表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/23

鑑定額が想像の斜め上いきました。


▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 △ △ △ △ △ △



「────えっと、こちらがお客様の延べ棒の買い取り金額となります……」

 震える手で両替商の主人が差し出した紙を受け取ると、フィアナと金額を確認する。

 リカルデに着く前にフィアナが大雑把に割り出した値は一本約50万エル。要するにそのくらいあれば俺達二人は文句ない訳で。

 まぁ50万もあったらしばらくは安心して暮らせるな。宿に泊まって飯食って、あと武器揃えて。

 果たして鑑定は────!?

 じゃかじゃん。

「「………………………………………へ?」」

 ──えっと、ちょっと待ってよ?

 俺達が出したの11本の内の1本だよな?

間違っても11本全部じゃないよな?

 そして一番左に付いてるの8だよね? 6が汚れたとかじゃないよね? 

 そんでもって0の数は、一……十……百…………………………百万。

 ようするにこの延べ棒一本で──


 ──800万エル。


「あの……これ鑑定ミスってこと無いですよね?」

 まさかとは思うがちょっと尋ねてみる。

「はい、間違いなく。その金額は延べ棒一本の金額でございます」

 やっぱプロの人凄いなぁ。

 ──って違う、そうじゃないっ!!

 フィアナの見積もった50万エルを遥かに上回る800万エルっ!? 一体どこをどうしたらそうなった!? 千利休でも侘寂忘れて小判ばら蒔くぞ!?

 もう一度紙を見直しても、そこに書かれているのは0が6個と8が1つ。要するに800万エル。

 いや、確かに金が増えたのはラッキーだと思うよ? だって50万が16倍になったんだぞ? そんだけあれば数ヶ月は何もせずに暮らしていける!

 ──でも、そんな大金持ったことが無いのもまた然り。

「えー、お客様がお値段に納得していただければこちらにサイン──してますねもう」

 主人が紙を差し出すと、次の瞬間にはそこにフィアナのフルネームが刻まれていた。こいつ、本当に迷いが無いな。いや、俺が金額に怖じ気付いてるだけか?

「では、こちらが800万エルになります」

「おぉ、すまないな」

 主人がカウンターの奥から取り出した小さめのケースを、フィアナはお礼と共に受け取った。

 中身を見ると、テレビのドラマ等で見かけるように札束が詰まっていた。1つ分の厚さも(多分)百万円のそれと同じだったので、それが8つで800万。間違いはない。

 というより、この際2~3万位少なくても別に構わない。こんなにあったら足りないのも無いようなものだ。某アヒルの老人は断固許さないだろうな、多分。

「いや、それにしても……。私も長いこと両替商を営んでますけど、金の延べ棒持ち込んできたのはお二人が初めてですよ。生憎取り乱してしまうところでした」

「いや、こっちも鑑定額が想像の斜め上行ってたんで驚きました。僕ら的には50万くらいが妥当かな──って思ったのに、それが800万ですからね」

「いえ、一週間前まではそのくらいのレートだったんですがね、首都のジラントの方の催しで金を大量に使うらしくて、それでここいら西一帯の金がほとんど首都に流れて……。それでも向こうはまだ足りないらしく、盛んに金の需要が増えてレートが高騰。たった一週間で価値が16倍という有り様ですよ」

 なるほど、これはナイスなタイミングで催しが起こってくれたものだ。

 しかし西一帯の金を使っても足りない程の催しって何なんだ? 機会があれば首都に寄って見てみたい。

 ケースの中の金を全部フィアナの財布(札束8つ入れても全く膨らまない謎設計)にぶち込むと、俺達は主人に一礼して両替商を後にした。

「さて、御老人から鍵を受け取ったら早速デートに行くぞ」

「分かってるよ。何べんも言わなくても忘れるわけ無いだろ」

「だろうな。ソウマと我の初デートなのだから、当たり前だ」

 上目使いでこちらを見上げるフィアナの視線。

 ──殺人級だ…………っ!!

 魔王らしからぬ可愛らしい笑顔。その視線と笑顔がこちらに向けられる度、俺は何故か眼を剃らしてしまう。嫌な訳ではない。本当に何故か──だ。



挿絵(By みてみん)



 教えてくれ、フィアナ。俺はあと何回お前とお前の笑顔に萌えなければならない……。俺の脳は何も答えてくれない……。

「何を黙っている? 御老人を待たせる訳にはいかないから、早く行くぞ!」

「なっ……ちょっと待てよフィアナ!?」




 今回初めて自作の挿絵を入れてみました。

 背景が手抜きなのは作者の技量不足ですm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ