表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/27

317日


「どうしても外せない用事があるんだ。ごめんね、できるだけすぐに帰るとするから、いい子で待っているのだよ」

「何よそれ、子どもじゃないんだから、そんなことは言われなくたってわかっているわ」


 今日は雨が降っていた。

 湿度が高い、梅雨の日だった。


 こちらも仕事なのだから、僕の勝手ばかり通してもらえるはずもないもので、やむなく久しぶりの出張である。

 本来ならば泊りのはずだけれども、僕はすぐに終わらせて、日帰りで帰ってくるつもりなのだ。急げば間に合うのを、わざわざ遅らせる必要もない。

 彼女を連れて行くこともできないようなので、尚更のことである。


 幸い、今は彼女の体調がいいので、病院へ連れて行くこともなさそうだ。

「一人でお留守番くらい余裕なんだから。料理やお風呂だけじゃなくって、歯ブラシまで取りやすいよう用意しておいてくれたの? 馬鹿ね、歯ブラシはいつも自分で取っているじゃないの」

 心配性だって僕のことを笑って、彼女は手を振って僕を送り出してくれた。



 一人で寂しがっていたら嫌だな。

 だけど、少しも寂しくないなんて言われてしまったら、それもまた僕が辛くなることだ。

 苦しんではいないかな。

 病気が悪化してしまっていなければいいのだけれど。

 最近は大丈夫、彼女自身が言っていたのだし、やはり僕は心配性なのだろうか。

 彼女の言葉を信じるべきなのだろう。


 仕事に身が入らなくて、気付けば彼女のことを考えてしまっていた。

 こんな僕のことを彼女に知られたら、きっと彼女は僕を非難することだろう。

 真面目な彼女はそういう人だ。


 大丈夫。大丈夫。大丈夫。

 もしかしたら、大丈夫じゃないのは、僕の方なのかもしれない。ずっと一緒にいられたものだから、少しでも彼女と一緒にいられないと、病のように息が苦しくなるのだった。

 虫の知らせという奴なのか、それとも心配のしすぎなのか。


 鳴り響く雨の音が、僕の不安の心を煽る。

「病気の奥さんがいるので、気になってならないのでしょう。その気持ちはわかりますし、呼び出して悪いとは思っていますが、仕事は仕事です。先生、次は中でも重要なところ、本命本番です。わかっていますね?」

 曖昧な答えを返して、僕はさすがに仕事モードに切り替える。

 仕事をやり切ることもまた、彼女のためのことである。



 自分でも何を言っていたのか、あまりよく憶えていないけれど、反応としては上々というように見える。

「お怒りでしたか?」

「いえ、とんでもございません。絶賛に決まっているではありませんか」

 この人はいつも僕を褒めてくれるけれど、僕はまるでその言葉を知らないようであった。


 今の僕の思うところはただ一つ。

「……早く帰りたい」

 彼女の待つ家へと帰りたい。

 思ったよりも長引いてしまったけれど、だから僕は急いで帰らなければいけない。

 彼女が待っている。

 愛しい彼女が待ってくれている。


 麻薬などを使った人が、それを手放せなくなる、何度だって手に入れたくなる。傍になければ落ち着かないまでになる。

 愛情は中毒にも近く、その感覚にも似たものなのだろうと思った。


 離れてみて、僕にとって彼女がどれだけ大きな存在であるのかを、思い知らされた気分である。

 いつの間にか、僕は狂ってしまったのかもしれない。

 けれど彼女への愛情で狂うというのならば、それは喜ばしいことにすら思えるのだから、救いようがないことだろう。

 愛おしい人、すぐに会いに行くから。


 お願い、僕の狂った愛も、歪んだ愛も、受け止めておくれ。

 そうして、僕を正常に戻しておくれ。

 それができるのは、この世の中で君だけなのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ