表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

1.投稿場所がわからない

 いざ何かを書かんと決めてから。

 最初に困ったのは。




「どこで書けばいいんだろう」





 最初の壁。

 投稿する場所が、分からない。




 2ちゃんねるの「ニュース速報(VIP)」。そこが自分の活動場所だった。

 そこでSS――の中でも特殊な「ブーン系小説」というジャンルにハマり、あれやこれやと書いたり読んだりしていた。

 ブーン系の詳細は後述するが、とにかく2chのVIPが書いた物の「投下」場所であった。



 今や。

 vipどころか5chも、そもそも匿名掲示板の類がなにひとつ分からない。

 SS文化が残っているかも分からない。多分残っていない気がする。どうだろう。




 そもそも掲示板は、小説作品を投稿する場所ではない。

 本来投稿する場所ではない所へ、好き勝手に作品を投下していく馬鹿共。とってもたのしかった。

 楽しかったけれど、やっぱり無理があったんだろう。次第にあれこれ問題が起こり、専門板へ移っていった。

 VIP発のSSしか知らない身にとっては、基本的な投稿場所が分からなかった。




「しらべるぞ!!」





 とってもえらい。すぐに自分で調べられる人間は、何よりえらい。

 とっても高度なネットリテラシーを駆使し、ある場所を再発見する。





「小説家になろう」





 もちろん知っていた。

 知っていたけど、触れたことがなかった。

 いや、正直ほぼ知らない。初めて、一番投稿者が多いサイトだと知った。




 「なろう」といえば。

 異世界転生。そして追放。

 これしか知識が、ない。

 ちゃんと読んだことが、ない。






「書くかあ! なろう系!!」






 書くことにした。

 読んだことないのに、そう決めた。

 この行動力。とてもえらい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ