っぱ。

 目の前の仕事が一番大事。


 続く



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ