表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界のお話  作者: すー
2/12

2 「飛ばない鳥キウイ」

 森の神さまタネが新しい生き物を作るときに、世界中の鳥たちを呼び集めておっしゃいました。

「今度森に生まれる鳥は空を飛ぶことが出来ない。だから地上でひどい目にも会うが、誰かその役目を負う者はいないか」

 オウムが真っ先に答えました。

「神さま、わたしはもう極彩色の体です。その役目は負えません」

 そうして、ほかの鳥たちも口々に断りました。

 しかしキウイだけは、うなずきました。

「そのお役目、引き受けましょう」

 そうして、キウイはほかの生き物たちによく食べられてしまうようになりましたが、森の神さまタネに仕える瑞鳥となったそうです。

このマオリに伝わるキウイ伝説は、なぜか新約聖書のイエス・キリストを彷彿とさせます。私たちが知らない歴史と歴史の間で醸成された民話にはどこかに共通点が出てくるのかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ