表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/83

第32話 それが彼女を近衛騎士にした理由ですか

 ファルシアが出かけている間、クラリスは己のベッドでゴロゴロしていた。

 サインズ王国の王女としてあるまじき行動だが、今は私室に誰もいない。


「……暇ね」


 近衛騎士であるファルシアへお使いを頼んだは良い。しかし、その間は誰も話し相手がいない。

 この城で、クラリスが『素』を出せる相手は限られている。

 別に誰かへ隠すことを求められた訳では無い。これはそう、自分の意地である。


 この国の女王になりたくない。


 これはかねてより抱いているクラリスの意思だ。

 父親の敷いたレールを歩きたくない。しかし、それではいつかこの国の舵を取る人間がいなくなってしまう。


 クラリスは分かっている。

 ジェームズ王の子供は自分だけ。将来的に、この国を背負って立つことになる。

 その立場を放棄すれば、『やむを得ない』ので、誰かが導く存在になるだろう。

 

 それも嫌だった。

 この国の未来が、誰かも分からない者の手で導かれるのは、吐き気を催す。


 一人になると、思考がよく回る。それが良いか悪いかはさておいて。

 だからこそ、彼女は一人呟いてしまった。


「……結局のところ、私はどうしたいのかしらね。ねぇ、あんたも――」


 そこでクラリスは口を塞いだ。

 今、彼女はいるはずのないファルシアへ呼びかけてしまった。

 複雑な感情が渦巻く。出会ってまだ日も浅い近衛騎士へ、自分が語りかけてしまったことを。

 彼女の思考を止めるように、扉のノック音がした。

 一定のリズム。クラリスはそのリズムで、誰かを察した。


「クラリス王女、ネヴィアです。入っても?」


 短い言葉で了承すると、騎士団長ネヴィアが入室した。


「お休みでしたか?」


「ええ、そうね。考え事をしていたわ」


 ベッドに寝転びながら、クラリスは答える。

 ネヴィアはそれを(たしな)めなかった。彼女と王女の付き合いは長い。王女の人となりを知っている彼女にしてみれば、これは『通常営業』だった。


「私じゃなければ、大恥でしたね」


「ノックの仕方で分かるから、大丈夫よ。そんなヘマはしないわ」


「それなら安心です。最低限、王女として節度ある言動を期待しています。ところで、あの近衛騎士……ファルシアは?」


「ファルシア? 少し動いてもらっているわ。もうちょっとで帰ってくるんじゃないかしら?」


「ほう、王女からの特命ですか。騎士団長として、聞く権利は?」


「ない。口にすることすら(はばか)られるわ」


「なるほど。それならば致し方ありませんね」


 ネヴィアは何となく予想がついていた。

 王都でしか入手できない物を、確保しに行かせたのだろう。具体的には食べ物。

 思わず笑いそうになってしまった。

 基本的にクラリスは弱みを見せない。だから、この『特命』は、クラリスの中の好感度をそのまま表している。


「彼女の仕事ぶりは?」


「まだ分かんない。ファルシアっていつもぼーっとしてるから、私が色々と教えてあげないといけないのよね」


 そこから、クラリスのワンマントークショーが始まった。

 彼女の内気で気弱な態度に対して、色々と不満の言葉を口にする。

 しかし、最後はこう言う。


「まぁでも? あいつってば、私の話をいつもちゃんと聞いてくれるし、だけどイエスマンでもない。いい感じよ。それに――」


「それに?」


「あいつは近衛騎士として大事なものを持っている。絶対に逃げない意志を持って、それを貫く確かな実力があるの」


「……なるほど」


 ここまで聞いた感想として、ネヴィアはこのように感じた。

 ――人間嫌いのクラリス王女の中で、ファルシアへの評価はかなり高い。

 彼女は疑うことが日常だ。そんな彼女の眼を乗り越え、今に至っているのは衝撃の一言。

 ファルシア・フリーヒティヒは決して自分を害しない人間。そういうことなのだ。


 だからこそ、ネヴィアはなんとなく、からかいたくなった。

 こんな楽しそうに他人のことを話すクラリスは、見たことがなかったからだ。


「なるほど今時点での評価は分かりました。しかし、もし覆るようなことがあれば、言ってください。騎士団長権限で彼女のポジションに物申すことができるので」


 ネヴィアは見逃さなかった。

 その一言で、クラリスが一瞬硬直したのを。

 さり気なく口元に手をあて、ニヤニヤを隠すネヴィア。もう少しだけ遊んでみることにした。


「……ポジションと言えば、彼女は本当に近衛騎士にふさわしいのでしょうか?」


「どういう意味よ?」


「近衛騎士は、王女の生命を護る最後の砦。振る舞いには相応のレベルが求められるでしょう」


「……何が言いたいのよ」


 イライラしているのがはっきり伝わる。いつの間にかベッドから起き上がり、腕を組んでいた。

 ネヴィアは最後のひと押しをしてみた。


「一度話をしてみましたが、もしあのレベルのままでいられると、王国の威信に関わります。今からでも代わりの候補を――」



「代わりなんているわけないでしょ、この馬鹿ネヴィア!」



 とうとうクラリスが怒った。

 彼女は立ち上がり、ネヴィアへ詰め寄る。


「私の近衛騎士をやれる奴なんて、あの子しかいないわよ! だって、最初は分からなかったと思うけど、私が王女だって分かっても態度を変えなかった! そんなのあの子だけ!」


「それが彼女を近衛騎士にした理由ですか」


「そうよ! だって安心するもの! 私が私でいてもいいんだって、そう思わせてくれるんだから!」


 彼女の激昂はある程度想定していたつもりだった。

 だが、これはネヴィアの想像以上だった。煽りすぎたと内心、反省するくらいには。

 しかし、同時にニヤニヤも止まらない。


「そう……ですか」


「は? あんた、なんで笑ってるのよ」


 流石に様子がおかしいと気づいたクラリス。

 ネヴィアが色々と白状すると、今度は顔を真っ赤にしながら、怒りをぶちまけ始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ