5/6
老人の息子ではない
老人は悩んだあげく電話に出た。
『父さん?俺だよ。いますぐ100万円がいるんだ』
老人はその一言で彼が『息子ではない』ことに気がつき電話を切った。
なぜ老人は詐欺に気がつけたのだろうか?
※声ではない。※彼に息子はいる。息子の年齢は40。
・
・
・
この家は『老人の父親』の家。
息子である自分が電話にでたのだから息子のハズがない。
電話に出るのに悩んだのは実家の電話だったからだ。
いくつになっても親にとって子供は子供。
そう私の両親には長いこと言ってもらいたい。
親孝行もしたいよね。