表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おもちゃ箱からこんばんは!ケルト人形と眼鏡男子のホットケーキづくり

作者: 獅子星甘汰

「アリス…目覚めなさい…目覚めなさいアリス…」


「んむにゃ…なぁに…」


まるで母親のようなおおらかで優しい天の声が、アリスという名のお人形を目覚めさせる。夜もすっかり更け午前零時。


アリスはとってもキュートなキルト人形!マロンブロンドに桃色のロリータが可愛らしい!


けれど、ずっとおもちゃ箱にしまわれていたのか、埃まみれのボロボロ…


それでもアリスは想い続けていた。またあの頃のように持ち主と楽しく遊ぶ毎日を…何日も何年も、それを望んでいた。


「あれ…あたし動ける…?」


「愛おしいアリス…」


「どうしてあたしは動けるの…あなたは誰?」


「あなたの強い気持ちが私を生み出し、あなたにおまじないをかけたの。アリス、あなたは魂を持ったのよ」


「ほんとに!」


「ええ。けれどそれは今宵の夢…朝日が昇れば、貴女はまた元のお人形に戻ってしまう」


「うそ!いやだよそんなの…!」


「どうかわかって…人形に魂を宿すことは、本当ならあってはならないことなの」


「そんな…あたしこれからどうしたら…」


「思い出してアリス、あなたの望みを叶えた願いを。きっとすぐ元気いっぱいになるわ。かつての約束を…」


ふと、胸のあたりから煌めきを放つアリス。


やがてそれは広がり淡い橙色の灯りのようになって、アリスをあたたかく包み込む。


「ああ…そうだわ、伝えたい。いっぱいおしゃべりしたい!」


「そう…愛おしいアリス、どうか悲しまないで。元気に明るくなって、まわりを照らして…」


そう言うと、天の声はもう二度と聞こえなくなった。


「あたし、行かなくちゃ!お外の世界もおしゃべりも楽しみだけど…伝えたいこともあるの!」


アリスは、かつての約束を胸に決意した。


そして、遂に箱の外へ飛び出して…


………ーーー


AM2:00


眠れない男がそこにいた。彼の名はタクマ。最近は少し夜更かし気味。


カタカタとパソコンのキーボードを操作して、インターネット小説を書いている。どうやら彼の趣味らしい。


疲れたのか、眼鏡を外し瞼をギュッとする。


「はぁ、なかなか捗らないな」


…バコンッ!


突然、後ろから音がした。


「わああああっ!!えっ!?」


おもちゃ箱の蓋が開いていた。箱の上に荷物等は置かれていなかったので、勢い良く乾いた音が響いた。


「ゆ、幽霊…」


タクマは酷くたじろぐ。


そんな彼の目の前に、お人形が降りてくる…タクマはそれを掌に乗せる。


「こ、これって…」


不思議とタクマは落ち着きを取り戻しつつあった。おもちゃ箱から漂い部屋を包み込む甘い香りが、彼の中の淡い思い出が、そうさせる。


香りに気付くよりも先に、タクマは頭の中のそれを掴もうとするも、靄がかかる。


「何だこれ…思い出せない」


「ん…ふにゃ…ふぁぁあ…」


お人形が欠伸をした。


「うおっ!?」


驚く声にお人形もまったりと応える。


「んぅ…おはよ」


「お、おっおはよ」


思わず返すタクマ。


「わぁ…ここがタクマの部屋ね?なつかし〜」


お人形が辺りを見回す。ケルト人形なのに滑らかで、でも自然な可愛らしい動きだ。


ふと、こちらに向き直すお人形。


「…あなたがタクマ!」


「君は…アリス。」


無意識にそう呼んだタクマは、小さな頃の記憶を蘇らせていた。


「えへへっ、久しぶり!」


「あの子から貰った人形…アリスって名前だった」


「そう!あたしアリス!あの子のお人形さんだったの!」


「まだ俺が小学生の頃だっけ、確か誕生日プレゼントにって幼馴染みに貰ったんだ。…けどあの子の名前が思い出せない」


「あたしも思い出せないの…」


「そうか…俺あの後すぐ引っ越さなきゃって離れ離れになったもんな。ん、この香りは…」


タクマは部屋中に甘い香りがするのを感じた。卵とバターと砂糖とワクワクの混ざった、心の落ち着く香りだ。


「ホットケーキの香り…そうだ!」


「んっ?タクマどうしたの?」


「あの子とホットケーキつくったことあるの思い出した!」


「あーっ!あったねあったね!」


「すごいダマダマで砂糖入れ過ぎのアマアマでっての憶えてる」


「えーそだっけ?すっごく美味しかったよ!」


「きっと子どもの舌だったからさ。園児の時だし。今食べると多分不味い」


「そんなことないよー!今食べても美味しいもん!」


「えー?」


「えへへ〜っ…楽しいね!」


「ああ…俺随分と独りぼっちだったからさ、余計楽しい」


「楽しいことに余計なんて無いよー!楽しいより楽しいなら、すっごく楽しいってことでしょーっ!」


「ふふっ、なにそれ」


「んも〜っ…くすくす」


充実した時間が続く。


「それでね〜」


「うん」


外が明るくなってきた所で、アリスがハッとする。


「っ!!」


「ん?どうした?」


「いけない!大事なこと忘れてた!」


「なんだい?」


「えっと、えっと…あわわわ」


今にも日が昇りそうだ。


「落ち着いて、ね?」


「うっうん。」


一呼吸置いてから、彼女が叫ぶ。


「…伝えたいことがあるの!もう一度!あたし、将来はたーくんのお嫁さんに…」


カッ!


眩しい朝日が差し込む。魔法が解ける約束の時間だ。


もう次の瞬間には、アリスは元のボロボロなケルト人形になっていた。


さっきまでの賑やかなひとときがまるで嘘のような、虚しい静寂が部屋を満たす。


「…ありがとう」


タクマは人形をそっと胸に当てる。


「想い出したよ。」


タクマは、優しく呟いた。


人形をそっと机に置き、おもむろに本棚を漁り始めた。幼稚園の卒園アルバムを取り出しパラパラとめくるタクマ。もう一度、あの子を探して。


「…あった。この子だ」


卒園アルバムを閉じ、元あった場所にしまう。


「後で電話かけてみよう。向こうは引っ越してないといいけど…」


もう一度、あの子の声に応えるために。


タクマは人形を持ち上げ、頭部を指で撫でる。


「こいつも綺麗にしてやらなきゃな」


あの子にあったら、この人形を見せるために。


この出来事をあの子に話して、また二人で笑いあって過ごしたいから。


「……そうだ!このお話を小説にしてみよう!タイトルは…」




おもちゃ箱からこんばんは!ケルト人形と眼鏡男子のホットケーキづくり


おしまい





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ