表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

マリア2

 宿屋の娘で下働きだった私マリアは、ローマ教会預かりになって。聖書や作法、算術に剣術などの勉強に励んだ。


 『予言』から一年後。一一月の頭に、私は教皇ウルバヌス二世猊下に呼び出された。

 呼び出された部屋は、置かれている品々は品が良いけれど華美ではない。そんな、こじんまりとしているけれど過ごしやすそうな部屋だった。

「マリアよ」

「はい」

 猊下の下に跪くと、猊下は言った。

「君の予言は事実となった」

「では?」

「うむ」

 猊下は重々しく言う。

「隠者ピエールの巡礼軍(注釈:巡礼軍とは後で言う十字軍のこと)は、クセリゴルドンとその周辺で壊滅した」

 はあ、と息を吐き猊下は言う。

「よって我々は、君をエルサレムに送り込むことにした」

「では!?」

 顔を上げそうになるのを堪える。


「ああ。君を中核とした騎士修道会『熾天使への巡礼騎士修道会』を創設する」


 も、言われた言葉は予想を越えていて。私は呆けてしまった。

(騎士修道会って!? 第一回十字軍の後に出来るんじゃないの!?)

「既に巡礼軍の本隊はコンスタンティノープルに近付いている。また、君の部下となる人員と船、資金も用意してある。存分に働きたまえ」

「はいっ!」

 混乱する私は、返事をするのでいっぱいいっぱいだった。




 こうしちゃいられないと、すぐさま、ローマの港に集まっているという私の騎士修道会の面々に会いに行く。

 そこには、五〇人の漕ぎ手が必要となるガレー船が三隻と、神父ピエトロ、教会で見かけたことのある騎士一〇人。明らかに元農民な男性三〇人と女性一〇人が武装して待っていた。

「お待ちしておりました」

 代表らしき神父ピエトロが頭を下げると、騎士達と船員達は揃って、農民な面々はバラバラと頭を下げた。

「神父ピエトロ。貴方が副官でとても心強いです」

「いえいえ。では早速行きますか?」

「その前に。船員達の指揮官は誰ですか?」

「……俺だ」

 出てきたのは、黒い髭もじゃな男だった。

「お名前は?」

「サッチ、と呼んでくれ」

「分かりました。ではサッチ、今日は航海に出るのに向いていますか?」

 尋ねるも、サッチは言い辛そうに黙る。

「私達は海に関して素人です。なので貴方の意見が聞きたい」

 するとサッチは答えてくれた。

「……今日は風も海流も凪いでいる。せめて海流だけでも何とかならねえと、漕ぎ手が疲れちまう」

「分かりました、信用します。では、何日待てば良いですか?」

「三日。三日は待ってくれ」

「分かりました、三日ですね。好都合です」

 私は神父ピエトロに言う。

「出港は三日後にします。それまでに、巡礼軍の仲間向けに小麦と塩の買い付けをお願いします」

「巡礼軍の仲間向け? どういうことですか?」

 首を傾げた神父ピエトロに、私は説明する。

「コンスタンティノープルに集結しつつある巡礼軍は、四万以上はいると聞きます。その前に既に隠者ピエールの巡礼軍が集まったコンスタンティノープルには、彼らを養えるだけの食料があるか分かりません。最悪塩も足りないでしょう。

 なので、彼ら向けに食料を買います」

「……マリア様は慈悲深くあらせられる」

 神父ピエトロと騎士達は頭を下げた。

「かしこまりました。小麦と塩の買い付けを行います」

「あのー」

 すると、農民の女の一人が、おずおずと手を上げた。

「どうした?」

「野菜は持っていかないんですか?」

「野菜は海を行く間に萎びて……、待って?」

 ここで私は、あることを思い出した。

「市場にキャベツはあるかなあ?」

「ありますよ」

 農民の男が答える。

「今年はキャベツが豊作なんで。いつもより安いですよ」

「そっかあ」

 私は指示に追加を出す。

「両腕に抱えられる程度の壺五つと、そこに入るだけのキャベツも買ってきて?」

「? 分かりました」

「では、一旦解散!」


 三日後。戒律をなんとか作り。色々買い物をしたりしている間に、いつの間にか『マリア騎士団』と呼ばれるようになっていた私達は、準備を終えてローマの港を出た。

「皆、ありがとう」

 ここまでで既によく働いてくれている騎士団の皆に頭を下げると、「いやいや」と恐縮された。

「騎士マリアから教わった『ザワークラウト』のお陰で、今年から野菜を長く食べられる、って村の連中喜んでましたし! 感謝するのはこっちですって!」

 元農民の女性のリーダー、アマリアがそう言うと。

「コンスタンティノープルでは実際食料品が高騰している模様です。むしろ我々は、騎士マリアに感謝しなければ」

 神父ピエトロがそう言い。

「ま、俺の古巣も改心の機会を与えられたことだしな」

 と『黒ひげ』サッチが笑う。

「……そっか」

 私は笑い。甲板から船団を見渡す。

「まだ実績もないのに増えたよねえ」

「だなあ」

 サッチは笑う

 我らがマリア騎士団は。船だけで、漕ぎ手三〇人級のガレー船が七隻増えて一〇隻になっていた。五隻はサッチの古巣の海賊団から騎士団へ正式な合流で。二隻は目敏い商人の船の『義勇軍』だけれど。

 お陰で、戦士も、男性八〇人、女性五人増えて。後方支援な女子供も五〇人程増えた。

「大所帯だが、ローマからの支給も多少はある。何とかなるだろ」

「巡礼軍の方々への補給の代価も貰えますしね」

「話の分かる奴だなあピエトロは」

 サッチとピエトロは肩を組んで笑い合う。

「……後は敵の襲撃を警戒するだけだね」

「だな」

 航海は、順調に進んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ザーワクラフト ビタミンCでしょうか 壊血病対策?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ