表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/83

第39話 ファルシア殿の働きに期待したい

 ファルシアは今、王都を離れていた。馬車の旅である。

 目指すは王都から馬車で約一時間ほどの距離にある廃村。


「ごめんねファルシアちゃん、付き合ってもらっちゃって」


 一緒に乗っていたマルーシャ・ヴェンセノンは申し訳無さそうな顔をする。


「い、いえいえ……気にしないでください」


 今回の任務は山賊退治である。

 王国内の治安維持が主任務である第三部隊に依頼され、ファルシアはこうして同行していた。


 元々、この山賊たちは第三部隊によってマークされていた集団である。国境付近の山に住み、近隣の村を襲い、日々の生活を送っている。

 しかし、噂によると、最近その山に凶悪な魔物が住み着いてしまったので、追われるように山を出た。

 そして、たどり着いたのが、これから向かう廃村である。


 その村は運が悪いことに、魔物の通り道となっていた。

 ある日、魔物の被害に遭い、一人残らずその村から出ていってしまった。そのため、住んでいる者は一人もいない。

 山賊団の規模は十五人。魔物さえ対処できれば、荒くれ者が住むには最適な場所なのだ。


 その情報を掴んだ第三部隊はこれを機に、一斉確保を計画した。

 四人一組の小隊を作り、住んでいる家へ突入。山賊一人に対し、隊員四人が対応。数の差を活かし、一人も逃がすこと無く、一気に確保しようという内容だ。


 第三部隊はそこで考えた。

 一人でも精鋭が欲しい。山賊団の構成員は一人ひとりが危険な人間だ。それぞれ最低、二人以上の殺人経験がある。人を殺めることを一瞬たりとも躊躇しない。

 生半可な者を出せば、最悪死者が出る。それだけは避けなければならない。


 そして、たどり着いた結論はこうだ。

 ――近衛騎士に助力を乞う。


 それほどまでに、騎士団長ネヴィアとファルシアの戦いは強烈だったのだ。

 その結論に、第三部隊の隊長は首を縦に振った。

 その後はトントン拍子に事が進んだ。隊長自らクラリスに直談判し、許可を得ることとなった。



「ファルシア・フリーヒティヒ、今日はよろしく頼む」



 同じく馬車に乗っていた男が頭を下げた。オールバックの黒髪が特徴的である。見た目から推測するに、年齢は三十代後半。

 彼の名はオクス。第三部隊副隊長であり、今日の任務の責任者でもある。


「ど、どこまで力になれるか、わ、分かりませんが頑張りますっ」


「相手は山賊団の中でも、更に悪質な集団だ。万全を期すため、ファルシア殿の働きに期待したい」


「そだよファルシアちゃん、頑張ろうね!」


「そうだぞマルーシャ。お前の働きにも期待しているんだからな」


「それなら、ボーナスよろしくお願いしますね!」


「なら結果を出せ、結果を。まったくこのお調子者め……」


 オクスはこめかみに手をあてた。

 第三部隊には変人が多い。マルーシャもそのうちの一人である。彼の動作からは、彼女らを管理する副隊長のポジションの辛さが見て取れた。


「さて、僕の気分転換をさせてくれ。今日の作戦を簡単に話したい。現地についてからも打ち合わせはするが、ファルシア殿は今日だけのスポット騎士だ。何回も聞いておくに越したことはないだろう」


「よっよろしくお願いします」


「よし、分かった」


 オクスの説明は簡潔明瞭だった。

 難しい言い回しはせず、ファルシアでも理解できる言葉を選んでいた。


「お、オクスさんってもしかして、学校の先生をしてたんですか?」


「ぷぷっ」


「おいマルーシャ、今笑っただろう」


「だ、だって……! ぷっ、皆にいつも言われてるやつだなって思ったら……笑いが……!」


 そこからオクスの拳骨が落ちるのは早かった。


「いったぁ! ぎゃ、虐待! 体罰!」


「指導だ。全く……もう少し緊張感を持て」


「ほどほどに緊張していますよ。だって今回かなり危険ですし」


「そうだ。だからこそ油断するな、気を引き締めろ。お前なら分かるだろう」


「はい、もちろん」


 その時、ファルシアは見逃さなかった。マルーシャの表情が暗くなり、拳を握りしめたのを。

 馬車の速度が緩やかになる。第一の目的である森にたどり着いた。


 作戦の決行は夜。

 まずはここで野営を行い、移動の体力を回復させる。

 その後、夜になったら一気に制圧するというのが大まかな流れである。


「到着したな。それじゃ皆、準備しろ」


 隊員たちはテキパキとテントや焚き火の準備をする。

 日頃の練度が行動となって現れていた。


 そんな中、ファルシアは立ち尽くしていた。

 剣だけしか知らないファルシアは、野外で何かをしたことはない。

 そこは母親から教わらなかったため、これが初体験だった。


「あわわわ……」


 何かをやりたい。何かを手伝いたい。

 だが、何も知らぬファルシアはあわあわと挙動不審な行動を取るだけ。


「ファルシアちゃん。こっちに来て、焚き火用の木や枝を拾うの手伝ってくれないかな?」


「はっはい! 喜んで!」


 そんなファルシアの気持ちを察したのか、マルーシャは笑顔で手招きをした。

 ファルシアは非常に感謝した。マルーシャが呼んでくれなかったら、ずっと立っていたことだろう。

 恩に報いるべく、彼女は持ち前の身体能力を活かし、迅速に材料を拾い始めた。


「ファルシアちゃん、これは流石に気合を入れすぎというか……」


「す、すびばせん!」


 数分後、こんもりと集めてきたファルシア。

 その量に、マルーシャを始めとする隊員たちが引いてしまったという……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ