表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/80

前触れ ②

「とにかく、グレーターヌーの群れが来るまでに速く片付けますよ!」


アイシャの号令で、ゲルの片付けをはじめる。

グレーターヌーはこちらからなにもしなければ、直接危害を加えてくることはない。

ただ、通り過ぎる時に、その巨大な足で踏まれないように、固まって、かがり火を焚き避けてもらう必要がある。


みんなで手分けして、荷物の整理、ゲルの解体が終わった頃には、すでに夜になっていた。

今日は満月で、比較的明るく、ゲラダの目であればかなり遠くまで見渡すことができる。


トゥループの皆が一ヶ所に集まる。

皆が向ける視線の先には、巨大なヌーの群れがあった。

成体の大きさはおよそ30メートル、脚の直径だけで5メートルほどもある。

さながら山がそのまま動いているようだ。


大人から子供まで、およそ20〜30匹の群れが、リューシャらのすぐそばを駆け抜けていく。

その一歩ごとに地面が揺れるような感覚が続く。


「何度見てもすごい光景だね。」

サミが言った。

「そうだね。でも、普通大移動は春先のはず。季節外れの移動なんて、何か理由があるのか。」

「季節外れの大移動は不吉の前触れってよくいうよね…なにもなければいいけど。」

サミは心配そうにその光景を見つめる。


「大丈夫。何かあっても、俺や家族がついてるから。」

言って、リューシャはサミの手を握った。

「うん、わたしね、リューシャくんも、お父さんやお母さんたちも大好きだよ。みんな優しくて、とても頼りになる。わたしもあんな風に、強く優しくなれるかな。」

「サミならきっとなれるよ。」


それから2日後、父の元に依頼があった。

内容は、グレーターヌーの大移動の原因調査だった。

ヌーのきた方角を調査し、何か危険がないか確認することが任務だ。

ファミリーの成人として、リューシャとサミも参加することになる。


リューシャが出立の準備をしている。

サミは朝から顔色が悪い。


「サミ、顔色が悪いけど大丈夫かい?」

リューシャは声をかける。

「うん、体調は問題ない。でも、なんだかすごく嫌な予感がするの。今日の任務、どうにかいかないですまないかな。」

「具合が悪ければサミは残ってても大丈夫だと思うよ。」

「ううん、そうじゃなくて、リューシャ君も、家族のみんなもってこと。」

「うーん、それは難しいかも知れない。これは任務だから、誰かがやらなきゃならないし。グレーターヌーの話だって、ただの迷信だよ、さあもう行かなきゃ。」

「うん…」


リューシャはサミの様子が気がかりであった。

しかし、どうすることもできない。

とりあえず様子は気にかけておこう。

今回も読んで下さりありがとうございます!


皆さんの応援が執筆の励みになりますので、少しでもいいな、続きが気になると思った方は是非ブックマーク、高評価お願いいたしますm(__)m




次話もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ