表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

変化

***

休日があけた。

「おはようっ!みき!映画楽しかった?」

「・・・」

あれ・・・聞こえてなかったのだろうか?

(スッ)

みきは私の横を通りすぎて行ってしまった。

・・・何かおかしい・・・?

***

休み時間になった。

「はな!みき!校庭行こう!」

「・・・行こうはな・・・」

(ふいっ)

「えっ・・・あ・・・」

みきは、はなの手をつかみ、どこかへ行ってしまった。

・・・みき・・怒ってる?

何に怒ってるか聞かなきゃ。

***

それから一ヶ月ほど、私はみきに声をかけ続けた。しかし、みきが私の話を聞くことはなかった。いつも、はなを引き連れて私を避けていた。はなは何か言いたそうだったが、みきにひっぱられていった。

・・・そのとき私は思い出した。クラスの中で誰にもかまってもらえず、一日中ほとんどしゃべらず、休み時間中ずっと本を読んでいた人たちのことを。私はその人たちのことをかわいそうと思っていた。私にとってその人たちは‘自分とは違う人間’だった。

だが、今の自分はその人たちと同じなのではないか?と思った。

私の中で友達は全てだった。大切なものは友達しかなかった。家での居場所がなく、孤独だった私をわかってくれるのは、友達だけだった。友達の前だけで笑顔になれた。私にとって友達はこの世で一番大切なもの。人一倍友達を大切にしていた。そんな自分に今、友達はいない。


・・・私は・・・すべてを失ってしまった・・・


そのとき私の中で何かが壊れる音がした。そのとき頭に浮かんだのは家族と弟の顔だった。

なぜ・・・私は家族としゅんたのためにがんばっているの?・・・しゅんたはみんなから愛されている。愛情も、自由も、私がほしいもの全部持ってる!私は何ももらえないのに、どうしてがんばらなくてはいけないの!?私が持っているのは・・・一人になれる孤独な自分の部屋だけ。いつもその部屋から聞こえる、家族と弟が笑いあう声を聞きながら勉強をするふりをしていた。私はいつもうらやましいと思っていた。でも、やっぱり、私の家族だから、愛していたし、愛してくれていると思っていた!・・・いや・・・そう自分に言い聞かせていただけだ・・・本当は心のどこかでわかっていた。私は愛されていないって。弟だけが幸せになってずるいって。そんな弟と家族のためにがんばる必要なんてないって思っていた。ただ、認めなかっただけだ。認めてしまえば、全て失うような気がして怖かった。

・・・だが、全てを失った今、全てがどうでもいい気がしいた。愛してくれない家族なんて要らない。幸せな弟にやさしくする必要なんてない。・・・家族のために私が何かする必要なんてない・・・


そのときからだった。私が家族に冷たくなったのは・・・いや、それだけじゃない。私が・・・ひねくれた性格になったのも、この頃からだったかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ