表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

239日


「よく眠れた?」

 眩しい朝日と優しい声、痛む体の節々。

 僕は彼女のベッドに突っ伏したまま、すっかり眠ってしまっていたらしかった。


 彼女を待っていたはずなのに、いつの間にか、眠っている僕を彼女が見る形に逆転してしまっていたらしい。

 顔色もよく、元気そうには見えるけれど、どこか疲れているように感じられた。笑ってはくれているけれど、彼女はまだ辛いのかもしれない。

 もしかしたら、そもそも、残りの体力がほとんど残っていないのかもしれない。


 近頃は元気だったもので、嫌な予感は感じつつあったけれど、まさか、こんなにも突然に、その日は訪れてしまうというのだろうか。

 笑顔だから怖かった。

 元気だから怖かった。

「なんて顔してるの。こんなに私は元気になったのに、何が不満だっていうのよ。ちょっと疲れちゃっただけ、救急車を呼ぶなんて大袈裟なんだわ」

「大袈裟なものか。僕がどれだけ心配したと思っているんだ」

 こんなことを彼女に言うものではない。

 それなのに、彼女の言葉に僕は腹が立ってしまったのだ。


 愛しい彼女の言葉を腹立たしく思うなど、僕は初めてのことだった。

 愛おしい、それだけに、僕は嫌だったんだ。

「もっと自分のことを大切にしないといけないよ。僕のことを、心配性だとか大袈裟だとか言うけれどね、無頓着すぎるんだよ。大切に想う人がいるってことを、忘れないでくれ……」

 細い腕が伸びて来て、その胸に僕を包み込んでくれる。


 冷たいのに、残酷なほど温かかった。

 彼女の温もりが伝わって来て、彼女の心臓の音が聞こえて来て、やっと僕は安心ができた。やっと僕は、どれだけ自分が不安であったのかを知った。

 今、彼女が本当に生きているのかさえ、疑ってしまっていたのだ。



「あなたが私を想っているように、私もあなたを想っているの。わかっているから、私の気持ちを、あなたにもわかってもらいたいの」



 窓の外、桜の花弁が舞っていた。

 この夏の日に咲いているはずのない桜の花弁が……――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ